jaokissa
ファン登録
J
B
な~んてことは思ってないか…^^;
f2.8でこの被写界深度深いです。私のマクロですと眼に合わせると以外は全て暈けてしまいます。 補色の関係は、とっても目立つ色相差ですね。美しい描写お見事です。
2013年07月24日21時39分
素晴らしい質感と色合いですね! 蜻蛉が飛び立ったら、雫が転がってしまいそうなほどの臨場感が素敵です! 赤と緑のコントラストもとっても鮮やかで美しいですね(^^)
2013年07月24日22時44分
濡れた路面にお気をつけ下さい。 注意が必要な足元のようですね。 緑に赤の色の対比も、 クリアなピント面の描写と柔らかな背景ボケも、 美しい描写もお見事です。
2013年07月25日11時42分
はっはっは・・「ちょっと滑るな~」まずはタイトルに一票 葉の上に水滴、水玉これだけでも画になるところを、 真っ赤なショウジョウトンボを・・しかも超鮮明に描写、凄い質感ですね
2013年07月26日08時21分
おおねここねこさん コメントありがとうございます! ショウジョウトンボは猩々というだけあって全身真っ赤で、 野外でみるとけっこう目立ちますよね。 天敵から身を守ることを考えると、もう少し地味な方がいい んでしょうけど、きっとメスを引き付けるためでしょうから、 種族保存の競争の方が優先されているんでしょうね^^;
2013年07月26日22時25分
42tomoさん コメントありがとうございます! このトンボ、警戒心が強くてカメラを構えて近づくとすぐに 飛んで行ってしまうので、撮る気はなかったんですが、少し 粘ってみたら3mくらいまで近づけたので、テレ端で狙って みました。 それにしてもこの真っ赤な色合いは見事ですよね^^
2013年07月26日22時25分
hattoさん コメントありがとうございます! そうですね~、テレ端開放F値と最大限頑張ってみましたが、 なにぶん極小センサーのコンデジゆえ、これが限界でした^^; 一眼+マクロレンズで臨みたいシチュエーションでしたが、この トンボ、なかなかに警戒心が強くて、半径3m以内には入れさせて もらえませんでした^^;
2013年07月26日22時26分
cat walkさん コメントありがとうございます! 真っ赤ですね~。これぞ赤とんぼ!って感じですが、 夕焼け小焼けの赤とんぼは、たぶんアキアカネなんですかね^^ このトンボ、野外で見るとハッとするほどキレイで目立ちますね。 本当はカメラ片手にチョウを追ってましたが、気が付けばチョウは 忘れてしばしこのトンボを追っていました^^;
2013年07月26日22時26分
m.mineさん コメントありがとうございます! ガーデンで花やチョウを狙ってましたが突然雨が降ってきて、 雨上がりに散策してたらこのトンボに遭遇しました。 湿度が高くて虫もあまり飛んでないでしょうから、おそらく トンボも商売(?)あがったりなんでしょうね^^;
2013年07月26日22時26分
shokoraさん コメントありがとうございます! そうですね~、全身まっかっかです^^ 昔はアキアカネが季節によって色を変えているんだと ずっと思っていたんですが、どうやら違う種類の ようですね。 一口に赤とんぼと言ってもいろんな種類がいるという ことを、最近になって認識しました^^;
2013年07月26日22時26分
三重のN局さん コメントありがとうございます! たしかに飛び立ったら振動でこぼれそうですね^^; 雨上がりなので、水滴がたくさんついてました。 できれば向こう側に花が咲いていて、水滴に花でも 映っていたら、それはそれできれいだったろうな~と、 ないものねだりも頭をよぎりました^^;
2013年07月26日22時27分
hisaboさん コメントありがとうございます! 雨上がりにガーデンを散策していて見つけました。 チョウも目立ちますが、このトンボも相当目立ちますね。 天敵に狙われたりはしないんだろうかと心配になるほどです。 いくら赤とんぼとはいえ、ここまで全身真っ赤にしなくても いいのに…って、余計なお世話でしたね^^;
2013年07月26日22時27分
buttonさん コメントありがとうございます! 真っ赤なトンボが飛んでいたので、どこかいいところに 止まってくれないかな~と思って追跡していたら、おあつらえ 向きに、雨上がりの水滴をたくさん湛えた葉っぱの上に 軟着陸してくれました^^ 緑に赤って、なかなか映えますよね^^
2013年07月26日22時27分
イノッチさん コメントありがとうございます! 水滴の上に止まったので、もしかして水分補給でも してるのかなと思いつつファインダーを覗きましたが、 そうでもなさそうでした^^; 晴れてればもっと赤が映えたんでしょうけど、あいにく 雨上がりの曇り空で、WB調整に苦戦しました^^;
2013年07月26日22時27分
katoさん コメントありがとうございます! こちらもこのところずっと雨降りです。 去年は7月下旬に梅雨明けしましたが、今年は8月に ずれ込みそうですね。最初の頃はこちらも空梅雨とか 言われてましたが、今になってみれば例年以上に 雨量の多い梅雨として記録されるでしょうね^^;
2013年07月30日20時18分
おおねここねこ
猩々トンボの紅と雨滴を抱く葉の緑の対比が素晴らしくて、 じっと見ていたくなるシーンです。
2013年07月24日19時21分