Rojer
ファン登録
J
B
ブラインドに篭って、「宝くじ当たらないかなぁ~♪」って考えていると、ヤマセミが! 通過の瞬間を連射で対応するものの、連射枚数の数パーセントしかピンが合わずに涙目(´Д`) 次回こそ綺麗に撮りたいと、願ってます ^^;
そっか、、ブラインドの中でそんなことを 考えていらっしゃったんですね~ 長玉 試しちゃったんですよね~? 危ないぃぃ(((((^^; もちろん、この飛翔も 水面もキレイです! 十分すばらしいですよ(^^)v
2013年07月24日14時51分
ヤマセミ撮るのってブラインドが必須なんだな、きっと。 でも、絶対来るかどうかわからないのに、今の時期ブラインドに入ってるのって熱中症で死んじゃうんじゃ??倒れてても分からない気もするし…う~ん。
2013年07月24日19時08分
REOWANさん 改めてサンニッパって良いなぁ〜って感じました。 テレコン入れると甘くなるのとAFの微妙な遅れが気になるので、これからは単焦点で頑張ります♬
2013年07月24日19時23分
MikaHさん ブラインドの中ではヤマちゃんの声が聞こえてこない限り、小説を読んだり、宝くじが当たらないかなぁ〜って考えながら風景を見ています^^; サンニッパ、やっぱり良いレンズです^^ 贅沢な時間ですよね、読書しながら野鳥撮影なんて^^;
2013年07月24日19時34分
ふらっとさん 有り難うございます♬ タイミングが良いと、近い場所を飛んでくれるのでサンニッパで十分な撮影が行えますが、ブラインド必須です^^; この日も、ランニング親父が「何を撮ってるんですか?」とやってきたので、「ヤマセミですよ」と説明しましたが、また次もくるんだろうな…(;´∀`)
2013年07月24日19時36分
財活おやじさん 山中での撮影なので、平地より気温が低いので案外大丈夫ですよ♬ って、言いつつ熱中症で倒れたら誰が助けてくれるのだろうと心配しながら、無理せずに撮影をしています^^; 前日、酒を飲み過ぎなければ、概ね大丈夫ですかね… (;・∀・)ダ、ダイジョウブ…?
2013年07月24日19時41分
梵天丸さん まだ、流し撮りが出来るほどに上達してません…orz 基本、まずは止めて撮ろうかと考えてSSを設定してます。 コマンドの多いD4では、まだセッティングが煮詰まられなくて、撮影のたびに色々チャレンジしています^^
2013年07月24日19時48分
shokora
なんだか宇宙空間を飛ぶヤマセミという感じがします! すごい・。
2013年07月24日10時39分