写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

soranopa soranopa ファン登録

Waterfall late-night

Waterfall late-night

J

    B

    深夜の乙女滝 PHOTOHITOメンバー3人でミニオフやってました。 この構図だと水しぶきがほとんど無いのですが、 正面からは、、、、、無理でした。 いつもの強力ハンドライトで照らしてます。 この日撮影した写真全て、設定忘れてJPEGで撮ってしまったので、ほぼ撮って出し状態、 家に帰って唖然としました(笑)

    コメント9件

    ハッキー

    ハッキー

    良い写真は、JPEGでもやっぱり良い。 と感じましたよ。 立体感、清涼感も感じられるし、夜の滝っていいですね。

    2013年07月21日23時46分

    Em7

    Em7

    おお、これは面白い試みですね~ この滝、この渓谷では一番きれいな滝でありながら 壱番アクセスしやすいという、大変魅力的な滝ですね。 ここもそんなに離れてなく、そんなに時間かからずで行けるって事ですよね? 羨ましいですね~~ しかし、32.7秒ってのが気になりますが、レリーズ使用ですか?? その場合、露出時間の具合って、勘だったりするんでしょうか?

    2013年07月22日09時59分

    hisabo

    hisabo

    これはお見事な長秒での表現、 2秒でもブレが気になるわたくしの経験からでは、 技術の違いを見た思いです。

    2013年07月22日16時33分

    soranopa

    soranopa

    ハッキーさん  今回は3人だったので行けましたが、  一人じゃとても行けないです。  懐中電灯消すと目の前の地面すら見えないですから、  水飛沫も一杯あびてマイナスイオン全開でした。

    2013年07月22日21時31分

    soranopa

    soranopa

    Em7さん  そうですね、ここまで20分かからないと思います。  この写真に写っていて欲しかったのが、星。  天気悪いし、雲の中には月が有ったはず。  32.7秒は、体内時計です。  真っ暗で映るわけがないので、バルブでシャッター切って、  30を頭の中で数えながら、ライトで照らしてました。  キャノンの純正タイマーレリーズは設定が面倒だし、  ボタンも押しにくいので体内時計使うことが多いです。

    2013年07月22日21時35分

    soranopa

    soranopa

    hisaboさん  長秒とか夜間撮影が好きなので、足回りからお金をかけて行きました。  レンズ買うなら、先に三脚と雲台って感じで、、、。  腕が無いので機材に頼り切ってます。  気がつけば3脚が4本になりました(これでも2本減らして)  最近、まだ太いのがもう1本欲しくなってしまい、  カミさんからは、白い目で見られてます。

    2013年07月22日21時39分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    滝はまだ撮ったことはありませんが、この夜撮りはすごいと思います。 夜の撮影で懐中電灯の明かりの具合などとても微妙なのでしょうね。

    2013年07月23日02時05分

    soranopa

    soranopa

    ねえ●●やまっちさん  光の当て具合は適当です。  仕事はきっちりやってますが、その他は適当な私の人生(笑)  一番の問題は、一人じゃ怖くて行けないってことだったりします。

    2013年07月27日16時35分

    soranopa

    soranopa

    Rin2さん  適当ながら、なんとか撮れてますね。  腕が無いので機材まかせです。

    2013年07月27日16時36分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsoranopaさんの作品

    • Morning glow
    • ホワイトロード&ブルースカイ
    • HIKARIの力
    • 淡く浮かぶ
    • 静止
    • 静寂の流れ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP