写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

かえりばな(hana) かえりばな(hana) ファン登録

来る!来る!来る!

来る!来る!来る!

J

    B

    写真教室の皆さんと都電を撮りに行きました。 暑い中皆さん、熱心に撮ってらっしゃいました。

    コメント16件

    OSAMU α

    OSAMU α

    皆さんとの勉強会の雰囲気も伝わって来ます。 素敵な切り取りですね!

    2013年07月28日12時54分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    いや~っ、このわくわく感が良いですね。 SSも撮り止めるに十分な速さで、皆さんの姿が生き生きしてます。 車両も目だつ色合いで良いですね。

    2013年07月28日13時09分

    さくらんぼ♪

    さくらんぼ♪

    楽しそう~。お仲間に入りたいです。

    2013年07月28日16時48分

    Usericon_default_small

    剛後虎之介

    hanaさんも都電撮らなくちゃ!(笑 早くしないと行っちゃいますよぉ(^_^;)

    2013年07月28日19時55分

    猫のシッポ

    猫のシッポ

    一歩下がって撮ってるのが hanaさんらしいわぁ~~^^

    2013年07月28日22時04分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    皆さん一生懸命で楽しそうです。 みんなで撮るって楽しいですよね。 良い写真は撮れたかな?

    2013年07月28日22時05分

    かえりばな(hana)

    かえりばな(hana)

    OSAMU-WAYさん、コメントありがとうございます。 仕事を辞めてこの教室に誘っていただいて、また新たな繋がりができて感謝しています。 ずっと働いて来ましたので、退職後、写真を撮る趣味がなければ、こんなに毎日が充実してなかったろうと思うとほんとラッキーだったと思います。

    2013年07月29日10時45分

    かえりばな(hana)

    かえりばな(hana)

    おおねここねこさん、コメントありがとうございます。 地元の街の小さな写真教室ですが、2ヶ月に一度、皆さんと撮りに出かけています。 高齢者が多いのですが、自分の好きなことがあるとこんなに元気でいられるんだといういいお手本になっています。 写真屋さんが講師をしてくれてるので、そのお店が皆さんのサロンのような役割を果たしています。 写真屋さんがどんどんつぶれている中で、ぜひ生き残ってほしいものだと思っています。

    2013年07月29日10時50分

    かえりばな(hana)

    かえりばな(hana)

    さくらんぼ♪さん、コメントありがとうございます。 去年の秋、この教室で北海道のツアーを企画していただいて出かけましたよ。 その前年は夏に。今年は冬らしいです。 二ヶ月に一度は講評会で、皆さん自分の作品を持ち寄るのですが、さくらんぼさんが参加されたらきっと皆さんのいいお手本になりますね。

    2013年07月29日10時53分

    かえりばな(hana)

    かえりばな(hana)

    剛後虎之介さん、コメントありがとうございます。 がははは(笑)だってぇ、皆さん狙うのが一緒だから、場所がなかなかね。 え~い!いっそのこと皆さんごと撮っちゃえ!ってことに(笑) あ、電車を撮ったのもあるので、大丈夫です(ピース!)

    2013年07月29日10時56分

    かえりばな(hana)

    かえりばな(hana)

    猫のシッポさん、コメントありがとうございます。 がは(笑)お蔭さまでこんなスナップぽいのが撮れました。 おんなじように体が傾いてるのが面白いなぁと思って。 電車より人の方が存在感あるかもですね(笑)

    2013年07月29日11時00分

    かえりばな(hana)

    かえりばな(hana)

    S*Noelさん、コメントありがとうございます。 多分皆さんはいいのが撮れたのではと思いますが、 私はなんかやっぱし電車って言う被写体がどうも心を高ぶらせず、電車をストレートに被写体にするってことがなかったので、どう撮っていいのかよくわからないまま終了でした。 電車だけでなく人と組み合わせた方が絵になるのかなぁと思いましたけど、うまく撮れませんでした。

    2013年07月29日11時05分

    fmaison3

    fmaison3

    おや、まぁ・・・ この人たち何を撮っているんでしょうね。 早速データを調べてみましたぁ。 色合いが明暗だったので黄色が飛んじゃってましたよ。 ピンクのリュックが利いてますね。(笑)

    2013年07月29日22時11分

    10may02

    10may02

    これも面白い、一生懸命さが伝わってきますね。

    2013年07月30日22時57分

    かえりばな(hana)

    かえりばな(hana)

    fmaison3さん、コメントありがとうございます。 ははは(爆笑)さぁ~てどんな風に撮れたのかな? なぬ?黄色が飛んじゃってた?どういうことだっ!? こんなに一生懸命撮ったのに。勿体ないことを。 私としてはピンクのリュックもいいけれど、前の人と傾き具合が一緒なのがなんかね、面白くて。 ところで前の人って誰?

    2013年07月31日17時33分

    かえりばな(hana)

    かえりばな(hana)

    10may02さん、コメントありがとうございます。 こんな感じで地元の写真教室の人たちと楽しく活動しています。 仕事を辞めていい居場所が見つかったって感じで感謝しています。 この手前の方の親指の付け根がね、なんかリキが入ってるって感じが出てますよね。

    2013年07月31日17時34分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP