yoskin
ファン登録
J
B
ちょっとさば読んでますけど..そろそろです。 4 years 60,000 km Story.. http://photohito.com/photo/1000897/
yoskin様 こんにちは、おじゃまします。 年間15,000km、7年だと確かに100,000達成できますね。 私も若い頃、Xantiaに乗っていました。 ハイドロニューマチックの独特な乗り心地を楽しんでいました。 コマーシャル写真の雰囲気がある構図が素敵です。
2013年07月27日09時23分
>>MONOEYEさん ありがとうございます! ロゴのステッカーをこのクルマにも貼りたいです(笑)。 あ、その前に妻の店のロゴのステッカー作るのがまだだった.. 嬉しいコメントをありがとうございます!
2013年07月27日23時52分
>>eum88さん こんばんはeum88様。 そうでしたね^^ エグザンティアはベルトーネによるものという事もあって、憧れの対象です。 カーグラフィック初代編集長小林章太郎さんも愛用されていたとか.. eum88さんの自動車遍歴は本当に素敵で、一度ゆっくりお話をうかがいたいです。 嬉しいコメントをありがとうございます!
2013年07月27日23時56分
>>楽しく行こう!!さん そうですー^^ ぼくのはじめてのクルマです。 カメラよりクルマの方が先に好きになりましたが、この調子でいくと 人生で乗り換えられるクルマはあまり多くないタイプかもしれません^^ 来年の増税までに買い替えも検討したいところではありますが... 消耗品は早めに替えましたので、あとは潰れるまでのんびり付き合いを していこうと思います。
2013年07月27日23時58分
>>esuqu1さん 今日も出張で300kmほど走りましたが、実は結構サバをよんでまして.. まだ100,000kmには少し遠いです^^ 今年中に達成というところでしょうか。 99,999km、100,000kmは連続で撮らないといけませんねーw
2013年07月29日23時56分
>>ducaさん いえいえとんでもないです! こまかな事も気にしなければ、逆に話題が多くて助かる子です。 ブレーキ球を取り替えても点かず、叩いたら点いた..みたいな(笑)。 次に乗りたいものもあるんですが、もうしばらく馴染に馴染んだこの子と 楽しみます^^ 嬉しいコメントをありがとうございます!
2013年07月29日23時59分
車って格好良く撮るのはとっても難しいですけど、 この角度格好良く撮れてますね。 そしてシトロエンとはまたマニアですね。 しかもブレークですか。 私も昔々にBXのブレークに乗ってました。 今の車もシトロエン風に言うとブーレークですが、 S4のライトバンです。 ちなみに私も4年目で62,000Kです。
2013年07月30日11時04分
>>Sniper77さん 高い位置から撮れたのが大きいと思います^^ えええ。 Snier77さん、BX乗られてたんですか?しかもブレーク!? 凄い〜^^ 濃厚なシトロエンですよね。一本スポークのハンドルにボビンメーター。 ベルトーネにガンディーニ..ハイドロ。。 憧れ要素多数です。 しかも今はS4ですか!? 憧れの車歴です。カメラもですが、ぜひ一度クルマのお話も聞かせてください^^ ぼくもマイナー前のS4(A4)の顔が好みです^^
2013年07月30日23時00分
>>m3sorakaiさん らしいですか?^^ なんだか嬉しいです! ゴルフは素敵なチョイスだと思います! 新型のゴルフⅦはシャシーも軽くなってさらに良いようですね! 安くはありませんが、世界一のパッケージング.. もしゴルフに乗られたら写真も捗りそうです!
2013年08月01日22時13分
yoskinさんの愛車シトロエンなんですね。 やっぱり個性派のお洒落さんですね。 前に熊本出身の細川氏が総理大臣の時にシトロエンに乗られていてニュースで 取り上げられていたのを思い出しました。私の知り合いの社長さんもシトロエンに乗ってましたが、 日本車とはちがうフレンチのエスプリを感じます。
2013年08月06日23時35分
>>YDさん 個性派気取りではありますが、お洒落までは出来ませんー^^ 気楽に乗れる良い相棒だと感じています^^ 細川元首相のお話は知りませんでした..調べてみるとXMに乗られていたんですね! 素晴らしいです☆ ぼくもあともう一度、シトロエンには乗りたいと考えています^^ うれしいコメントをありがとうございます!
2013年08月07日20時14分
Y.SHUHEI
かっこええです。シトロエン。構図も臨場感あって素敵。
2013年07月27日00時47分