写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

苦楽利 苦楽利 ファン登録

飛沫

飛沫

J

    B

    滝の水量が乏しくてガッカリ。 関東地方も水不足のようですね。

    コメント14件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    トップライトの光を上手く捉えられますね。 明暗、陰影そこに光りを纏ったWHITE WATER FALL。 岩の形も節理でしょうか、四角い感じで、そこにへばりつくような苔も、 水のしぶきあればこその植生ですね。 爽風吹きよ寄せ 此処にいることを喜びとす。

    2013年07月25日07時57分

    hatto

    hatto

    苦楽利さんの滝の作品何か久しぶりに魅せて頂きました。光の取り込み方良いですね。水が少ないとのことですが、これはこれでとっても素敵な滝波です。私は水量がが少ない方が、滝本来の美しさが分かる様に思います。 この滝は岩の表情が見事ですね。

    2013年07月25日12時53分

    button

    button

    涼しげなショット、ありがとうございます。 岩にあたって、砕けるところが何ともいいですね。

    2013年07月25日13時11分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しい光が射し込む素敵な滝の流れですね。 爽やかな水飛沫の煌めきがとても印象に残ります。

    2013年07月25日15時31分

    D.D

    D.D

    涼しげで今夜の蒸し暑さから救われます。 背景の暗さが水の冷たさを感じさせます。

    2013年07月25日20時16分

    充満山

    充満山

    明暗最大限に活かしてあるように感じています。 こういう方法もあるのですね。

    2013年07月26日05時48分

    花ぬすっとⅢ

    花ぬすっとⅢ

    奇麗な光を捉えて水の流れも美しい滝ですね (^_^)

    2013年07月25日23時16分

    苦楽利

    苦楽利

    おおねここねこさん、コメントありがとうございます。 ここの滝は、節理していまして、岩石の知識がないのが なんとも悲しいです。

    2013年07月26日06時54分

    苦楽利

    苦楽利

    hattoさん、コメントありがとうございます。 実は、滝の名手hattoさんに見てご指導いただきたくて 「添削用」と入れようかと思ったものです。

    2013年07月26日06時55分

    苦楽利

    苦楽利

    buttonさん、コメントありがとうございます。 蒸し暑いですね。 涼しい写真をもっと撮らないといけませんね。

    2013年07月26日06時57分

    苦楽利

    苦楽利

    Teddy_yさん、コメントありがとうございます。 このサイトで皆様の滝の写真を見ていてスローシャッターと いうのが頭にあって、できるだけ遅くと思っていましたが ND持ってないので限界でした。でも、飛まつを考えると もっと速くてよかったようです。

    2013年07月26日06時59分

    苦楽利

    苦楽利

    D.Dさん、コメントありがとうございます。 少しは、涼しさを感じていただければうれしいです。

    2013年07月26日07時00分

    苦楽利

    苦楽利

    花ぬすっとⅢさん、コメントありがとうございます。 早春に、セツブンソウを撮りにいったとき立ち寄ったので 夏はもう少し緑に覆われているのを期待していたのですが 水量が乏しくて、ガッカリでした。

    2013年07月26日07時02分

    苦楽利

    苦楽利

    充満山さん、コメントありがとうございます。 岩が黒く光っていて、そっちのほうが魅力的でしたが やはり流れを写さないといけないかなと思いました。

    2013年07月26日07時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された苦楽利さんの作品

    • 白樺の印象
    • 池めぐり 11
    • 紅葉 2
    • 失われゆく色
    • 妙高山
    • なんとなくクリスマス

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP