写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

10point 10point ファン登録

あじさいの咲く駅~沢入駅にて

あじさいの咲く駅~沢入駅にて

J

    B

    群馬県のわたらせ渓谷鉄道です 各駅は特徴があり、次の駅はどんなところかワクワクしながら車を走らせます 沢入駅はホームのわきに色々なアジサイが咲いています わっしー号とアジサイのコラボです

    コメント8件

    花芽吹

    花芽吹

    なんだか撮り鉄したくなっちゃいました!^^

    2013年07月24日07時34分

    m.mine

    m.mine

    紫陽花と列車のコラボ憧れます。いつか私もトライしてみたいです。

    2013年07月24日07時59分

    酔水亭

    酔水亭

    素敵な雰囲気ですね〜! ^^

    2013年07月24日10時47分

    button

    button

    上手くぼかしてますね。ナイス描写です。

    2013年07月24日13時29分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    柏葉あじさいとの取り合わせが良いですね。 ライト点灯時まで待たれたんですね。 *私の「喜多方はるか」にコメント頂き多謝です。 行く前に10pointさまの去年ですか行かれた雄国沼の お写真を拝見し、イメージを膨らませて見ました。 金沢峠は、雄国沼のニッコウキスゲを見て、 長い辛い階段を登ってそこに開けた眺望なので、 なお更印象に残りました。自身のコメントにも書きましたが、 此処の眺望を喜多方市として売り出す人はいないのかと、 一寸残念に思った次第です。 参加したツアーは、地元の会社がやっていて、15人くらいでも 催行してくれて、見物する所で、十分な時間がとれるよう 回る場所も大手ツーリストに比べて少なくて、手作り旅行の感じがします。 こちらのわ鉄のこの会社でのツアーがあれば行ってみたいと思っています。 関係ないこと書いてすいません。

    2013年07月24日15時44分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    高石駅から近くと思います。 キムタ~コさん、ムサゴロウさんにお任せでした^^ 帰りに路面電車の場所に連れて行ってもらいました。 やっぱ電車はいですよね^^

    2013年07月24日17時47分

    sokaji

    sokaji

    夕日を浴びて車両が一段と映えてますね。

    2013年07月24日20時50分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    きれいな紫陽花を前景にした”わ鉄”、素敵な構図でいい雰囲気ですね〜

    2013年07月24日21時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された10pointさんの作品

    • 追憶
    • あおぞら列車
    • アジサイと星空
    • 菜の花の咲くわたらせ渓谷
    • 枝垂れ桜と見守る地蔵
    • 落花の趣もまた良し

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP