dolche
ファン登録
J
B
建仁寺法堂(はっとう)の天井一面の描かれた「龍」は、圧巻ですよ。 室内は暗いのでISO3200にして撮りました。
前日に妙心寺の龍を見て、翌朝この龍を見るつもりでしたが、寝坊してしまい見られませんでした。悔しいです。(笑)臨済寺には必ずある龍。これが良いですね。見事な切り取り有難うございます。
2013年07月25日05時22分
立派な天井絵ですね。 天井一面というが凄いですね。 きっと実際に見たら圧巻でしょうね? 100号以上になると非常にスケール感を描くのが難しくなるのだと画家の友人が教えてくれました。 かなりの技量があるのでしょうね。
2013年07月25日22時54分
asasさん はい・・・一見の価値hありますよ。 是非、見に行ってください。 hattoさん そうですか・・・もう一度お越しください。 S*Noelさん ホントに圧巻ですよ。 見る人を圧倒します。 momo-taroさん 周囲の人も皆、カメラを天井に向けて撮ってました。 ノーフラッシュで撮りましたので、失敗作が沢山。 なかなかISOの値、シャッタースピード、絞りがマッチングしないで 苦労しました。
2013年07月28日19時20分
asas
この双龍図、一度は見てみたいと思ってます。 ISO3200でも美しい描写ですね。 参考にさせていただきます^^
2013年07月24日23時37分