写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

takahashi takahashi ファン登録

応援

応援

J

    B

    母校は、昔は男子校でしたが今は男女共学に。 昨年は甲子園に出場しましたが、今年は昨年に 比べて全体的に小柄で強さが感じられないのですが どこまで勝ち抜くか分かりませんが。

    コメント18件

    hatto

    hatto

    そうでしたか。お強い高校なですね。女子がいるとやはり華が有って良いですね。今年も頑張って欲しいですね。確かサッカーも名門ですね。

    2013年07月21日14時29分

    toshiaki

    toshiaki

    高校野球の応援チアガールでしょうか 若さが伝わってきますね

    2013年07月21日14時59分

    dango

    dango

    若さと暑さが伝わってきます。野球のことはあまりよく知りませんが 母校が名電なので、甲子園出場時は応援していました。 因みに、私は帰宅部です。

    2013年07月21日15時11分

    Teddy_y

    Teddy_y

    甲子園出場校を母校に持つとは羨ましです。 これから勝ち進んでくれるといいですね。

    2013年07月21日15時19分

    fufufu

    fufufu

    カラフルですね。 そして活き活きとした元気が伝わってきます。

    2013年07月21日16時06分

    fukuma

    fukuma

    今、自分の母校も甲子園目指しているかもしれません。 でも硬式野球部が出来てからまだ数年の弱小野球部ですので、 たぶん予選敗退していると思います。 頑張ってほしいですね。

    2013年07月21日18時28分

    自然堂哲

    自然堂哲

    高校野球にチアガール、何か青春ですね!! チアガールにそそられました(笑 何にしましても、甲子園進出を応援いたします!!

    2013年07月21日19時44分

    punta

    punta

    母校の健闘は胸が躍りますよね。青春の素晴らしい瞬間を共有しているチアガールの女性に拍手。

    2013年07月21日22時18分

    カニサガ

    カニサガ

    いいですねえ~~ 若さピチピチの表現に拍手で~~す!

    2013年07月21日23時03分

    GAKSHIENA

    GAKSHIENA

    いつのまにか、高校野球のお兄さんが年下になって早18年。 部活に一生懸命だった頃を思い出しました。 暑さを感じるコントラストの高い夏らしい写真ですね。

    2013年07月21日23時23分

    Eagle 1

    Eagle 1

    暑そうな日差しですね。 超望遠ならではの、お撮影ではないですか!(^^) 表情から見て、拮抗した試合のようですね。

    2013年07月22日00時09分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    応援の声が選手に届いていい結果に繋がるよう精一杯頑張ってますね。 健康的な笑顔と汗を感じるすてきな1枚ですね。

    2013年07月22日01時56分

    aum

    aum

    ずっと母校を応援されてるのですね。 いつまでたっても青春っていいですよね。

    2013年07月22日10時02分

    takahashi

    takahashi

    皆さんコメントありがとうございます。

    2013年07月22日10時14分

    今田三六

    今田三六

    こんにちは! 青春の一コマ!の写真ですね! 野球!というより、スポーツ大会におけるチアガールも被写体として魅力的ですね。

    2013年07月22日14時30分

    猫のシッポ

    猫のシッポ

    若さ溢れる応援。。 いいですね。。♪

    2013年07月22日22時00分

    M。

    M。

    青春のいい瞬間ですね。

    2013年07月22日22時57分

    Tate

    Tate

    そういえば私の母校、チアガールが無かった事に 今気づきました・・・・^^;

    2013年07月24日19時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP