jaokissa
ファン登録
J
B
いずれ菖蒲か杜若…まったく見分けがつきません。 タグは「花菖蒲」としましたが、自信ありません^^;
一瞬花菖蒲が水面に浮かんでいるような錯覚にとらわれてしまいました。そして空が映っていますので、とっても不思議な情景空にも浮かんでいるような感じもしました。素晴らしい切りとりですね。
2013年07月19日21時03分
わたくしもhattoさん同様、 水面に浮かぶ花かと思ったサムネイルでした。 広角の上手い使い方、 適切な被写界深度の選択、 上手い画作りだと思います。
2013年07月20日13時45分
おおねここねこさん コメントありがとうございます! 花菖蒲で正解ですか! ヨカッタ~!!^^ 最初はこの花だけ狙ってましたが、よく見ると水面に行楽客 と共に青空が映っていたので、そちらをメインにしてみました。 いずれにしても、アヤメ、ショウブ カキツバタと、見分ける のはかなり難しいですね^^;
2013年07月22日19時15分
cat walkさん コメントありがとうございます! 真ん中の部分が黄色い線が入っているので、たぶんそうかな~ と思ったんですが、お墨付きをいただきよかったです^^; このカメラ、新型出ちゃいましたが、いっしょに発売された ゴム製のグリップを装着したら、見違えるように取り回しが よくなって、これなら長く使えそうだな~と思えるようになりました。 でも、チルト式の液晶がうらやましい…^^;
2013年07月22日19時15分
hattoさん コメントありがとうございます! 最初、絵を上下回転させて空に花が浮かんでいるイメージで 掲載しようかとも思ったんですが、ちょっとあざとかったので ストレートにUPしてみました^^; 水辺ってなんだか花が憂いを帯びる感じがしていいですね。 青空もいい具合に映り込んでくれました^^
2013年07月22日19時15分
hisaboさん コメントありがとうございます! 水辺に咲く花もいいな~と思ってカメラを向けましたが、 水面に青空と行楽客が映り込んでいるのに気づき、どちらか というとそちらをメインにしてみました。 おっしゃるとおり、絞りを開けると遠景がボケすぎてせっかくの 映り込みもボケちゃうので、ちょっと絞ってみました^^;
2013年07月22日19時15分
三重のN局さん コメントありがとうございます! 水辺に咲く花、いいですよね。ここはガーデンの中の 小さい池なんですが、魚が泳いでいたり、なんとモリアオガエルが 繁殖していたりと、なかなか自然豊かな池なんです。できれば PLフィルターでテカリを抑えたかったところですが、あいにく 持ち合わせがありませんでした^^;
2013年07月22日19時15分
m.mineさん コメントありがとうございます! 最初に花が目について、花メインで撮るつもりだったんですが、 向こう側の行楽客がいい感じに話し込んでいたので、そちらを 取り込んでみました。 この日は天気も良くて暑いくらいだったので、写真だけでも 涼しげに撮りたかったんですが、どうでしょうね^^;
2013年07月22日19時16分
日吉丸さん コメントありがとうございます! 水辺の花って、なんだか涼しげでいいですよね。 けっこう暑い日だったんですが、行楽客も涼しげに見えますかね^^; 最初は絞り開放付近で撮ってたんですが、せっかくの映り込みまで ボケてしまうので、けっこう絞りました。今思うと、もっとガッツリ 絞ってもよかったかな~と^^;
2013年07月22日19時16分
海と空のpapaさん コメントありがとうございます! 水辺に花がきれいに咲いているな~と思って近寄って みたら、いい具合に青空が映り込んでおりました。 水面に映りこんだ遠景の人物も入れたくて少し 絞ってみたんですが、今見ると、もう少しカッチリと 絞ってもよかったかもしれないですね^^;
2013年07月23日22時19分
イノッチさん コメントありがとうございます! 水辺に咲く花って、なんとなく惹かれるものが ありますよね。普通に咲いている以上に、より一層 鮮やかさが増すような気がします。 今見ると、人物を主役にして花をボカすのもあり だったかもしれないですね。
2013年07月23日22時19分
おおねここねこ
花菖蒲と思います。水面の映りに 大きく広がった花弁が良いですね。 泉ボタニカルガーデンで素敵な場所ですね。
2013年07月19日19時35分