m-hill
ファン登録
J
B
朝日が差し込む麦畑で、何を思うか哲学の木・・・ 誰が付けたのか、良く考えたものですね。 北海道 美瑛町 哲学の木
まるで永遠に続くかのような麦畑。 それを見守るような雲の風景。 ここに大地と空の息吹きが集結したかのような風景です。 一本の木が実に力強く風景を引っ張っています。
2013年07月20日15時02分
農家さんが切り倒そうなんて思われていたんですね。それは思い留まれた様ですが、哲学の木もそんな事を考えているかも知れませんね。 この構図に雲がかなり、脇役的存在を出してくれました。麦の秋も素敵ですね。
2013年07月20日15時21分
丹波屋さん、アッシュさん、ハッキーさん、一息さん、seysさん、ユーフォニーさん、puntaさん、 S*Noelさん、hattoさん、斗志さん、kakianさん、mako Tさん、komapapaさん、おんち-2さん、 shokoraさん、buttonさん、放浪人さん、takeohさん、武藏さん、SUYAMAXさん、村さん吉さん、 photoKさん、オイさん、オビ・ワンさん、konayukiさん、あばしりのともさん、苦楽利さん、純平さん、 皆様、いつも心温まるコメントありがとうございます。 朝日に輝く麦がとても綺麗なひと時でした。 一番の観光シーズンを迎え、多くの方々がこの地を訪れていらっしゃいますが、 一部の心無い方が畑の中に侵入、記念写真などを撮っているようです。 畑の前には、必ず進入禁止の立札が立ててあるのですが、 どうも守られていなのが現状です。 農家さんにとっては命の次に大事な畑、作物に病気が移されると死活問題です。 写真を撮りたい気持ちも分かりますが、勝手に人様の土地に入り込むような事は 絶対止め、マナーを守って楽しみましょう!!
2013年07月24日14時26分
丹波屋
本州にはない広大な風景、実り始めた麦畑、青い空に白い雲、タイトルもよく、すてき一枚ありがとうございます。
2013年07月20日09時59分