写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おんち・はじめ おんち・はじめ ファン登録

おおらかに

おおらかに

J

    B

    まあこんなにうえ向いて花びらを反り返らせなくたっていいだろうと思いますけどねー。

    コメント8件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    ルドベキアでしょうか。帰化植物で嫌われてしまってますかね。

    2013年07月28日19時54分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >おおねここねこさん コメントありがとうございます。 オオハンゴンソウ通称ルドベキアだと思うのですが、園芸品種として植えられたものか、昔に野生化した帰化植物なのかは判然としません。代々木公園の花壇にありましたので、たぶん園芸品種なのでしょう。

    2013年07月28日21時01分

    hatto

    hatto

    オオキンケイギクもこの花も同じ黄色です。生命力があるのは黄色い花かも知れません。二種類とも花として素晴らしいと思います。下からの描写素敵ですね。

    2013年07月28日22時11分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >hattoさん コメントありがとうございます。 オオハンゴンソウは駆除対象の植物とされているようですが、それもやはりこの印象どおりの旺盛な生命力ゆえでしょうか。

    2013年07月28日23時10分

    hisabo

    hisabo

    背の高い花なので、見上げて撮ることになることが多いですが、 高曇りの空が、良い背景になったように思います。 これはマニュアル露出だったのでしょうか、 露出補正無しで、良い色が出ていますねー。 絞ってクッキリも気持が良いです。♪

    2013年07月29日10時23分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >hisaboさん コメントありがとうございます。 風で揺れ気味でしたので、シャッター速度優先AEで撮りました。 空の色は個人的には趣味じゃないのですが花の色にマッチしていたかと思います。

    2013年07月29日15時46分

    白狐©

    白狐©

    この花こちらも真っ盛りです 一面に咲いてたらいいのですが なかなかそういう場所に巡り合わないです

    2013年07月30日23時26分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >katoさん コメントありがとうございます。 背の高い花ですから群生していると迫力を感じますが、なかなか群生しているのは見かけませんね。これも花壇の一隅にかたまって咲いていました。

    2013年07月31日10時19分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおんち・はじめさんの作品

    • ブル-・リバー 1
    • 温室に咲く 6
    • ジュビレ・デュ・プリンス・ドゥ・モナコ
    • サクラソウ-2
    • レンゲショウマ 2
    • ジュビレ・デュ・プリンス・ドゥ・モナコ 2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP