写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おおねここねこ おおねここねこ ファン登録

わき目も振らず

わき目も振らず

J

    B

    ラベンダー。富良野や玉原を思い出します。 蜜蜂が一生懸命小さな花に頭を突っ込んでいます。 大事な命をつなぐために。 ラベンダーの香りにつつまれながら。 線ボケが気になりますが。 WB=太陽光、CPLF、手持ち、風景モード、JPEG撮って出し、原画像3.1M。

    コメント39件

    hatto

    hatto

    お早う御座います。早々のコメント有難うございます。 横浜にこの様なところがあるのでしょうか。紫の鮮やかさに、圧倒されます。この色彩に蜂たちもきっと興奮状態かも知れません。そして脇目も振らずに蜜を吸って、酔ってしまうかも知れませんね。(笑)美しいラベンダーの輝き有難う御座います。 暗闇で、星空を撮っていましたので、絞りを戻すのを忘れただけです。(苦笑)後で気が付きましたが遅かったです。

    2013年07月29日04時59分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    おはようございます。 ラベンダーがとても美しいですね〜 そのラベンダーに食いついているミツバチの姿、 自然の中のワンシーンを捉えた素敵な作品ですね。

    2013年07月29日05時13分

    花芽吹

    花芽吹

    ミツバチが花の中に顔を突っ込み蜜を集めるしぐさに、愛らしさと 生命力を感じますね!ラベンダーの茎の緑がさわやかで気持ちがいいです!

    2013年07月29日06時41分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    おはようございます。 妙に黄色が溶け込んでいますね、 これも生きていく術なんでしょうか? 生命の力と大地の営みを感じます。

    2013年07月29日07時15分

    ロバミミ

    ロバミミ

    蜂、蟻は健気ですね。 全体の為に一生を捧げる。 ラベンダーの香り感じます♪

    2013年07月29日07時23分

    七色仮面

    七色仮面

    植物と昆虫は助けあって命を繋いでいると 改めて感じました。

    2013年07月29日07時25分

    cat walk

    cat walk

    花をしっかり掴み頭を突っ込んで、 ミツバチの一生懸命さがひしひしと伝わって来ますね(^^) 虫の無心な様子って健気で可愛らしいですね♪

    2013年07月29日09時51分

    かえりばな(hana)

    かえりばな(hana)

    今昆虫たちがどこでも忙しそうです。 一番のかき入れ時と言わんばかりに。 これもそんな場面ですね。

    2013年07月29日09時56分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    小さな花に頭を突っ込んでいるところをすかさず捉えてますね。 無心で働いているハタラキ蜂は、面倒な思いを抱えながら働く人間と比べれば、むしろ羨ましく見えてきます。

    2013年07月29日10時04分

    さまこ

    さまこ

    流れるような涼しげな描写が素敵です。

    2013年07月29日10時08分

    hisabo

    hisabo

    小さな花に一生懸命頭を入れて、 一心不乱に働く姿は美しいものです。 それを、絶妙の被写界深度の選択で表現、 立体感を感じさせる表現もステキです。

    2013年07月29日10時10分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    これで撮って出しとは素晴らしいですね! ラベンダーが横に生えてる構図が素敵です^^

    2013年07月29日10時35分

    tomo yanagi

    tomo yanagi

    ラベンダーの紫にミツバチの黄色が映えますね。

    2013年07月29日11時01分

    aum

    aum

    こうやってみるとハチも可愛らしいと思えるようになります。

    2013年07月29日12時02分

    Teddy_y

    Teddy_y

    鮮やかな紫と緑の色合いが美しく印象的な描写です。 ミツバチの一生懸命な姿も魅力的な光景になりましたね。

    2013年07月29日12時33分

    10point

    10point

    ミツバチ可愛いですね 意外にすばしっこくて大量にミスを連発しちゃいます こんな感じに撮りたいですね ひまわりで練習してきます

    2013年07月29日12時45分

    Thanh

    Thanh

    背景の流れるようなラベンダー…いいですね…

    2013年07月29日12時49分

    sokaji

    sokaji

    まさにわき目も振らず・・一生懸命な姿が可愛いですね。 ラベンダーの色合いも美しいです。 RAWとJPEGの使い分けはどのようにされているのでしょうか。

    2013年07月29日16時26分

    瑞の魁

    瑞の魁

    小さいラベンダーの花から花へと動き回っていますね(^-^) お疲れ様ですね(^-^)v

    2013年07月29日16時50分

    kittenish

    kittenish

    やはり美味しい物には生き物問わず夢中なのですね とても可愛い光景です、ラベンダーの構図が新鮮さを感じます。

    2013年07月29日17時46分

    YD3

    YD3

    ラベンダーの季節なのですね。 蜂も夢中で蜜を集めてますが、虫は本当に生きている間一生懸命に働いて命を輝かせますね。 (といいながら、ラベンダーの蜂蜜おいしそう...笑)

    2013年07月29日19時13分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    hattoさま、ブラックオパールさま、花芽吹さま、本夜会さま、GALSONwさま、 彷徨ロバさま、七色仮面さま、catwalkさま、hana1949さま、おんちさま、 さまこさま、hisaboさま、ginkosanさま、42tomoさま、aumさま、 Teddy yさま、10pointさま、Thanhさま、sokajiさま、瑞の魁さま、 kittenishさま、syuseiさま、YDさま。 お越しいただき有難うございます。 タイトルは、感じたままそのままです。横浜元町中華街駅の上にできたビルの最上階にある庭園です。 此処は結構外人さんも多く通る所で、また撮影位置から後ろには、マリンタワーも、更にパーゴラのある 右奥近くからは、天気が良ければ富士の山頂(5合目より上)が見えます。 この時期、ラベンダーが何か所か所か植えて有り、去年は時期的にあわず、リベンジしたものです。 あまり飛びまわらなければ、タムキューを使っても良かったのですが、この位が動きものには 良い感じです。紫の発色に関しては実際はもう少し青い感じですが、記憶色ということでご容赦ください。 蜜蜂が花に顔を突っ込んでるようなさまが面白かったので、UPしました。

    2013年07月29日19時37分

    ちびtoしろ

    ちびtoしろ

    ホントに突っ込んでますね(^^) 蜂の一生懸命な姿、可愛いですね♪

    2013年07月29日19時46分

    よねまる

    よねまる

    夢中になっていますねぇ。今の時期は蜜の稼ぎ時 なのでしょうかね。

    2013年07月29日19時49分

    OSAMU α

    OSAMU α

    緑にラベンダーの青紫が素敵ですね~! 働き者のミツバチ君も健気な光景ですね。

    2013年07月29日20時02分

    純平

    純平

    蜜蜂・・・必死ですね^^

    2013年07月29日20時19分

    楽太郎

    楽太郎

    タイトル通りの働き者のハチの様子とラベンダーの美しさが ベストマッチですね。

    2013年07月29日20時34分

    fujiyama223

    fujiyama223

    ラベンダーとハチ様良いですね。 流石としか言えない作品です。 ハチの一生懸命なところを上手く 描写しています。

    2013年07月29日21時04分

    としむつ

    としむつ

    流れるようなラベンダーの描写が良いですね。 一生懸命蜜集めをしているハチを見ると、 自分ももっと頑張らないと、という気がして来ます。

    2013年07月29日21時10分

    kiwi♪

    kiwi♪

    ラベンダーの紫と背景の緑のコントラストが美しいですね♪

    2013年07月29日21時23分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    花蜜を貪る必死な様相。 猫背で無防備な羽根が相当可愛いです。ラベンダーの紫に蜜蜂の淡い黄色の産毛が似合いますね。

    2013年07月29日21時33分

    shokora

    shokora

    たしかに、ミツバチは脇目もふらず採蜜してますね! 西洋ミツバチだからラベンダーも香りもきっと好きなんだろうなぁ・。 美しい描写も流石です!

    2013年07月29日22時11分

    jaokissa

    jaokissa

    ミツバチは働き者だけあって職務に夢中になりますよね^^ シュッと伸びたラベンダー、夏らしい切り取りですね。 北海道に行きたくなりました^^;

    2013年07月29日23時29分

    m.mine

    m.mine

    わかります。ハチさんは脇目も振らず 蜜を集めますよね。 まるで 私のようです。笑(スミマセン。いいすぎました。)

    2013年07月29日23時36分

    三重のN局

    三重のN局

    ラベンダーの香りに酔いしれていたのかもしれませんが、 蜜蜂の一生懸命な姿が美しいです。

    2013年07月30日01時00分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    綺麗なラベンダーブルーですね! 濃く良い色が出ています。 きっと蜜も美味しいんでしょう? かぶりついてますね。

    2013年07月30日14時28分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    紫の色が輝いてますね! 太陽光・・・イイ色が出てます。

    2013年07月30日21時09分

    雷鳴写洛

    雷鳴写洛

    流れるようなラベンダーの描写が美しいですね。 蜜蜂も実に可愛らしいです。

    2013年07月30日23時10分

    自然堂哲

    自然堂哲

    ラベンダーの美しい紫に蜜蜂が突っ込む気持ちがわかりますね。 こんなに綺麗なラベンダー、僕も顔を突っ込んで臭いをかいでみたいです。 ラベンダーは嫌がるでしょうが(笑

    2013年08月03日11時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおおねここねこさんの作品

    • そよ風の愛撫
    • この季節貴女に逢いに来た私Ⅴ(白梅)
    • 冬茜映す中で
    • 桜ピラー
    • 黄落の旅立ち
    • 子だくさん

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP