写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おおねここねこ おおねここねこ ファン登録

緑の時間

緑の時間

J

    B

    五色沼で遊歩道から見た緑空間。 雲間から日がさし、シダの一部に日が当たり 同じ緑にも違いが。 WB=太陽光CPLF、手持ち、風景モード、原画像12.7M。 PHOTOHITOでも最大一枚30Mになったと言うことで。

    コメント38件

    Thanh

    Thanh

    鮮やかな色合いに木漏れ日もいいですね…

    2013年07月27日06時34分

    ninjin

    ninjin

    生命が溢れるこの光景、美しいとしか形容できないですね。 森の精霊が挨拶をしに現れているようです。

    2013年07月27日08時05分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    鮮やかな優しい緑が美しいですね^^ そのままの自然は切り出すのに骨ですが、 流石でいらっしゃいますね。

    2013年07月27日08時06分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    様々な緑の色合いがとてもフレッシュで爽やかさあふれる描写です。 自然の中に見出す美しさとその表現が素晴らしいです。

    2013年07月27日08時13分

    花芽吹

    花芽吹

    羊歯を被写体にして狙ったことはありますが、作品にはなりませんでした。 これだけの緑の中で存在感を描写するのは難しそうです。

    2013年07月27日08時45分

    さまこ

    さまこ

    この場所が、こんな美しい作品になるのが驚きです。

    2013年07月27日09時07分

    eum88

    eum88

    おおねここねこ様 こんにちは、おじゃまします。 手つかずの原生林の趣、良いですね。 スポットライト的な陽光も素敵です。 爽やかな美味しい空気を感じます。

    2013年07月27日09時15分

    かえりばな(hana)

    かえりばな(hana)

    気付かないと通り過ぎてしまうような場面を光をうまく捉えて美しい一枚にされましたね。 空気がおいしいだろうなぁと思いました。

    2013年07月27日09時37分

    丹波屋

    丹波屋

    緑が濃くなるこの時期の季節感を感じます。タイトルで時間とされたのも詩的ですてきです。

    2013年07月27日09時38分

    ゴリ

    ゴリ

    草木に当たる木漏れ日の光が、緑のすばらしさを演出していますね。

    2013年07月27日09時38分

    梵天丸

    梵天丸

    深い鮮やかな緑・・日差しで美しい陰影を付けて シダの描写もお見事です!! 深呼吸したくなる素敵な一枚ですね。

    2013年07月27日10時20分

    YD3

    YD3

    五色沼のシダ 緑が美しい... 前にも写真専門誌で見たことあります。^^ 私もこの作品と同じようなカット撮ってますので、感性が合ったような気になりとてもうれしいです。 (すいません 勝手に思ってしまって...^^)

    2013年07月27日10時52分

    三重のN局

    三重のN局

    光を上手く捉えられた描写、 鮮やかなしだの緑が眩しくとっても綺麗です。

    2013年07月27日12時08分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しい緑の光景にウットリ魅入ってしまいます。 素敵な光を採り入れた魅力的な作品ですね。 とても爽やかな気分にさせていただきました。

    2013年07月27日13時19分

    kometubu

    kometubu

    森の妖精たちの声が聞こえてきそうです。

    2013年07月27日14時19分

    hatto

    hatto

    まだまだ関東近辺より、新緑の感がありますね。光りでこの緑が微妙に変化すると、何か森の妖精を見たような気持ちになります。心安まる緑有難うございます。

    2013年07月27日14時42分

    cat walk

    cat walk

    うっそうとした緑の中に濃淡や明暗の美しさを見つけてハッとすることがありますね。 そして、その出逢いをどのように切り取るか。 案外迷うシチュエーションだったりもしますね(^^)

    2013年07月27日17時05分

    kittenish

    kittenish

    違う世界を思わせる光景ですね 木漏れ日での緑の光景に気持ちが包み込まれそうです 豊富な養分で育ったのでしょうね 知りませんでした(^^;、PHOTOHITOでも最大一枚30M御情報有難う御座います。

    2013年07月27日17時25分

    OSAMU α

    OSAMU α

    緑の光景は心も癒されますね! 柔らかな陽射しを受けた緑も素敵ですね。

    2013年07月27日18時44分

    SUYAMAX

    SUYAMAX

    緑というものをこんなにも鮮やかに表現されていて感心します。 ほんとに綺麗な写真だ。

    2013年07月27日20時44分

    photoK

    photoK

    この鮮やか~な緑みると落ち着きます~^^ この時期の緑はいいですね☆

    2013年07月27日21時07分

    雷鳴写洛

    雷鳴写洛

    シダの鮮やかな緑が実に美しく描写されていて、とても爽やかですね。 緑一色だと鬱蒼感がでそうですが、見ていても気持ちいい写真に仕上げていらっしゃるのは流石です。

    2013年07月27日21時27分

    としむつ

    としむつ

    緑の違いが克明に描写されていますね。 森の中、涼やかな雰囲気を感じます。 最大30M情報ありがとうございます。^^

    2013年07月27日22時38分

    m.mine

    m.mine

    この深いグリーン 今日のグリーンも 良いっすね。 マイナスイオンが見えるようです。

    2013年07月27日22時44分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    美しい緑のグラデーションですね。 夏場の深い緑に癒されます。 暑い暑い毎日ですが、ホッとする風景です。 癒されますね。

    2013年07月27日23時12分

    fujiyama223

    fujiyama223

    鮮やかですね。 光線の使い方が素敵です。 素晴らしい作品です。 流石です。

    2013年07月27日23時31分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    美しい緑、日が当たった緑はなお鮮やかに美しく、、 素晴らしい色合いの緑に癒されます。

    2013年07月27日23時59分

    七

    強烈なグリーンの世界が自然の生命力を感じさせます。

    2013年07月28日00時29分

    punta

    punta

    緑の美しさに目を奪われる瞬間ってありますよね。おおねここねこさんもきっと目を奪われたのでは?良く見かける緑の光景を素直に自然に切り取られ、見る側にグッと迫ってくる、流石ですね。

    2013年07月28日08時28分

    hisabo

    hisabo

    木漏れ日射す緑を美しい描写、 見た目の感動を余すことなく伝える、 おおねここねこさんの表現力にも唸ります。

    2013年07月28日09時45分

    Good

    Good

    こちらもいい色ですね、 シダの表情も好きです。

    2013年07月28日09時54分

    esuqu1

    esuqu1

    素敵な緑の世界、シダに囲まれエアコンがきいていると最高の場。 エアコンが効いてないと最悪の湿度(笑) それでも癒されますねぇ~^^ photohitoが30MB対応になったのですか!?それは知りませんでした^^ 表示方法が変わるのかなぁ~これで高画素の表現が解るようになるのでしょうかね^^

    2013年07月28日11時38分

    苦楽利

    苦楽利

    シダの葉に光が当たって、陰部の緑と美しいハーモニーを 感じます。おおねここねこさんの目を通して、 緑の美しさを再認識しました。

    2013年07月29日07時27分

    RAW-RIDER

    RAW-RIDER

    この緑濃淡は表現が難しそうですね この場に充満している緑の臭いまでしてきそうです♪

    2013年07月29日16時15分

    キンボウ

    キンボウ

    「ミドリの時間」良いお題ですね^^ ボクも良く羊歯を撮りますがなかなかうまく撮れません。 良いですね〜 ミドリってほんと癒してくれますね^^

    2013年07月29日19時16分

    jaokissa

    jaokissa

    イキイキとしてますね。 地球の生命力を感じます。

    2013年07月29日23時32分

    酔水亭

    酔水亭

    森の妖精たちとの出会いは ありましたか? ^^ 光の扱い方がとても素敵ですね。

    2013年08月02日04時40分

    konayuki

    konayuki

    深い森の中で光を受けて輝くシダの緑が 涼やかで美しいです。 毎日暑いのでこんなところに行きたくなります^^

    2013年08月02日05時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおおねここねこさんの作品

    • この存在感
    • 紅の小宇宙
    • 高揚
    • 輝く紅
    • 紅色々
    • 子だくさん

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP