写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

danbo danbo ファン登録

夜明けのハーブ (二)

夜明けのハーブ (二)

J

    B

    今日も在庫から二枚です<m(__)m> 薄紅葵(ウスベニアオイ)(亜種がゼニアオイ)と呼ばれ、江戸時代に中国から渡来した帰化植物だそうです。 ハーブの一種で、レモンを入れると青からピンクに変わり「朝焼けのお茶」とか「夜明けのハーブ」と呼ばれるハーブティーとして好まれています。 レンズモデル:AUTO YASHINON 1:2 f=5cm + C・UPレンズ NO.3 マウント:M42 miniinfo:1965年頃にYASHICAから発売された富岡光学製のレンズです。

    コメント15件

    花芽吹

    花芽吹

    見たことがありそうで、無いような?タチアオイの種類になるのでしょうかね?^^;

    2013年07月25日11時58分

    kao♪♫♬

    kao♪♫♬

    綺麗な色合いのお花♪ 素敵な切り取りですね(^.^)

    2013年07月25日12時43分

    hatto

    hatto

    ゼニアオイは昔何処のご家庭にも植えられていた様な。結構普通の花だと思っていましたが、ハーブとして利用されているとは知りませんでした。今思うと利用できたのにと残念です。紫香る様な素敵な描写ですね。

    2013年07月25日13時34分

    Teddy_y

    Teddy_y

    魅力的な赤紫を持った花ですね。 ハーブティーになるとは知りませんでしたが、とても興味を惹かれます。 しかも、ピンクに色変わりするとは何とも魅力的な花ですね。

    2013年07月25日17時21分

    kittenish

    kittenish

    お詳しいのですね 勉強になります 香りもいいのでしょうね、飲んでみたい気がします^^

    2013年07月25日18時14分

    OSAMU α

    OSAMU α

    赤紫の花弁とシベの姿も素敵ですね! 色が変わることは知りませんでした。

    2013年07月25日20時19分

    mint55

    mint55

    素敵な色ですね(^_^)v しかも色が変わるなんて、妖艶で魅力的です^^ ハーブティー、頂いてみたいです(^^♪

    2013年07月25日20時25分

    komapapa

    komapapa

    とても綺麗な色合いの作品ですね。 ピント薄い・・・^^ ボケが綺麗で、魅力的です!

    2013年07月25日20時56分

    三重のN局

    三重のN局

    見たことある様な、無い様な… 蕊の形が独特でとっても綺麗です。 ヤシカのエレクトロ35は持ってますが、 フィルムですからね〜(^^)

    2013年07月25日22時25分

    winmission

    winmission

    色が艶やかで”ハイビスカス”をイメージしましたが ハーブなんですネ.. 美味しい紅茶になるのでしょう!! 飲んでみたくなるそんな描写ですね(^o^)

    2013年07月25日22時30分

    としごろう

    としごろう

    心地よいハーブの香りが漂ってくる様な作品ですね。 深い色合いですが爽やかさを感じます。

    2013年07月25日22時44分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    咲いている姿も美しく花弁の色も綺麗ですね〜 シベも魅力的な素敵な描写ですね。

    2013年07月26日01時34分

    楓花

    楓花

    この花は見かけますが、ハーブティーになるとは知りませんでした。 色んなことを教わりありがとうございます!

    2013年07月26日08時33分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    綺麗な色が出ていますね。 ピントワークも素晴らしいです。 見入ってしまいました。 マローのお茶は大好きです。

    2013年07月26日11時27分

    danbo

    danbo

    花芽吹さん kao♪♫♬さん hattoさん Teddy_yさん kittenishさん OSAMU-WAYさん mint55さん ユーフォニーさん komapapaさん 三重のN局さん winmissionさん としごろうさん ブラックオパールさん 楓花さん S*Noelさん 皆さん いつも嬉しいコメント有難う御座います。 古くから日本人に好まれてお庭に植えられていて普通に見かける事が多いお花ですが、 今回調べてみてハーブの一種でハーブティーとして好まれているとは自分も初めて知った次第です。 改めて調べなおして見ますと意外な事が分かって結構面白いものですね(^_-)-☆

    2013年07月26日14時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたdanboさんの作品

    • Autumn Falls <11>
    • 輝き <3>
    • 胴吹き櫻 <2>
    • 藤花薫る <6>
    • 春の思わせぶり <9>
    • 心の輝き <5>

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP