GALSON 植村
ファン登録
J
B
広島アートアーチ2013にて
mitaroさん、するどいですね。 フジノンの描写力は私も大好きです。 ただしこのカメラは、あまりおすすめできません。 電源ONからレリーズできるまで時間がかかり過ぎますし、オートフォーカスはない方がいいくらいです。 それを差し引いても手放せない魅力があるのも事実ですなんですけどね.....
2013年07月21日22時33分
確かに、金属の質感が上手く表現されてますねぇ(*^。^*) デジタルでこういった色って中々出にくくって あとでDPPで色合わせが現実ですから これがフジノンの描写力なんでしょうね(^^♪
2013年07月22日00時02分
アーキュレイ部長おはようございます。 Xシリーズはフィルムでの描写を意識したデジタルカメラなんですね。 だから動きはもっさり、描写はしっかりなのかもしれないです。 その前に二眼レフをお願いします(笑)
2013年07月22日06時59分
久々にX100での撮影なんですね。 アーキュレイさんもおっしゃられていますが、 X100の光沢のある金属面の描写は素敵だと思います。 でも、フィルムカメラが沢山になって、 なかなか出番がないんじゃないですか?
2013年07月22日11時18分
金属の描写、良いですね。 X100は私も気になってるカメラです、あぁ、私は人が 使ってるカメラはだいたいが気になる「何でも欲しがる」タイプですが(^^”)
2013年07月22日19時03分
mitaro
金属の質感が素晴らしいです。 実はフジフィルムのカメラ狙ってます。 ちょうどライカとツァイスのいいとこどりのような気がします。
2013年07月21日21時49分