写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

duca duca ファン登録

シジミ シジミ シジミ 5

シジミ シジミ シジミ 5

J

    B

    彼女が飛んで来たら オレは急いで後ろに止まって それはもうこの翅を一生懸命にピりピりと振るわせるんだ~、、 アッ! 彼女逃げちゃった~、、。

    コメント39件

    duca

    duca

    今年の我が家のグリーンカーテンはフウセンカズラにゴウヤも少し混ぜて植えました。 花が咲き始めると例年通りヤマトシジミとハチがやってきます。   とても小さくて地味なヤマトシジミですが 翅を広げて綺麗に輝く色を見せてくれたり 弱い日差しの中では葉の上でマッタリと休憩したり 彼女が飛んでくると一生懸命にプロポーズしたり、、、 色んな表情を見せてくれるので撮っていても面白いです。 取りあえず五枚ほど載せて見ました。 特に4の写真はD7100の細密な描写に助けられて本人はとてもお気に入りです。(自己満足です。笑) ひょっとしてカメラによって撮り方とか表現の仕方が変わるかもしれないと思った一枚でした。 皆さんへのリコメなどいつもながら遅れております。 すみません。

    2013年07月28日23時55分

    syu+

    syu+

    躍動感があって素敵なヤマトシジミですね(*^^*) 綺麗な描写ですね〜

    2013年07月28日21時17分

    OSAMU α

    OSAMU α

    美しい描写にキャプションも素敵ですね! 最後は笑ってしまった私です。 シジミチョウの魅力を再認識させられる素敵な描写です。

    2013年07月28日21時17分

    イナネン

    イナネン

    子供の頃、シジミチョウってどうしても捕まえられない苦手な相手でした。 モンシロチョウとか簡単なのに、、。で、こんなアップで見たことないので新鮮です。 プロポーズ中っていうのがまたいいですね。

    2013年07月28日21時25分

    seys

    seys

    うひゃぁ~~!完璧なヤマトシジミですね!!!! 蔓の花とのコラボ、、こちらとともに最高に美しいです。 いやぁ~~~いいですね~~~~!!大感激です!!!! ありがとうございます!!

    2013年07月28日21時32分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    本当に美しい描写ですね!!!

    2013年07月28日21時49分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ストーリー性のある素敵なヤマトシジミの描写ですね。 比較的地味な色合いのチョウですが、美しいグレーの色合いに魅入ってしまいます。

    2013年07月28日21時50分

    K。

    K。

    私もシジミは大好物で、最近はシジミ探しにはまっています。 まだ見ぬシジミさんをね^^ ほとんどビョーキかも。笑 フウセンカズラと♀のお写真。とても素敵な作品だと思います。 何とも言えない光の感じが、とてもあたたかくて素敵な1枚です。

    2013年07月28日22時22分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    シジミチョウの暑中お見舞い5枚、ありがとうございます。 地味ですが、綺麗な描写に感激です。

    2013年07月28日22時26分

    shokora

    shokora

    このシジミも好きです! 全ての作品が美しい描写で、唸りました!!! もうホントにすごいです!

    2013年07月28日22時39分

    丹波屋

    丹波屋

    淡い色の描写が続くすてきなシリーズですね。シジミ、日本的な感じがしてきて、再発見とともに好きになりそうです。

    2013年07月28日22時48分

    usatako

    usatako

    ジミなシジミもDucaさんの手に掛れば、しみじみきれいな蝶ですね^^

    2013年07月28日22時49分

    猫のシッポ

    猫のシッポ

    どの作品も、優しい色合いの美しさに 魅入ってしまいました。。 素晴らしいです。。^^

    2013年07月28日22時58分

    hatto

    hatto

    全てにコメントしたいのですが、全て魅せて頂けました。流石に蝶の描写は、ducaさんの右に出る人はいません。ときめく美しさを感じます。一味違いますね。

    2013年07月29日05時05分

    YD3

    YD3

    どの作品も素晴らしすぎです。(笑) どうしたらこんなに美しく撮れるのでしょう。 ducaさんの蝶の作品は私の憧れです。^^

    2013年07月28日23時20分

    kakian

    kakian

    いや~ すべて素晴らしいです。 地味目のシジミをこうまで魅力あるものに見せるなんて お見事です。

    2013年07月28日23時25分

    財活おやじ

    財活おやじ

    どうですか?D7100って。 シジミチョウって見かけはするけど、じっとしていないイメージなんだけどなぁ。 蝶の写真、相変わらず勉強になりますっ!

    2013年07月29日06時43分

    wabisuke

    wabisuke

    シジミチョウってこんな色だったっけ?と自問してしまいました。 そうか、翅を広げたところって、ちゃんと見たことなかったなぁ・・・

    2013年07月29日10時32分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    直視するとこれがあのシジミチョウ??と思いますが レンズを通してみるとやはりすっごく可愛いです。 この子達はレンズをあまり気にしないですね。

    2013年07月29日13時43分

    hisabo

    hisabo

    シジミはモチロン、花の描写も美しい、 流石の描写を堪能した五枚でした。 瑠璃色をしたのもヤマトシジミなんですね、 蝶に疎いわたくし、 野菜の花に来るシジミも、 ヤマトシジミは撮ったものの、 瑠璃色の方は解らなくなっちゃいました。(^^ゞ

    2013年07月29日13時53分

    sokaji

    sokaji

    どの作品もため息が出るくらいに美しくて素晴らしいですね。 私としては 3 が一番好きです。

    2013年07月29日14時58分

    y.k&a

    y.k&a

    このフウセンカズラというのですね。 花が素敵で、まさに、花を添えていますね。 ゴウヤの花もしゃれてます。 そして、主役がどれもいきいきしてます。

    2013年07月29日21時04分

    放浪人

    放浪人

    流石ですね~ よく観察することでもっとシジミを知ることが出来た達成感を作品から感じ取れます。 毎回お見事な背景処理の仕方を教わりたいです。

    2013年07月29日21時48分

    cafe mocha

    cafe mocha

    シジミブルー、カメラに収めたの初めて見ました。 飛んでる時はキレイだなぁと思ってみているのですが そもそも止まってくれないので どうしようもありませんでした。 お見事としか言いようがありません。

    2013年07月29日21時58分

    black tiger

    black tiger

    おっ、見事な描写ですね!

    2013年07月29日23時22分

    ハッキー

    ハッキー

    シジミの写真5枚全て見ました。 私は、オーソドックな2,3が好きですね。 ホッとする感じです。

    2013年07月30日01時54分

    sabuctyan

    sabuctyan

    青年のシジミでしょうか? 生き生きとして、キャプションもぴったりで楽しませていただきました。(^ω^) 4枚目は夢のなかでシジミ君が飛んでいるみたいで素敵です。 大きくのばして見たいですね。

    2013年07月30日11時36分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    可愛いシーンですね! まるでアート作品のようなシーン。 今日はたくさんのシジミ嬢に会えて幸せです。 特にこの一枚はお気に入りです♫

    2013年07月30日14時36分

    ちーこ&ライオン

    ちーこ&ライオン

    全部、可愛らしいかったです~(^o^)

    2013年07月30日14時38分

    button

    button

    これはお見事。ナイス描写ですね。

    2013年07月30日20時33分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    サスガ、この蝶の構図は「ハッ」っとさせられます。お見事です! ^^/ いつも沢山の励ましのコメント、ありがとうございます。 頑張ります!

    2013年07月30日21時41分

    rcz

    rcz

    求愛行動の瞬間を見事に切り取りましたね、流石の一枚です^^。

    2013年07月31日10時12分

    M。

    M。

    シジミって、日に当たると色が変わるのですね。 少し紫かかった羽綺麗ですね。

    2013年07月31日16時12分

    momo-taro

    momo-taro

    綺麗~(^O^)/ このように撮るには連射でしょうか? 三脚でしょうか? 数日前、花畑でしばらくチャレンジしてみましたが やっぱり未熟者にはハードルが高い分野でした(>_<) 週末また練習してきます(^-^)

    2013年07月31日21時19分

    kachikoh

    kachikoh

    これもまたナイスショットですね。 羽を広げたシジミの間にもう一匹のシジミの構図! 凄過ぎます!

    2013年08月01日18時18分

    三重のN局

    三重のN局

    何時もながら繊細な描写素晴らしいです! シジミシリーズ楽しませて頂きました。 新しい相棒、D7100楽しみですね(^o^)

    2013年08月01日22時41分

    キンボウ

    キンボウ

    シジミシリーズとても素敵ですね^^ 7100ご購入おめでとうございます。 ますますこれからの作品が楽しみになります^^

    2013年08月04日23時12分

    iko

    iko

    動きが感じるいい瞬間ですね(*^_^*)

    2013年08月05日20時49分

    duca

    duca

    皆様沢山のコメントありがとうございました。 全て読ませていただきました。

    2013年10月21日21時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたducaさんの作品

    • モデル立ち スポットライト当たるお立ち台 
    • わぁ~~いっぱいやって来た!
    • 楽しい!初めての食パン投げ
    • これこれ!
    • 蝶々三昧 発進
    • ミツバチの立ち話

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP