写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

fujiyama223 fujiyama223 ファン登録

閃光

閃光

J

    B

    南アルプス南部に位置する山伏からです。残念ながら、現在は台風の影響で通行止めとなってしまい、かなりの距離を歩かないと行く事が出来ません。この日は、雲の影響で太陽がすぐに隠れてしまい、一瞬の撮影となりました。その分、輝きが美しくパワーのある作品となりました。早く道路が開通することを祈ります。

    コメント14件

    オイ

    オイ

    いいですねえ。静岡エリアの高山なので興味がありますが 私がこの場所を知った時にはすでに林道崩壊… 一度もチャンスが巡って来ません。工事はしているんですかね?

    2013年07月29日01時18分

    fujiyama223

    fujiyama223

    オイさん いつも素早いコメントありがとうございます。 地元の知り合いの情報では、早くても来年どうかな?と言う感じです。 かなり崩壊しているので、なかなか修復が無理のようです。山梨側に 期待ですかね。

    2013年07月29日01時26分

    circk

    circk

    オレンジ色が幻想的で現実感がない夢の中のような景色ですね。 太陽の色が木や葉に反射している具合が何とも言えません。

    2013年07月29日03時46分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    長い間歩いて行かれた甲斐がこの一瞬にありですね。 素晴らしい、不意の左裾野からの日の出描写ありがとうございます。 神々しさに、合掌です。

    2013年07月29日04時56分

    tomo yanagi

    tomo yanagi

    力強く世界を照らす太陽が美しいですね。

    2013年07月29日10時56分

    YD3

    YD3

    中判での作品なのですね。67Ⅱ一回撮ってみたいです。 富士からの光がビームみたいに周りの景色を照らしてドラマティックな瞬間ですね。^^

    2013年07月29日19時07分

    fujiyama223

    fujiyama223

    circkさん コメントありがとうございます。 光線がかなり強かったので、笹が良い色に反射 しました。ラッキーでした。 おおねここねこさん コメントありがとうございます。 日の出の描写は、銀塩のレンズの方が自然ですね。 デジタルの良いレンズがあれば、教えて下さい。 42tomoさん コメントありがとうございます。 この日は、太陽光が綺麗でした。未だにこれより 綺麗な太陽は見てない気がします。 YDさん コメントありがとうございます。 個人的には、銀塩が好きですが、重さ、コストを考えると やはりデジタルですね。大きく伸ばした時の色のグラデーション は、やはり銀塩ですね。67Ⅱは非常に扱いやすく、壊れない ので、お薦めです。

    2013年07月29日20時56分

    tomari

    tomari

    いつもながら素晴らしく神々しい描写ですね。 とても綺麗で私もこの光景を見たくなってしまいました。 山伏ですか、以前はかなり上の方まで車で行けましたが 現在は下の集落からの登る方法しか無いみたいですね。 今年の冬辺りに登ろうかと計画しています。

    2013年07月29日22時50分

    mimiclara

    mimiclara

    冨士の肩ごしの見事な光芒 fujiyama223さんの足元までしっかりと届いていますね

    2013年08月02日21時38分

    ハラチャン♪

    ハラチャン♪

    この壮大な感じ、この画像サイズでみてもものすごい大迫力ですから、生で観たら相当美しいのでしょうね!! 素晴らしいです!!

    2013年08月03日11時22分

    fujiyama223

    fujiyama223

    tomariさん コメントありがとうございます。 今は、スキー場の先から上がり、4~5時間ぐらいかければ 行けるようです。 冬ですか?良いですね。冬は行った事がないので是非、写真 を見せて頂きたいです。 mimiclaraさん コメントありがとうございます。 この時の輝きは凄かったです。この前に素晴らしい朝焼けが あり、これもまた良かったです。今度アップ致します。 ハラチャン♪さん コメントありがとうございます。 この日は、夜明け前、朝焼け、日の出と素晴らしかったです。 生きてて良かったと思った日でした(^-^)

    2013年08月05日00時08分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    絶景ですね。 いい作品ですね。 紹介してもらってありがたいです。

    2013年08月08日20時49分

    fujiyama223

    fujiyama223

    スーパーリリさん コメントありがとうございます。 これからもよろしくお願いします。

    2013年08月15日22時24分

    たまじまん

    たまじまん

    素晴らしい風景ですね。 やはり、足を運ばないとこういった景色は見つからないし 当たらないんですね~。

    2013年08月18日10時34分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたfujiyama223さんの作品

    • 吊るし雲の舞
    • 梅雨明けに彩る
    • 朝陽の輝き
    • ツツジ彩る朝
    • 未明の桜
    • 未明の彩り

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP