之 武
ファン登録
J
B
ほんでね、わぇね、これ一番スキやねん。(*^_^*) シンプルで規則正しさを感じる・・・・ こなの川でもね、結構狙ったんやで。こういうの。あかんかったけど。(^◇^;) これ、瓦にもっと近づければ、STFでも撮ってみたいところです。
2013年07月26日10時23分
こういう雰囲気大好きですわぁ( ´ ▽ ` )ノ モノクロの渋さ加減 、 丁寧に切り取られ、整然と並んでいる感じは日本人のDNAを刺激します( ̄+ー ̄) 見ていて心地いいんですよね〜♪ 『 ネタは無くても寺でイケ!』あっ違うわ(´Д` ) 『 ネタが無ければ寺に行け!!』、これわかる気がするんですよね〜^ ^ 正に駆け込み寺ですね(寒) 僕もちょくちょく寺に行くんですが今日ちょっと行ってみようかと思いました( ̄Д ̄)ノ
2013年07月26日12時39分
下から、やや上向きに反ってる感じ・・・ ふ~~~んっ! すんませんな~! 現在、そんなに元気ありませ~ん(笑) って、久しぶりにテンション上げてみました。 まぁ、読んだ皆さんはテンション下がるかもですが...(^^ゞ 簡単なようで難しいんですよね。 こういうシンプルなんは...。 センスが問われる1枚っすね^^
2013年07月26日16時02分
これまたシブいですね~(^-^) じっと、拝見していますとこちらに飛び出てくるような感覚になります! 反り返りがとてもリアルです~(^。^;) なぜだかお尻がもぞもぞ(+_+)
2013年07月26日19時16分
こんばんは~^^ 僕は、これが好きです^^ Love7さんが仰ってるようにシンプルなものは難しいですよね。 なんかこれはわかるような気がします^^ この渋さはカッコイイですよ~^^
2013年07月26日22時18分
かっち,かちやでーなシリーズですね(笑) このようなナルト巻付きの瓦は見たことないですよ~。 いや,瓦はマジマジ見たことがないっす。 なんでも作品にしてしまう。憎いですぜ~^m^ ただ,おいらだけは,絵には絶対になりませんぜ!(笑) 水平命もばっちり! 安定感抜群っす!
2013年07月27日06時35分
Sniper77さん どうもです~ (^^)/ この瓦を撮っていた時から仕上げはモノクロやろなぁ~ なんて、半ばニヤケながら撮っていたかも知れません… ( ̄ー ̄) 確かに瓦を撮る時は見上げる感じが多くなりますよね~ ここのお寺ですが、背伸びして手を伸ばすと届きそうな感じの位置だったので 背の低いボクでもこの焦点距離でほんの数メートル離れた位置からで大丈夫でした。^^
2013年07月28日02時12分
ninjinさん うぉぉぉぉ!! さすがですね~ ^^ クイズっぽくなってきていますが、いつも当てられっぱなしです。(笑) という事で、#01の方に正確な位置情報を更新しておきました。(^^;) 有難う御座いました。
2013年07月28日02時12分
さとっち(修業中)さん どもども~~ (^^)/ やはり… お寺に行くとターゲットですよ!! (笑) この位置はですね、Sniper77さんへのレスで書かせて頂いていますが 低い位置だった事で135mmでも目線の高さで合わす事が出来ました。^^ ボク、お寺にはよく行きますが、この高さはあまり無いかも知れないですね。(^^;)
2013年07月28日02時13分
parchさん ボクとはまるで正反対! かなり漲っている様ですね~ (爆) 出来る事なら若き頃にカムバックしたいものですが。。。 そり上がったヘアは勘弁して欲しいものです…。 (ノ_・。) コメントいつもありがとうございます♪♪
2013年07月28日02時14分
Em7さん あえて#03にした所からも… わぇも好きやねーん!! [プラナー]ω ̄) STFかぁ。。。 この時は準備段階で外れましたわぁ。(^^;) 135mmの選択は、最初から決めていた最近は使ってないゾナーでいこう!!でした。 しかし、こういうの難しいですよね。(汗) まずは水平にと頭がカチンコチンになって… おっ!! 水平や!! と思えば切取りが… ( ̄[] ̄;) この一枚も縦はまずまずだと思いますが、もう気持ち分は左だったなぁと反省の一枚ですね。 機会があれば次回は三脚を据えてバッチリ追い込んでいきたいと思いました。^^
2013年07月28日02時16分
イガニンさん うぃ~~~ん!! [門]д ̄)やっほ~ そやろ~ やっぱ、こういうの刺激されるんですよ♪♪ で、『 イク時は寺でイケ!! 』 を肝に銘じて… お寺には行かれたんでしょうか? [ベッピン]ω ̄) しかし、Wプラナーでお寺を満喫なんて贅沢ですね~ 和尚さんに叱られたらいいのにぃ~!!(爆)
2013年07月28日02時17分
tomo.さん アレレ…!? よく撮るのはゼブラじゃなかったでしょうか?? (爆) いやいや ^^; 僕はお寺で狙う事が多いですが。。。 tomo.さんは普通に街で平屋の瓦を狙われたりしていますからね~ ( ゚ o ゚ ;) うーん。何気に凄いテクだといつも思っていますよ!! ^^
2013年07月28日02時19分
ピカールさん どうもです ^^ この日、雨上がりどころかガンガン照りでのファイトでした… (汗) ボク的にも雨上がりか、雨水が滴る程度が瓦屋根の理想なんですけどね~ (^^;)\ 今度は雨の日を狙って行ってみたいと思いました。 ^^
2013年07月28日02時19分
OSAMU-WAYさん こちらへも有難うございます ^^ 前々から瓦は見れば何となく撮っていましたが これを機に本格的に瓦狙いをやってみようかなぁと。(^^;) でもでも参拝客のジャマになるといけないので、 あまり人がいない平日にコソッとやっていきたいと思いま~す!!
2013年07月28日02時20分
Love7さん いやいや~ ボクは7センセ~のそういった上げコメントに気持ちだけは反り返ってますよ!!(爆) こういうの… やっぱ難しいですよね。 決めてやろ~とする気持ちが逆手になったりとか… ( ̄o ̄;) #02でも書きましたが瓦前で1時間なんて、あっちゅー間ですよ!! (汗)
2013年07月28日02時21分
ぷちよんさん うへぇ!? マジっすか~~~!? ボクのメタボっぷりみたらシブいなんて言えなくなるかもですね!! (笑) んっ!? もぞもぞって… ぷちよんさん、まさか… ∑( ̄ロ ̄|||) 僕は未経験ですよ!! (爆)
2013年07月28日02時22分
青い彗星さん ん~~~~~ 難しかったです!! ヘ(x_x;)ヘ 瓦屋根に限らずこうした縦縦横横の規律したライン的なものは 頭の中がカチンコチンになり過ぎて失敗を重ねる事に悪くなっていく様な… そんな感じですね。(笑) ホントは三脚をしっかり据えて追い込んでいけば簡単なんでしょうけど… こういった場所では三脚禁止とかありますからね~ って、まずは参拝客さんに迷惑かけてはいけないですから 所謂、カメラマンとしてのマナーですかね~ (^^;) でもでも、夢中になりすぎて瓦前での1時間は。。。 立派なレッドカードだったりですよね!? ヽ( ̄▽ ̄)ノ ブハハハ~
2013年07月28日02時25分
noby1173さん 兄さん… ボク、頭の中もカッチカチッ!!になっておりやした…。(~O~;) そして縦は、まぁまぁ良いとして横はちょいとズレています。(汗) 気持ち左寄せで均等成立なのにツメがあまかったですわぁ~ (┬_┬) てか、兄さんの場合… 何でもない瓦屋根でもナルトボケで作れるじゃないですか~~~~!! あっ 違った… ノビーボケ!! グルグル~~~ w(◎◎)w
2013年07月28日02時29分
black tigerさん いやいや~~~~ 再度、見直しに行ってきましたが瓦に落葉がないぐらいのモノですよ~ ^^; という事でクオリティが高いのは、このツルンツルンの瓦屋根ですね(^^)/ 頭の方はノーコメントで!! (ノ_・。) 有難うございました♪♪
2013年07月28日02時32分
七さん 苦楽利さん コメントありがとうございます (^^;) 元々が黒い瓦屋根のクローズアップした切取りなので 既にモノクロのような感じですが... (笑) 日差しの当たる瓦と質感を調整しました ^^
2013年08月20日22時03分
スマホから書いてます。書きにくいなぁ~。 とうとう嫁の携帯をスマホにしたんやけどね、ためしに使ってます。 お盆にどこも連れていかなかったからなぁ。(;´д`) 会社の携帯をスマホにしたらと提案した人は居たらしいんやけど、個人契約なら 安くもなるけど、法人契約だとね、高いとか。 これが安いなら、会社もスマホになりそうやけどなあ。 と言うことで、使ってると欲しくなってくるな。(笑)
2013年08月25日15時02分
Em7さん えぇーーーーー!! マジですか~~ ( ̄∀ ̄*) このコメントにどれぐらい時間がかかったのか解りませんが。。。 (爆) 書きにくいやろ~?? あれだけのデカい僕のスマホでも余程でない限りスマホからは 書込みしないですからね~ 打ってると... きぃぃ~~~ってなるんですよ~ ( ̄Д ̄;) ほぼ見るだけの活用になっていますが、ちょっと時間があればどこでも見れるっていうのは 魅力的ですよね ^^ でも、会社の人同士での携帯通話はドコモ同士になるので無料になる訳やから。。。 考えようによっては通話料で元がとれる計算にはならん感じなんですかね~ 良い面もあるけど悪い面もある!! けど、使ったら最後…。ガラケーには戻れんようになるのは確かやね!!(笑)
2013年08月25日23時29分
あのさ、のぶさんのヤツさ、あれってタブレットでは無いって言うてたよな? あれ、携帯性は悪いと思うけど、やっぱり画面がデカイってのはええよな。 普通のスマホ触ってみたら、ちっさーって思ったからよ~~ でもニュースでな、のぶさんくらいのヤツを、タブレットってやってたんよなぁ。
2013年08月30日17時19分
そやろ~~ アレ使うと普通のスマホでは満足できなるんですよ~ (*´∀`*) 盆に僕のスマホを弄り倒したのがマズかったですかね!! (爆) ちなみにあの機種はギャラクシーNOTEⅡというやつで、タブではなくていわゆる普通のスマホ携帯では一番デカイと思います。確かに携帯性は悪いけどネット見るには、あれぐらいの画面はいるでしょ!?(笑) てか、買いますん?? (゚▽゚*)
2013年08月30日20時58分
買えへん。(笑) でも昨日、営業の飲み会でな、営業の携帯はスマホにしようと言うことになっとけど 部長がな、総務に勝てるかな? と、嫁のスマホから書いてます。(;´д`)
2013年08月31日08時01分
Sniper77
シンメトリーにボケていく感じ、とっても素敵です。 ちょっと鈍い艶のある瓦の感じなんて最高です。 モノクロ仕上げもこのシーンにはぴったりですね。 これ、撮影された立ち位置ってどんな所なんでしょうか? ちょっと離れた同じくらいの高さの位置なんですかね。 私もこういう瓦も時々撮るんですけど、 下から見上げてい撮っているので瓦と言うか、 軒下の写真になっちゃううんですよねぇ。
2013年07月26日09時27分