之 武
ファン登録
J
B
という事で… Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM SAL50F14Z
あうー 体が火照ってる~~~。 (>_<) と言う事で、ワンツーフィニッシュ決まりましたね~。ヨソウガイデス! そしてここ、かの日を思い出します・・・・熱かった夏に訪れた場所。 X200を転がしながら・・・・ そして今日は、渓谷でコケました。(笑) 左足がズブズブと。。。。。葉っぱのしたの水に沈んで行きました。 立入禁止の所に入った罰かぁ~~ (+_+) リュックが水没しなくてよかったわぁ。^^; このレンズ、ある意味新鮮味が無かったかな。 ZEISSって事ですね~。特に違和感なく使えましたよ。 ディスタゴン程、お!単焦点!って感じはしなかったように思うんですが それはまだ付き合いが浅いからかなぁ? しかも一昨日の夜、さっそくフィルター付けようとしたところ フィルターをプラの枠から外そうとすると、触ってしまうし。(^_^;) あの枠から外す時。。。。硬すぎるやろ!っていつも思います。 しかし夏の昼下がりだけど、すごく落ち着いた雰囲気にまとまってますね? 曇り空ですかね?? F2と言う所が、開放バ。。。コホン、失礼、開放王子の名を捨ててまでも。(笑) 開放の周辺の甘さが解消される感じなんやろか? 今日も僕はプラナーを絞って使ってきましたわ。( ̄▽ ̄)
2013年07月28日23時24分
ん?? ニューレンズですか! すんごい解像してますね〜@@ いつもながらナチュラルな空気感が絶品ですわ^^ 僕も欲しいものがたくさんあるんですけど、 中古カメラ買ったばっかりなんで、当分我慢ですね〜><
2013年07月29日16時14分
レンズも、I love you. こちらも、おニューレンズ、ゲッチューっすな! 最新兵器50mmぷらな。 お江戸のミスターにも話しましたが、ソニーHPをまじまじ見ちゃいました。 宣伝ともあり、スッゲー解像してましたね~。 この一枚も、f2で文句なしの立体感を感じます。人知れず存在している現場。ん~。なんともかんとも! あとは、フルサイズセンサーによる、開放でのボケの描写をお待ちしておりますぜ! プリンス殿!
2013年07月30日07時31分
こんばんは~^^ 遅れての登場です^^; 之武さんがGETするのは予想通りですが・・・^^ どうやら、お江戸の師匠はビーチク攻撃に耐えきれなかったようですね(笑) イイ色出しますね~。これって少しお触りはしてるんですか? 一発目は開放じゃなかったんですね?次回お待ちしてますねぇ~(^^)
2013年07月30日21時17分
VOLさん アハハ ^^; ついに… と言うよりも待たせやがって~~~ ですかね~ (^^;) 本来は5月に発売予定でしたからね。 もう、待っていた事ですら忘れそうなぐらいでした。(笑) でもでも、VOLさんは既にコシナ製?を持たれていますので 見慣れた感じになるかも知れないですが、ボクの写真で現像にもよりますが どこか違うぞ!!なんて、あればまた面白そうですね ^^ そん時は、またお聞かせ下さい♪♪ あっ そうそう!! ◯◯◯じゃ、何がおっ立つのか想像もつきませんわぁ!!(笑)
2013年07月31日22時02分
Em7さん ナハっ!! 決まりました~ (* ̄▽ ̄*)/ しかし予想外と言えば登録者はまだ二人だけという事でしょうか? αとしては少し寂しい感じでもありますね。 あっ そやったんや~ Em7さんもX200でゴロゴロでしたか!! ボクもこの日はX200にレンズ1本分の空きスペースを確保して あとは、とにかく単焦点をブチ込んで家を出ました。^^ そうそう!! あのプラでしょっ!? いや、マジで硬すぎなんですよ!! 指紋つけてしまうなんて、ボクは毎度やらかしてますし… ∑( ̄ロ ̄|||)アッ!! で、これがファーストショットだったか… まずは、この路へ入った所でという事です。 新鮮味、うーん… 同感ですね。 でも逆を言えば驚きが無かったのは、少し残念だったりです。 初めてゾナーを着けた時のような感覚?? みたいなの… もう無いですかね~ (^_^;)
2013年07月31日22時04分
OSAMU-WAYさん コメントありがとうございます。 うーん… 欲を言うと本当に果てしなく… というよりゴールは永遠に無い感じですね~ (ToT) 一眼カメラを初めて手にして、少し経った頃から単焦点レンズに出会い… その瞬間に沼へ落ちましたが… (^^;) 一応、単焦点で揃えたかった焦点距離がこの1本で揃いましたので これで完結という事で考えています。 あとは… 今後、カタログを見ない事でしょうね。(^_^;)
2013年07月31日22時06分
Thanhさん 確かに… (^^;) ここですね、写真からも見れるように少し荒れた感じでもある1本道になりますが、 歩いてる途中にも石が転がり落ちてきたりと、おいおい大丈夫かっ!? なんて思いながら目的の場所へ急ぎました。ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛
2013年07月31日22時07分
gontanさん [Yes?]ω ̄)v 厳密に言えば、この日の朝一でブツを引き取りに行きまして… 早々と江戸のα屋さんにブツの写メを送りつけ、 はやし立てまくりました。[胸ポケット]д ̄) Boo~n!! こちらも少し彩度を抑えた現像でやりましたが、 gonさん… もしかして低彩度にぞっこん…!? (笑) という事で、これからはデラ低彩度!!なんつって~ www しかしF値までしっかりチェックとは、さすが厳しい目ですね~ (゚ロ゚;) 開放バ…と言われるボク、このシーンでの開放は少しあまく感じたので 小絞りでの調整でした。 てか、もっと絞るのが一般的なんでしょうね。 (^^;) うーん。。。早くゲットをおススメしたいのですが 手っ取り早く入手するには、ニンニンさんが滝に夢中の間にLoweproからコソっと… (((((((*゚-)ノ どうでしょうか!?(笑)
2013年07月31日22時12分
tomo.さん ん?? そういう事になりました。(^^;) やっとソニーから出るという事で、ソッコーで予約を入れてあったんですが 急遽、発売が延期になりまして当初より約2ヵ月遅れでゲットとなりました。^^; これでボクもtomo.さんみたいに 綺麗なおねぇーさんを撮れますかね~!? www
2013年07月31日22時17分
おおねここねこさん コメントありがとうございます。 特に大した所でもない感じですが… (^^;) この先はまたUPさせて頂きますので、 あまり期待しないで想像だけは膨らませておいて下さいね。 (^_^;)
2013年07月31日22時18分
ninjinさん 35mmと50mmですが発売時期が重なった事もあって かなり苦しみながらのゲットとなりました。(汗) 自分の中で考えていた単焦点でカバーする距離がこれで揃いましたので 沼は脱出したかなぁ… なんて思っています。 (^_^;) そして、距離的には大幅に変わらない両レンズですが、 特性などを活かした表現が出来るように使い込んでいきたいと思いま~す。^^
2013年07月31日22時19分
ぷちよんさん どうもー (^^)/ ん? この先ですか?? もしかすると、ぷちよんさんが知っている所かも知れませんよ。^^; この1枚は取り急ぎで出しましたので、続きはもう少し後になる予定ですが 自分のアソコは立たせないで、お待ち下さいませ~(笑)
2013年07月31日22時20分
-Ichi-さん 確かにですね。(^^;) つい最近ですが上限が30Mbまで引き上げられましたけど 少しはマシになるものなったんでしょうかね~?? 既に数枚は現像し終わっていますので、それから試していきたいと思います。^^
2013年07月31日22時21分
ちびtoしろさん はじめまして、こんばんは~ ^^ 手にした喜びを抑えきれずに即、試写という事で出掛けました。 僕は開放で表現するのが好きなんですが、 ここではテストも兼ねてチョイ絞りで試してみました (^^ゞ コメント&ご訪問。ありがとうございました♪
2013年07月31日22時21分
noby1173さん はい。予定通りと言いますか… 即、ゲッチュッ!!即、試写!!でした。 ( ̄ー ̄) とは言え、この日も30度以上&蚊との格闘… 長居は出来ず、即、退散でした… orz そうですね!! 次回の作例は開放でいきやすぅ~ (笑)
2013年07月31日22時22分
ちーこ&ライオンさん ありがとうございます!! ホント欲は尽きないと言いますか… (汗) でもでも買った瞬間に満たされる事になるんですが、 少し経つとまた湧いて出てくるんですよね。 困ったもんです…。 (^_^;)
2013年07月31日22時23分
林檎さん ありがとうございます♪ この描写は買う前から疑いもなく予想通りだったんですが、 写真に蚊が映り込んでいなくてホント良かったです。(笑) と言うのも、蚊とアブが大量にいまして虫除けスプレーも効果なかったんですよ~ (T^T) 暑さよりもソッチの方が嫌になりましたわぁん… (汗)
2013年07月31日22時24分
青い彗星さん ボクは。。。 めっちゃ遅れてのレスです。 (ノ_・。) 僕に関しては、バレバレの予告通りだったでしょうか?(笑) 7師匠… そうだったかも知れないですね。 この日、とりあえずは休みだったので朝一で引取りに行きまして。。。 それから即、写メを送り付けての誘導作戦を実行してみました。 ( ̄▽ ̄) えっ!? 開放ですか!? 勿論、やってない訳がないですね。(笑) と言いますか、この日の撮ったデータはよく見ていない感じで現像も全然なんですよ~ orz でも、次回は開放バ…の名にかけてですね。( ̄∀ ̄*)\
2013年07月31日22時24分
くるみ*ちゃん クーラーの下やから 汗水たらさず鼻水たらして… やろぅ?? Σ(T▽T;) うーん。。。 そやなっ!! ファイトやで~!! 買える日まで応援してるから 頑張ってよぉ~(*´▽)ノ♪
2013年08月01日02時00分
でましたね50mm!! ビックリして渓谷で右足が嵌りました?ん?これどこかで聞いた気が?(・・?) まぁいいか(笑) いや~しかし違和感無く気持ちの良い描写ですね~^^ バックの中身はなんだか違和感がありますが[planar]ω ̄)ジー f2はこのシーンでのシャープさを得るためなんですね♪ ピン位置が絶妙でみていて心地良いですWA^^
2013年08月01日07時01分
イガニンさん 確かにどっかで聞きましたねぇ。。。 そやけど、そんなドンクサいのん居てますやろかぁ!? (爆) はい。50mmやっと来ましたよ ^^ 引き取った足でそのままココへGo!! ε=ε=┌(`;@@)┘ そうなんですよ~ 85mmの開放よりも若干きつい感じもあったので ちょい絞りのF2.0にしましたけど、こういったシーン。 ボクは85mmの開放の方が好きな感じだと思いました♪ んっ? 違和感っ!? じゃぁ、盆休み中のgonさんの行動は要チェックですね!![弄り]д ̄) チラッ あっ… 下手するとボクも気を付けねば… [桑の木]ω ̄)
2013年08月01日16時13分
さとっち(修業中)さん アハハっ ^^ 子供達を連れて行くと、いくら良い景色でも思いにふけさせてくれないですよね~ ( ̄o ̄;) まぁ仕方ないと言え、連れて行かない事がベストですよね。 (^_^;)
2013年08月01日16時14分
gontanさん 出たっ!! 平成のトンズラー!! [ドロンジョモミモミ]oo) ̄) はぁい♪♪ お伺いはしておりますよ ^^ こんな機会は滅多にないので、ご一緒できると嬉しいのですが。。。 現時点では12日は仕事なんです…。 (~O~;) ただ、可能であれば強行手段も考えにありますので、 正確なお答えは、もう少し先になりそうな感じです。(汗) マジ、実現できたら嬉しいですね☆彡
2013年08月01日18時14分
VOL
あわわわ・・ついに買うてしまいましたね。 恐ろしや恐ろしや~(笑) いいっすね。いいわぁ・・・ これからの写真もめっちゃ楽しみです!
2013年07月28日23時20分