写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おんち・はじめ おんち・はじめ ファン登録

夏来往来

夏来往来

J

    B

    暑いからといって家に閉じこもってばかりもいられません。暑いからこそ太陽が照りつけるからこそ見たい歩きたい街もあります。

    コメント12件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    これはこれは。始め何かと思いましたが、 こんな囲いもあるんですね。 悪いことができないかも。 街角の新たな映りですね。

    2013年07月24日19時24分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >おおねここねこさん さっそくのコメントありがとうございます。 鏡のように反射していますが、正面から見ればツルツルには違いありませんが真っ白なだけの鉄板です。 陸橋の下のトンネルのような暗がりのために、明るい陽射しの街角をこんな風に反射していたのでした。

    2013年07月24日20時11分

    hatto

    hatto

    鏡のようなものはかえって危険ですので、使用しないと思いますが、白い鉄板がこうなんてしまうのは不思議ですね。それだけ陽射しが強いからでしょうか。観察力の見事さとお上手な切り取りですね。

    2013年07月24日21時33分

    Hsaki

    Hsaki

    色の世界を巧みにフレームの中に構成。見るものは魅力を感じざるを得ない作品です^^

    2013年07月24日21時51分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >hattoさん コメントありがとうございます。 ファインダーを覗いていて気づきましたが、ふつうに通り過ぎたら気づかなかったかもしれません。 人間の眼は案外見たとおりの情報を脳に伝えていないと思います。工事現場の仮囲いとして見ていれば、そこに映るものは情報として省略されてしまうでしょう。

    2013年07月24日22時05分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >Hsakiさん コメントありがとうございます。 誰か良さそうな人物は通らないかとしばらく待ちましたが、あいにくこれに似合うような姿の人は通りかかってくれませんでした。Hsakiさんが羨ましいです(^^)

    2013年07月24日22時08分

    hisabo

    hisabo

    前作までの涼しげな景観から一転、 真夏の陽射しにはうっとうしいほどの、 メタリックな輝きを見せる景観、 そんな景観を前にしながら、夏の光を楽しんでしまう、 逞しいですね。^^

    2013年07月25日11時23分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >hisaboさん コメントありがとうございます。 暑いのは苦手ですが、夏空と夏の陽射しはけっこう好きなのです。

    2013年07月25日20時32分

    白狐©

    白狐©

    色が面白いですね^^ なんか引き込まれました^^

    2013年07月28日22時40分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >katoさん コメントありがとうございます。 作為によらない偶然の色彩ですね。

    2013年07月28日23時12分

    zooさん

    zooさん

    とても良い目をしておられますね!! ドキドキするような絵、これからも楽しみにしています。 素晴らしい!!

    2013年08月06日23時07分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >zooさん コメントありがとうございます。 たまたま見つけた光景です。いつも街歩きでは「発見」を求めているのですが、そう簡単には見つかりません(^^;)

    2013年08月07日17時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおんち・はじめさんの作品

    • 深まる秋
    • 土曜日の海
    • 宵の歌舞伎町
    • 冬のベンチ
    • 砂の波
    • 堀口天満天神社 1

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP