写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

fujiyama223 fujiyama223 ファン登録

雲海の彼方へ

雲海の彼方へ

J

    B

    日の出前に起こる、碧い光景です。時間が止まっている光景でした。

    コメント10件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    これも近景、中景、遠景と良いですね。 雲海が富士に近づきそこから中腹に登るに従い、 当たり前ですが、富士の姿が青黒く表現されている所です 色合いの移り、明暗の変化と相まって、背景のこの少し 朝の光を帯びた空間描写も素晴らしいです。 *気に障ったら御免なさい。個人的な好みとしては、 富士の上の間がもう一寸有ると良い感じなのですが。 少し引かれると良いかもしれません。

    2013年07月26日14時18分

    aniki03

    aniki03

    素晴らしい! 息をのむかのような光景ですね!

    2013年07月26日16時51分

    photoK

    photoK

    綺麗なブルー☆ 雲海のモクモク感もいい感じ! なにより富士のシルエットはいつみても美しいですね~(^O^)

    2013年07月26日17時40分

    YD3

    YD3

    すばらしい...その場で見てみたい... 私は雲海にあたったことないので、す~ごく羨ましいです。(笑)

    2013年07月26日18時26分

    irikun

    irikun

    青い世界...素晴らしい~! こんな雲海見たら病みつきですね~! 怖るべし~富士の病^^; 見せてもらえて嬉しいですぅ~。

    2013年07月27日00時58分

    fujiyama223

    fujiyama223

    本夜会さん コメントありがとうございます。 この日は雲海が綺麗でした。 おおねここねこさん コメントありがとうございます。 ご指導ありがとうございます。私の師匠から 富士山の上を切り詰めて、高く見せろと昔から 言われているので、ついつい詰めてしまいます。 自分でも分かっていますが、なかなか直せません。 aniki03さん コメントありがとうございます。 時間がゆっくり流れていました。 癒しの時間ですね。 photoKさん コメントありがとうございます。 この時間帯は、なぜかこの様な色になりますね。 不思議な光景です。 YDさん コメントありがとうございます。 雲海は、雨上がりで高いところに上がれば 意外とみる事が出来ます。お近くでそのような 場所があれば、お試し下さい。 irikunさん コメントありがとうございます。 富士の病怖いですね。 自分は掛かっていないと思ってますが・・・。

    2013年07月27日23時14分

    ハラチャン♪

    ハラチャン♪

    雲の迫り来る感じがダイナミックで素敵ですね! こんなシーン、一度観てみたいです!

    2013年07月29日22時14分

    mimiclara

    mimiclara

    175mmの圧縮効果でまるで雲海を渡って富士山に行けるような錯覚になります^^ 五合目から雲海の上に頭を出した青富士 美しいですね

    2013年08月02日21時35分

    fujiyama223

    fujiyama223

    ハラチャン♪さん コメントありがとうございます。 是非、高い山に挑戦してみて下さい。 国師ケ岳は、比較的にお薦めです。 mimiclaraさん コメントありがとうございます。 時間が止まるように静寂でした。 確かに、歩いて行けそうでした(^^;

    2013年08月05日00時13分

    たまじまん

    たまじまん

    素晴らしい富士山の数々ですね。ゆっくりと 堪能させて頂きます。

    2013年08月18日10時31分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたfujiyama223さんの作品

    • 窓額の彼方に
    • 秋彩
    • 湖面を染めて
    • 雲海の彼方に
    • 未明の流雲
    • 未明の彩り

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP