写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kiwi♪ kiwi♪ ファン登録

桑名水郷花火大会 2013

桑名水郷花火大会 2013

J

    B

    地元花火第二弾です! 思えば、こちらの三重県(桑名市)がボクの花火撮り デビューの地でもあり、特に思い入れのある水郷花火大会です。 今年で三回目となる水郷花火も、年々グレードアップ?! 今年の場所取りはまぁまぁべスポジ! なんでしたが... いつものごとく煙の洗礼も受けて、せっかくの大輪もモヤモヤの中(@_@) 急遽、煙の影響をさほど受けない水上花火にスイッチしました♪

    コメント40件

    ロバミミ

    ロバミミ

    すご~い^^ 夜空も水面も焦がすようです。

    2013年07月27日23時50分

    milk-moo

    milk-moo

    アップ早い~!! 行かれたんですね><いいなぁ~;; あたしは帰宅途中に遠くでちらっとだけみましたorz たしかに年々すごくなってますよねぇ♪

    2013年07月27日23時54分

    MIURA

    MIURA

    なんてダイナミックな海上花火ですか!! 船から見れるなんて贅沢ですね^^

    2013年07月28日00時12分

    三重のN局

    三重のN局

    タイムリーな画像をありがとうございます。 素晴らしい海上自爆、迫力ありますね! なかなか風をよむのが難しいものですね(^^) 桑名の花火は毎年土曜日なので行けないのですが、 こうして新聞より早く拝見出来て喜んでおります(^^)

    2013年07月28日00時22分

    kabachi

    kabachi

    水上花火見てみたいですね~ 目線の高さだから煙の影響がモロでるんですか~ 知りませんでした。

    2013年07月28日06時25分

    昇栄

    昇栄

    すごい迫力。 虹色に光る水面に舟のシルエットが素敵です。

    2013年07月28日08時37分

    Peru

    Peru

    おおっ、桑名といえばなばなの里ですね! ここ数年名古屋に住む友人とイルミネーション見に毎年行ってます!って 花火と関係ない話をしてしまいました!笑

    2013年07月28日09時20分

    button

    button

    これは参りました。素晴らしい描写、ナイスです。

    2013年07月28日09時54分

    m.mine

    m.mine

    スゴイ 水花火 これは広島だけの名産かと思ってました。 綺麗っすね。羨ましいっす。

    2013年07月28日10時46分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    これは凄い迫力です! ずしんと響いたでしょうね? すべてが花火に染まったような素晴らしいシーンです。 たまや〜〜〜!

    2013年07月28日11時00分

    esuqu1

    esuqu1

    やっぱろ昨夜ですよね、家からボンボン聞こえてました(笑) 長島温泉とあわせて、盛大に盛り上がりますね^^

    2013年07月28日13時15分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    これは豪華ですね。花開くという形容がぴったりのような気がします。 それにしても水面の映りも綺麗ですね。 *風は中々難しくて。この時間帯は海風でしょうか。横から撮るのが一番でしょうか。

    2013年07月28日13時34分

    マティー

    マティー

    寄ると迫力ある写真になりましたね。 こちらは、会場より東側ですね。川に沿って風が吹いてましたね。 真横(正面)は煙の影響が全くなくて快適でしたよ^^

    2013年07月28日13時42分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    迫力満点です。さすがお見事です。 爆撃を受けたような張り裂けよような素晴らしい描写凄いです。 川面の情緒ある風景や映り込みも最高です。

    2013年07月28日15時07分

    photoK

    photoK

    ダイナミック且つ華やかですねー(^O^) 素晴らしい構図で決まってますねー(≧∇≦) 場所取りは大丈夫でしたか?^_^

    2013年07月28日18時43分

    YD3

    YD3

    海上での花火 素晴らしいですね。 私も去年花火撮ってみましたがこんな綺麗に写せませんで全滅でした。 こんな綺麗に撮れるなんてすごい。^^

    2013年07月28日22時53分

    tadeen

    tadeen

    こりゃーすごい! いいなぁ、夏。

    2013年07月28日23時26分

    チームこむぎ

    チームこむぎ

    ほわぁぁぁぁぁぁ~すっごぉぉぉぉぉぉ~い綺麗な花火ですね\(◎o◎)/! こんな花火、間近で見てみたいです!! さて、武蔵さんの写真のコメントで kiwi♪さんに大いなる誤解を招く表現をしてしまったチームこむぎですm(__)m あまりにも言葉足らずだった為 あたかも自分がプロのライダーだったかの様な印象を与えてしまったようで 実は同じ時代に一般道路を走っていたツーリングライダーだっただけで 憧れのライダー&バイクだった…という意味合いのつもりでコメントしたんですが 読み返してみたら誤解しますよねぇぇぇぇ\(◎o◎)/! 本当にごめんなさいm(__)m 以後気を付けます。

