写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hatto hatto ファン登録

触れないで!

触れないで!

J

    B

    高ボッチの草原での撮影です。ここの蝶は人を恐れていない様な、マクロでこれだけ近づいても逃げませんでした。お陰様で眼と周辺の毛までリアルな姿を撮らせてくれました。この蝶は高山にだけ棲むギンボシヒョウモン。特徴は羽根の裏側に銀の丸い斑点が見られます。ノアザミの花言葉「触れないで」ですが、ところがこの蝶の大好物のようです。(笑)ノートリミング撮って出し、手持ちマニュアル・フォーカス

    コメント54件

    充満山

    充満山

    蝶に安心させる、これも技術ですね。 ここを訪れた方々の優しさが映し出されているようです、素晴らしいです。 こういう世が続きますように。

    2013年07月26日05時46分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    左からの光でしょうか。暗い緑背景に 紫のあざみに蝶が良い姿ですね。

    2013年07月26日05時54分

    なんとかなるさ!ぷちよん

    なんとかなるさ!ぷちよん

    これだけ近づいても逃げないなんて素敵です~ hattoさんが自然と同化なさっていたのかもしれませんね~(^-^)

    2013年07月26日05時58分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    おはようございます。 蝶の姿をとてもリアルに見事に捉えてらっしゃいますね〜 綺麗な色合いのノアザミにとまっている蝶の姿、とても美しいです!

    2013年07月26日06時33分

    Yosi.w

    Yosi.w

    手持ちでピントがバッチリ、すごいですね 私だと三脚がないと無理です。 緑にバックに蝶が綺麗です。 左側からの光で、露出に迷うとこですが 良い露出で蝶が生き生きされています。 先日は、フロウの名前を教えていただきありがとうございます。

    2013年07月26日06時34分

    komapapa

    komapapa

    ピントばっちり、すごい描写ですね! アザミ・・・美味しそう!

    2013年07月26日06時42分

    Peru

    Peru

    目が覚めるようなバッチリなピントですね!

    2013年07月26日06時49分

    ninjin

    ninjin

    アザミの薄紫が光って蝶を下から照らすような雰囲気が美しいですね。

    2013年07月26日07時34分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    美しい羽の表現に魅了されました。 大好きなノアザミに止まって心地良さそうですね。 背景のグリーンも大変綺麗です。 気持ちが和む色彩感が素晴らしいです。

    2013年07月26日08時00分

    ちびtoしろ

    ちびtoしろ

    ひらひら飛ぶ蝶もこんなに近寄ると重厚感があるのですね。 僕も以前高ボッチで似たような蝶を撮りました。 離れた所から望遠で撮ったので同じ種類なのかは定かではありませんが。 またつらつらと…UPしてみようかな(^^)

    2013年07月26日08時04分

    一息

    一息

    背景のミドリに映えて、蝶がとても美しいですね!

    2013年07月27日08時35分

    Thanh

    Thanh

    食事中が鮮明に分かります…

    2013年07月26日08時26分

    大目付

    大目付

    素敵な絵ですね。蝶の羽根の鱗粉までも見えそうです。

    2013年07月26日08時54分

    花芽吹

    花芽吹

    蝶の羽根光を透過して綺麗ですが、それにもましてカラーコンタクト(笑)が 綺麗に描写されていますね!

    2013年07月26日09時25分

    Em7

    Em7

    拡大してしまいました。(^_^;) しかし生き物の不思議・・・・・・ 顔付近への合焦が素晴しく、マクロの見本見たいな写真ですね。 手持ちのMFですか~ いや~~ 難しそー

    2013年07月26日10時11分

    parch

    parch

    hattoさんだから蝶が逃げなかったかもしれません。 ボクだったらどうだか・・・・ この間、アマガエル撮ってたら逃げられまくり、でした。(苦笑)

    2013年07月26日10時32分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    光の感じがとてもいいですねー。背景も素晴らしい。 複眼のまだら模様までくっきり。光のニュアンスが伝わってくる素晴らしい描写力ですね。

    2013年07月26日11時00分

    アルファ米

    アルファ米

    目から肩のあたりまで気持ち良くピントがあっていて素晴らしいです。 背景の緑もきれいです。

    2013年07月26日11時59分

    kachikoh

    kachikoh

    私も去年、高ボッチに行った時にアザミのこの蝶を撮りました。 hattoさんのようにこんなに美しく撮れていないので、アップできません。 アザミは蝶に人気があるようでアップされている蝶の写真はアザミが圧倒的に多い気がします。 この作品で見る限りとっても良い天気だったようですね。富士山はいかがでしか? ここは夏でも寒そうですね~

    2013年07月26日12時14分

    sokaji

    sokaji

    なんとまあ、素晴らしい立体感ですね。

    2013年07月26日12時18分

    hatto

    hatto

    皆様からのご質問ですが、最短撮影距離の30数センチですが、凡そ50cm位に近寄っています。流石この後は逃げられてしまいました。ただくるくると花の周りを動き回るので、撮影は大わらわでした。(笑)20枚ぐらい撮りましたが、しっかりとしたピントは4枚ぐらいです。

    2013年07月26日17時43分

    ケンチ

    ケンチ

    手持ちMFでの撮影とは思えないくらい見事なピント位置ですね。 アザミの花色がとても目を惹きます。

    2013年07月26日12時27分

    Teddy_y

    Teddy_y

    素敵なチョウのマクロ描写に魅入ってしまいます。 美しい光を浴びて輝く翅の紋様も綺麗ですね。 これだけ寄ると迫力もありますね~

    2013年07月26日12時28分

    昇栄

    昇栄

    繊細な描写で美しいですね。 背景の緑が綺麗ですね。

    2013年07月26日12時29分

    RAW-RIDER

    RAW-RIDER

    あざみの紫にほんのりと羽が染まってますね♪ それだけ羽が薄く繊細なんですね^^

    2013年07月26日12時43分

    danbo

    danbo

    うわ~っ・・・ノアザミですね! 自分も撮ったのが有っていつ出そうか悩んでいた所でした(^_-)-☆ 余計に悩むことになってしまいました(ーー;)

    2013年07月26日16時51分

    photoK

    photoK

    こういったの撮れるのイイですね^^ 僕が蝶やトンボに寄るとすぐに飛んで行ってしまうので 絶対に撮れません^^; 緑のボケが綺麗ですね~♫

    2013年07月26日17時30分

    kittenish

    kittenish

    ピンが素晴しいです 撮影側にすると喜ばしい被写体ですね 背景のみどりがとても合うように感じます 羽への光の入り方が素敵です^^

    2013年07月26日17時45分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    高ボッチ去年行きました。 hattoさんも行かれたのですね。 hattoさんに会いたいなぁ。。。 はい。昨日はサッカーの方に気がいってました^^ 交代したDFと9番はサッカー選手でしょうか。そうは思えませんでした。 すみません。覚える気がなかったのでどこの誰か分かりません。

    2013年07月26日18時19分

    camellia

    camellia

    ピント、光のとらえ方、背景といいさすがです。

    2013年07月26日18時58分

    osinko

    osinko

    光を透かした羽の模様にうっとりと見入っています。 花も蝶も背景も光に満ちていて、命の輝きそのものが感じられます。

    2013年07月26日19時36分

    三重のN局

    三重のN局

    やっぱりアザミにヒョウモンは似合います。 ギンボシヒョウモンとは珍しいのでしょうね?

    2013年07月26日19時49分

    Sky Duck

    Sky Duck

    不思議な目をしていますね! 何処に目を合わせていいかわかりませんが 微笑ましいお顔をしていますね。

    2013年07月26日21時38分

    mint55

    mint55

    高山でしか見られない貴重なギンボシヒョウモン、初めて見ました^^ そして素晴らしいマクロ撮影に魅せられました(^^♪ お花も蝶もとてもきれいです!

    2013年07月26日21時50分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    相当近寄ってピントもぴっしり。もう少し拡大できたらさらにすごいのでは。 珍しい蝶と野アザミの美しく明るい描写が気持ちいです。

    2013年07月26日23時25分

    shun_photo

    shun_photo

    ピントがばっちりで解像力が高く、 その場に存在するかのような存在感がありますね

    2013年07月26日23時33分

    fukuma

    fukuma

    蝶の目にジャスピンですね!ノートリミングで、これだけ大きく撮るのは 至難の業と思います。素晴らしいです。

    2013年07月26日23時58分

    Flagio

    Flagio

    食いしん坊ですね(^-^) お陰で素敵な作品になりましたね(*´∀`*)ノ 正に、食いしん坊バンザイです。

    2013年07月27日00時18分

    マッツン75

    マッツン75

    かなりの接近戦のようで羨ましい距離からの撮影ですね^^ 流石の一枚ですね!

    2013年07月27日00時24分

    button

    button

    素敵な背景のボケに素敵な描写。流石ですね。

    2013年07月27日12時07分

    こはるびより

    こはるびより

    陽射しのある高原での一コマ、 自然が溢れる穏やかな光景ですね。 アザミと蝶の関係がおもしろいですね。

    2013年07月27日14時09分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    朝日を浴びて気持ちよさそうです。

    2013年07月27日17時49分

    自然堂哲

    自然堂哲

    ノアザミは触れられたくないのに、ギンボシヒョウモンは触れちゃった訳ですね(笑 しかもノアザミの脳天に大胆に(笑 作品も素敵で美しいものですが、キャプションに作品の状況は笑えますね!!

    2013年07月27日21時12分

    kakian

    kakian

    20枚の手持ちマクロは疲れたでしょう。 素晴らしいピントです。 息を殺して臨んだ姿が浮かびます。

    2013年07月27日22時33分

    punta

    punta

    寄りましたね~。ノートリミングでこの大きさの蝶は凄いです。

    2013年07月27日23時36分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    流石の描写と画面の構成力! 生き生きとした目、燐粉を感じさせる羽の質感・・・見事です!

    2013年07月28日14時47分

    iko

    iko

    羽のボケ具合 いいですねー♪

    2013年07月28日18時14分

    duca

    duca

    ギンボシヒョウモンと言う名のヒョウモン初めて見ました。 大好きなアザミに低い姿勢で止まって只今お食事中ですね。 ヒョウモン独特の面構えと綺麗な透け具合の翅模様と 整理されて緑がチョウを美しく彩ってとてもいいヒョウモンのお写真です。 いつもご覧いただきありがとうございます。 また毎回とても嬉しいコメントいただき大変恐縮しております。

    2013年07月29日15時51分

    純平

    純平

    とても素敵です^^

    2013年07月29日20時28分

    jaokissa

    jaokissa

    たしかにどれだけ近づいてもまったく微動だにしない 時ってありますよね。そういうときはたぶん、花しか 目に入らないんでしょうね^^;

    2013年07月29日22時46分

    酔水亭

    酔水亭

    口吻を長〜く伸ばして、とっても美味しそうに蜜を吸っていますね。 満足そうな表情に見えて、とても素敵です。 ^^

    2013年07月31日16時43分

    オビ・ワン

    オビ・ワン

    とってもリアルですね。 それに近いですね~食事に夢中だったのでしょうか。

    2013年08月01日23時07分

    mimiclara

    mimiclara

    なんと! 高ボッチ、それも7月21日早朝 この吸い付くようなピンのヒョウモンも凄いですが、まさかまさか・・・ これからの展開にドキドキです^^

    2013年08月02日20時26分

    GFC

    GFC

    蝶のフサっとした毛がバッチリ撮れてますね。お見事です。

    2013年08月11日15時53分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhattoさんの作品

    • まん丸ジョビ君Ⅱ
    • 振り向き美男子
    • 清爽な晩節
    • 石崖蝶とランタナⅡ
    • 蒸暑に舞う
    • 晩 夏

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP