楽しく行こう!!
ファン登録
J
B
人々を迎え・・そして導く
教会は行ったことないのですが、 ゲームの世界などで描かれている光景がリアルに広がっていますね^^ 敬虔な気持ちになる1枚です^^ バカなコメントすいません(笑)
2013年07月22日03時03分
小梨怜 様 コメントありがとうございます。 閉園ギリギリのこの時間に撮影するのが好きでよく撮影していました。 この時間は、雨でも晴れでも凛とした空気が漂っていて一人でその中にいると別世界に いるようでした。(*^_^*)
2013年07月22日09時39分
OSAMU-WAY 様 コメントありがとうございます。 私もこの教会のステンドグラスはいつ見ても魅了されていました。 久しぶりに昔の写真を見ていたら、この写真が出てきたのでUPさせて頂きました。(*^_^*)
2013年07月22日09時47分
chopinbose 様 コメントありがとうございます。 ありがたいお言葉に感謝です。(*^_^*) 同じカメラでも使う人が変わると作品もガラッと変わりますよね。 私もchopinbose様の作品で真似したい作品がありますが、なかなかうまくいきません。(^^ゞ
2013年07月22日10時09分
winmission 様 コメントありがとうございます。 この教会の写りこみは、表情を色々変えてくれるのでいつ行っても 感動が絶えません。(*^_^*)
2013年07月22日10時13分
YD 様 コメントありがとうございます。 大好きと言って頂けるとほんとに嬉しいです。 この教会に魅せられ、撮影に通っていたことがありその時に撮った一枚です。 夕方のこの雰囲気に私も見せられました。(*^_^*)
2013年07月22日10時19分
S*Noel 様 コメントありがとうございます。 おほめの言葉ありがとうございます。 この教会に初めて行った時に魅せられ、1~2年ほど通って撮影していました。 雰囲気が出ていると言われると嬉しいです。(*^_^*)
2013年07月22日10時34分
kometubu 様 コメントありがとうございます。 入口に立つとこの光に導かれるように中に入ります。 この雰囲気が伝わると嬉しいです。(*^_^*)
2013年07月22日12時05分
ほんとに彩り鮮やかな光が聖なる場所へと案内してくれているようですね^^ ステンドグラス撮りたいなぁと思って検索してみた事はあるのですが、なかなか見つけられません^^;
2013年07月22日20時40分
Sticky Bug 様 コメントありがとうございます。 明治の建物が移築、保存されていて見学も出来ます。 今は、夏休みとイベントをやっているので人がいっぱいで楽しいです。(*^_^*)
2013年07月23日08時21分
澄海(スカイ) 様 コメントありがとうございます。 撮影されたことがあるんですね。 人物撮影をされたんでしょうか?(*^_^*) ほんとに綺麗ですよね。 この教会はお気に入りの場所なんです。(^^ゞ
2013年07月23日08時22分
yoskin 様 コメントありがとうございます。 夏場は、閉園時間ぎりぎりだと人もいなくて遠慮なく撮影出来ます。 一年に一回?だけこのステンドの光芒が祭壇から出入り口の扉に向かって 一直線になります。 この時も、見ごたえがありますよ~。(*^_^*) <(`^´)>UPしようと写真を探してみても見つからない~ なんで~
2013年07月23日08時53分
ねえ●●やまっち 様 コメントありがとうございます。 この教会のステンドグラスは明治時代の技法の物で、 私は色加減がとても気に入って撮影していました。(*^_^*)
2013年07月24日06時30分
初めまして。ご来訪並びにファン登録有難うございました。 この教会の作品群目の付け所が違いますね。教会のステンドグラスの映り込みがこんなに美しいと思いませんでした。見事な描写で魅せて頂きました。
2013年09月17日22時37分
hatto 様 コメントありがとうございます。 私の方がhatto様の作品に魅了されてました。(*^_^*) ステンドグラスに私も一目惚れして撮影しておりました。 今後ともよろしくお願いいたします。
2013年09月17日23時05分
小梨怜
とても厳かな雰囲気が出てますね。
2013年07月21日21時44分