三重のN局
ファン登録
J
B
山上公園まであと少し、最後の岩登りがきつかったです! もうレンズ交換する気力などありませんでした。
もう少しですね! 頑張れ! 「軌跡」は、最後の難所、トラバースですね。 写真を拝見していると、御在所に行きたくなって きました! 週末、名古屋なので天気が良ければ行こうかなと・・・ でも猛暑・・・山ヒル・・・悩みます!
2013年07月26日06時38分
>最後の岩登りがきつかったです! この気持ち良~くわかります。 普通の登山道を登っている時でも、 このカーブを曲がった頂上が見える! と思ったら、又次のカーブが有ったりすると、 疲労が倍増しますよね。 この間、esuqu1さんとお会いした時、 三重のN局さんが5Dを持って、 山登りしているのって凄いね、 って言うお話をしてたんですよ。 でもって、二人で御在所へも行きたいねーと言いながら、 ロープウェイでって言う事で落ち着きましたけどね(笑) もう後ちょっとですね。 頑張ってください!
2013年07月26日08時34分
私は昔少し山をかじっている頃ですが、アサペン6×7とそのレンズ3本。NikonF一眼とそのズーム一本そして三脚を持って登山していました。今思うとあり得ないです。せっかくの装備で登っているのですが、やはり登山に疲れて、リュックからカメラを取り出すのが億劫になって、結局それほど枚数も撮らず、ろくな写真が撮れませんでした。登山と写真は中々両立しないです。(笑)プロの山岳写真家は、一切自分では荷物持たないそうですよ。カメラセットも全て助手が行い、シャッター押すだけです。こういう身分になりたいですね。 後一歩の場面臨場感がありますね。写真に残された事も素晴らしいことです。
2013年07月26日10時32分
視界の途切れたその先がゴールか? 何度もそう思いながら登る、最後の一登り、 そのきつさも画に表れています。 空が高いなぁー。(^^ゞ 先の一枚、 一気に下山できそうな急勾配が表現されていますねー。(..;)
2013年07月26日10時45分
凄いアングルですね。 あの細い道を行くんでしょうか? 何かまだまだ難所がありそうな感じを受けますね。 他のことと同じでラストスパートが一番大変なのでしょうね?
2013年07月26日15時07分
緑の合間から見える青空が もう少しって感じが出てますね^^ 僕も登山の計画が何度かあるのですけど… ことごとく休みの日に限って雨という不運に 見舞われておりますorz
2013年07月27日00時21分
esuqu1
よくがんばりました(^^)/ 先日、スナイパーさんと話していたんですが、御在所登りスゴイ写真だよねぇ~って話してまして、 今度登ろうか?ってつい口を滑らしてしまったんですが 間髪おかず、二人で無理無理無理!(笑) やっぱゴンドラで往復を選択しました。 大型一眼と交換レンズ持ってすばらしい・・・・もちろん、返りも歩きでしたよね?(* ̄∇ ̄*)
2013年07月26日05時08分