    2013年07月28日23時33分

    sohkunパパ

    sohkunパパ

    大迫力の素晴らしい描写ですね!! 瞬間をこんなに素晴らしく捉えられるなんて凄いですね! 水郷花火。kiwiさんのこの作品拝見しまして、来年は行って見てみたいと思いました(^_^)/

    2013年07月29日06時49分

    アルファ米

    アルファ米

    水上花火の迫力が余すところなく表現されていますね。 イヤー、いいナ~

    2013年07月29日19時38分

    羽晴琉

    羽晴琉

    迫力ありますね~ 本当にベスポジとられたのですねw これだけ近いと煙も致し方ありませんねw

    2013年07月29日21時30分

    asas

    asas

    水上花火、大好きです! これは凄い迫力の美しい描写ですね。 水面をいっぱいに映す彩の描写と船のシルエットが 素晴らしいです!

    2013年07月29日21時37分

    hatto

    hatto

    何時もコメント有難うございます。 花火は花火と如何に廻りの情景とをコラボさせられるかだと思っています。 屋形船の配置も見事な迫力と美しさを魅せて頂けました。

    2013年07月29日22時45分

    komapapa

    komapapa

    大迫力ですね! 構図もキマって、素晴らしい描写・・・流石ですね! 桑名水郷花火大会、行ってみたくなりました・・・!

    2013年07月30日18時51分

    近江源氏

    近江源氏

    ダイナミックな花火の迫力 川面の映り込みに屋形舟の配置 見事な構図で素晴らしいです

    2013年07月30日20時53分

    ブル

    ブル

    迫力満天ですねヽ(*´∀`)ノ これは是非、生で体感してみたいっす✩

    2013年07月30日21時48分

    m.mine

    m.mine

    この写真フェイスブックに掲載されてますよ。 おめでとうございます。!!スゴイっすね。マジで。

    2013年07月30日22時16分

    ぽち@99

    ぽち@99

    いやぁ、これはお見事ですね! 桑名の花火観に行ったことありましたけど、こんなに綺麗でしたっけ というかこれは素晴らしすぎる一枚ですね!花火の大迫力が伝わります! これ大トップにしちゃいましょう!

    2013年07月30日22時18分

    Teddy_y

    Teddy_y

    華やかな花火の光景ですね〜 爆発に近い迫力も感じます(^_^) 水面を染める美しい色合いにも魅入ってしまいます。

    2013年07月30日23時13分

    イノッチ

    イノッチ

    音まで伝わってきそうな迫力の描写ですね、 地元でこのような花火大会・・うらやましい限りです。花火撮影って難しそうですね。

    2013年07月31日10時23分

    マッツン75

    マッツン75

    うお~大迫力ですね~^^ こりゃ凄いです! 素敵な一枚ですね~

    2013年08月01日00時42分

    ダチア

    ダチア

     滅茶苦茶迫力有りますね。 音まで聞こえそうですね。

    2013年08月01日23時09分

    hsnt

    hsnt

    水面での大きさがわかります。 すごい迫力な一枚ですね^^。

    2013年08月03日06時50分

    Sniper77

    Sniper77

    水上花火は水面に映る花人で倍きれいに見えますよね。 F14の10/1と言うとものすごく明るい花火だったんですね。

    2013年08月05日11時08分

    chew

    chew

    迫力ありますね〜!! 美しいですね^ ^船がもいい感じですね!!

    2013年08月05日12時41分

    asas

    asas

    Facebook掲載おめでとうございます^^

    2013年08月07日10時39分

    kachikoh

    kachikoh

    これは凄い迫力ですね~ どんな音がするのでしょうか? 水面の写り込みも半端じゃないですね~

    2013年08月09日23時52分

    ポジ源蔵

    ポジ源蔵

    すごい、見る場所が花火写しに一番たいへんですね。 大きな花火大会は一秒でもオーバーになるくらい明るいですね。 福知山事故で残念ですね。

    2013年08月17日11時00分

    Usericon_default_small

    A☆SH

    コメントありがとうございます^^ すっごい迫力ですね~! ドーン 音が聞こえてきそうです 同じカメラでこのような写真が撮れるのかと 自分の未熟さを同時に感じました(笑)

    2013年10月06日11時40分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    サントリー金麦 花火フォト100選 選定されてました この作品は反響が半端なかったですね

    2014年07月13日15時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkiwi♪さんの作品

    • おわせ港まつり 2019
    • 桑名水郷花火大会 2017
    • stroll
    • Nagaragawa fireworks festival 2014' Ⅰ
    • 桜のある風景 -赤レンガ編-
    • きほく燈籠祭 2019

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP