写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ょぅぃち ょぅぃち ファン登録

ワレモ ワレモ

ワレモ ワレモ

J

    B

    順番に並んでください! 一番手前の方、顔にミツバチくっつけてますよ。 余談: 久しぶりにこのレンズ使いましたが、AFが壊れてました(。。;)

    コメント11件

    seys

    seys

    みんないい顔してますね!!!!

    2013年07月22日00時42分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    seysさん、コメントありがとうございます。 ヒマワリってとても元気をくれる花ですよね、

    2013年07月22日10時55分

    カレッジ

    カレッジ

    やっぱ定期的に使わないとレンズ壊れるんですね!

    2013年07月22日11時48分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    カレッジさん やはり機械ものは定期的に使ってあげないとダメなのかもですね。 愛情不足だったようですf^^;

    2013年07月22日13時44分

    hisabo

    hisabo

    我も我もと顔を出すヒマワリたち、 最前列の彼の主張がそれを物語るようです。 クリアな描写も流石ですねー。 わたくしも10-22mm、動かしてみよう。(..;)

    2013年07月22日16時55分

    shokora

    shokora

    10mmでの寄りがいいですね! パースもあまり感じられず、ナチュラルですね!

    2013年07月22日20時05分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    hisaboさん、ヒマワリ畑って結構撮るのが難しかったです! 沢山被写体があると、どれを撮ればいいのか分からなくなります・・・ もうすぐ4歳の娘に「もっと近寄らないとダメだよ」と言われて撮った一枚・・・ 娘の指摘が的確だっただけに・・・(´・ω・`)ショボン そういえばhisaboさんも10-22持っておられましたね♪ 夏といえば雲!雲といえば超広角!! 使ってあげましょう♪(^^)

    2013年07月22日22時51分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    shokoraさん、恐縮です!! 最近はマクロが多くて、すっかり超広角の使い方を忘れてしまってました。 hisaboさんへのお返事にも書きましたが、娘に突っ込まれましたよ(笑) このレンズ、絞り光条がイマイチなのを除けばよく写る良いレンズですね(^^)

    2013年07月23日11時07分

    esuqu1

    esuqu1

    羽島市浄化センター北(市之枝営農組合管理圃場) 岐阜羽島にあるひまわり畑ですよ(^^) まだ咲いてます!

    2013年07月30日00時43分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    esuqu1さん、情報ありがとうございます! 早速調べてみました。 見晴らし台があるのが嬉しいですね! これは是非行かねば♪^^

    2013年08月05日14時04分

    三重のN局

    三重のN局

    やっぱり向日葵も目立ちたがりだったようですね(笑) AF不良、切り替えスイッチの接点不良かも? 以前にそんなことがありました。

    2013年08月07日18時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたょぅぃちさんの作品

    • キャンプ場の朝
    • 秋靄の朝
    • 秋のざわめきと静寂
    • 咲いた・咲いた・咲いた
    • OASIS.
    • 爽快

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP