kiwi♪
ファン登録
J
B
久しぶりの四日市、工場夜景撮りに行って来ました。 つい先日まで連日35度越えの猛暑が続いていましたが... ここ数日、涼しいです^^(さすがに日中は暑いですが) というよりも、この写真を撮っていた時も 涼しいを越して寒かったです(>_<) こうした夏の日は夜風に吹かれながら防波堤で 一杯やりたいものですね~ いい位置にアングラーが居てくれてラッキーでした♪ 13秒間の静止に救われ感謝です! ちなみに、他に撮った数枚はブレブレ写真ばかりでした。
真夜中にお疲れ様でした しかしその苦労に報いるような写真ですね! やはり四日市の工場夜景も素晴らしいです 工場の映り込みも美しいです 夜釣りの人もいますね
2013年07月21日13時40分
美しい夜景で、ウットリ魅入ってしまいます。 素敵な色合いの映り込みも魅力的です。 ここ数日は涼しい夜でしたが、夜風に吹かれて一杯やるというのは乙なものでしょう。
2013年07月21日15時22分
ここはオーストラリア館の裏でしょうか? 夜風に吹かれて心地良く撮影、良いもんですね(^^)☆ ※了解です!鈴鹿川挟んで反対側ですね、一度狙ってみたいと 思ってました。ありがとうございましたm(._.)m
2013年07月21日17時55分
先ほどは嬉しいコメントありがとうございます! これからもそう言っていただけるよう 頑張ろうって思いました。 工場夜景いいですね〜 僕の地元にも割と大きな工場があるので 撮りに行きたいって思いました。
2013年07月21日19時10分
四日市のコンビナートきたぁぁぁ~!! 水面の映り込みここいいですよねぇ^^ って、こんなとこで釣りができるとは知らなかった!! たしかに夜景を見ながら一杯いいですねぇ~。 今度しちゃおうかなぁ(笑)
2013年07月21日23時33分
塩浜工場は鈴鹿川の左岸堤防の上からしか撮ったことがないので 対岸のこちらからも狙ってみたいですね。 工場を照らす青い光の川面への写り込みの中で、 工場の煙突?からの炎だけがオレンジ色に伸びて印象的です。
2013年07月22日20時05分
釣り人とコンビナートは初めて拝見するコラボで、流石はkiwiさんと納得する作品ですね。 風が強かった感じが水面にも出て、その映る光がまた綺麗ですね。
2013年07月25日15時30分
kazu_7d
こんな素敵な夜景を眺めながら 防波堤で一杯ですか。 良いもんですね。 水面に輝く光にうっとりです。
2013年07月21日13時34分