写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

小梨怜 小梨怜 ファン登録

種明かし

種明かし

J

    B

    ~拡大してご覧ください~ 「束の間の出会い」の種明かしです。 上下線の線路の真ん中にカメラを向けて左側の列車にピントを合わせて撮影しました。 D3Sをハスキーの三脚に固定して脚立に座っての撮影です。 写ってるレンズはシグマの新型サンニッパズームです。

    コメント31件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    工夫されてますね。これを撮る余裕があるのが羨ましいです。 *昨年も同じようなこと書いたかもしれませんが、 上毛電鉄で、風鈴列車を運行と。

    2013年07月23日20時41分

    み~にゃん

    み~にゃん

    (@_@;) ・・・・・

    2013年07月23日20時51分

    小梨怜

    小梨怜

    おおねここねこさん こんばんは お早いコメントありがとうございます こちらへ向かってくる列車のライトが点灯するのを待って撮影しました。 上電の風鈴電車は現在運行中ですよ。 風鈴電車のほかにも水族館電車が走ってまして、どちらも来月になったら撮る予定です。 上電沿線では夏祭りのシーズンを迎えたので、この夏は電車で祭り見物に行ってきますね。

    2013年07月23日20時58分

    小梨怜

    小梨怜

    み~にゃんさん こんばんは いつもコメントありがとうございます このカメラではソフトな感じにはなりません。 ソフトフォーカスフィルターは使いませんし持ってないのです。 以前はパンストでソフトな感じを出してたのをご存知ですよね。 今は全く違う方法になったのですが、今のところ企業秘密と言うことにしてください。

    2013年07月23日21時12分

    18-105

    18-105

    こんばんは(^^) 脚立持参なんですね。 このレンズは新しい方ですか? かなりな重量のこのレンズ。でもいつかは使ってみたいです!!

    2013年07月23日21時13分

    camellia

    camellia

    なるほど~ここからだったのですね。 ソフトフォーカスのフィルターの種明しは無いのですね??

    2013年07月23日21時13分

    やま哲

    やま哲

    凄い仕掛けの種明かし、感動物です。 仕掛けも凄いが、抜群のカメラワークと緻密な計算による作品、お見事です。

    2013年07月23日21時35分

    楽しく行こう!!

    楽しく行こう!!

    計算された構図だからこそあの素晴らしい写真が撮れるんですね。 大変参考になりました。( ..)φメモメモ

    2013年07月23日21時38分

    小梨怜

    小梨怜

    18-105さん こんばんは いつもコメントありがとうございます 三脚と一脚と脚立は常時マイカーに積んでます。 鉄道以外の撮影でも使う必需品なんですよ。 レンズは新型のサンニッパズームです。 手持ちでもVRが効くので耐えられますが固定した方が安心ですね。

    2013年07月23日21時39分

    小梨怜

    小梨怜

    camelliaさん こんばんは いつもコメントありがとうございます 誰もいないときは私の指定席です。 人物を撮りたいときは上りホームが多いです。 ソフトフォーカスは今のところ門外不出なんですよ。

    2013年07月23日21時43分

    小梨怜

    小梨怜

    テルシマさん こんばんは いつもコメントありがとうございます それほど意気込んで撮ってる訳ではないですけど第三者の目には本格的な撮り鉄に見えるのでしょうね。 「わ」鐵は待つのが仕事なので近隣の顔見知りになった年配の方たちと他愛のない会話で時間潰しをしてます。

    2013年07月23日21時48分

    小梨怜

    小梨怜

    やま哲さん こんばんは いつもコメントありがとうございます それほど大したことではないのですよ。 真っ直ぐな線路の延長線上から撮ったような構図にしたかったのです。 一見危なそうな構図でも実際は安全な所から撮ってるのですよ。

    2013年07月23日21時54分

    komapapa

    komapapa

    なるほど、しっかり準備されて撮影してるんですね。 あたりまえか・・・いろいろ仕掛けがあるんですね!

    2013年07月23日21時55分

    小梨怜

    小梨怜

    楽しく行こう!!さん こんばんは いつもコメントありがとうございます 何十年も同じようなものを撮ってると頭の中で練った構想がそのまま画になることが多いのです。 カメラの設定も基本からほど遠いし緻密な計算は全くしてないのです。 写真は楽しく!!楽しく撮りましょう。

    2013年07月23日21時58分

    小梨怜

    小梨怜

    komapapaさん こんばんは いつもコメントありがとうございます 種を明かせば仕掛けがいっぱいですよね。 写真ができるまでの構想が面白いのかも。

    2013年07月23日22時03分

    放浪人

    放浪人

    成る程、知り尽くしている小梨怜様だからこその作品ですね! わ鐵は1日にして成らず! でしょうか。

    2013年07月23日22時09分

    一息

    一息

    そうでしたか、秘伝をご説明頂き、ありがとうございます。 鉄道写真も奥が深いですね!

    2013年07月23日22時30分

    kakian

    kakian

    なるほど、なるほど。 脚立はすぐに調達すべしですね。 腕を伸ばすのはもうやめよう。 座って待つ余裕も生れますし、いい作品にも繋がるということで・・・

    2013年07月23日22時30分

    ニーナ

    ニーナ

    カーブを超望遠で撮ったのですね。 二丁拳銃に三脚に脚立 スゴイ荷物ですね~ 薄くなる脚立ですか~?

    2013年07月23日22時36分

    小梨怜

    小梨怜

    aki & meiさん こんばんは いつもコメントありがとうございます 重装備でもマイカーで運ぶだけなんで徒歩数十mです(^^;

    2013年07月23日22時39分

    小梨怜

    小梨怜

    放浪人さん こんばんは いつもコメントありがとうございます いえいえ誰でも簡単に撮れちゃいますよ。 ファインダーを見てシャッターを押すだけです。

    2013年07月23日22時40分

    小梨怜

    小梨怜

    一息さん こんばんは いつもコメントありがとうございます 鉄道写真は鉄道の知識がなくても撮れちゃいますから気が向いたら撮ってくださいね。

    2013年07月23日22時43分

    小梨怜

    小梨怜

    kakianさん こんばんは いつもコメントありがとうございます 脚立があれば腕を伸ばさなくても高いアングルから撮れますよ。 熱中しすぎて脚立から落ちないよう注意してください。

    2013年07月23日22時44分

    小梨怜

    小梨怜

    ニーナさん こんばんは いつもコメントありがとうございます 荷物は全てマイカーに常駐してますので担ぐ距離はせいぜい数十mなんです。 脚立は薄くなる三段脚立です。

    2013年07月23日22時48分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    イメージして、しっかり準備して待つ!ってことでしょうか。。 「写真は楽しく!!楽しく撮りましょう。」の言葉に勇気づけられます。

    2013年07月24日00時29分

    hisabo

    hisabo

    種明かし、ありがとうございます。(^^ゞ なるほどこれなら安全な撮影が出来ますね。 てっきり駅員さんに叱られたのかと思いました。(笑 でも、この作品も残しておいたというのも流石と言いますか、 確信犯って事ですか。(^^ゞ

    2013年07月24日10時39分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    なるほど、良い写真には地味な努力が必要ですね。 こうい影の努力があるからこそ、撮り手の心が写真に写るんですね。

    2013年07月24日13時59分

    イノッチ

    イノッチ

    意気込みが伝わるこの構図::さすがですね。

    2013年07月26日08時33分

    たまじまん

    たまじまん

    アイディアとギアに感服でした。

    2013年07月29日22時05分

    sokaji

    sokaji

    小梨怜さんこんにちは。 大丸のレストランですが 12階の「TOKYO STATION BUFFET 馳走三昧」というビュッフェスタイルのお店です。 確か1,890円時間制限90分だったと思います。 私が入った時間帯はお客も少なかったですが、17時過ぎると多くなると思います。 是非お出かけ下さい。

    2013年09月06日12時03分

    k-tomo

    k-tomo

    拡大してみました〜成る程! 素晴らしいカットです!!

    2013年11月09日23時45分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された小梨怜さんの作品

    • 旅路
    • 錦秋の奥へ
    • 秋色の駅
    • 桜咲く鉄路
    • 春を映す
    • 新緑の息吹

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP