楽しく行こう!!
ファン登録
J
B
がむしゃらに頑張ってみたら 勝手に ”ついた” というか ”ついてた” でも、まだまだくらいなぁ~。 これで満足するか、その先を行くかは自分次第 まずは、足元を固めるか・・・それは守りか・・・悩む
OSAMU-WAY 様 コメントありがとうございます。 いいことがあったわけではないですが、どんな努力でもやった方がいい・・・やり続けた方がいい と思える出来事がありました。 そんなことやってもなぁ~と思えることでも、やれば何かしら結果が出せるので先に進めます。 その小さなことの積み重ねを続けて、足元を固めて行こうと思います。 ありがたいアドバイスありがとうございました。
2013年07月20日06時56分
M-Picking 様 コメントありがとうございます。 猪突猛進にならないように守ることも考えます。 ありがたいアドバイスありがとうございました。
2013年07月20日06時59分
昔懐かしい傘ですね。 守りも攻めのうち。 僕はそう思います。 足下を固めておけば強固な力を得られます。 足下が弱ければ足下をすくわれます。 前に進むだけが大切ではないと思っています。 頑張ってくださいね。
2013年07月20日07時46分
「この道を行けばどうなるものか 危ぶむなかれ 危ぶめば道はなし 踏み出せばその一足が道となる 迷わず行けよ 行けばわかるさ」。 (一休ではなく清沢哲夫の詩「無常断章」という説もあります) 猪木さんが好んで使ってますが、私も大好きです。どんどん行きましょう!
2013年07月20日12時25分
まあるい電球が灯ってシンプルでありながら とても雰囲気のある一枚ですね。 丸くて明るいってなんだか魅力的(^^)♪ いつもこう在れたら幸せですね☆彡
2013年07月20日14時32分
あれこれ考えるのも楽しみですよね(^-^) 試行錯誤しながら楽しんでいきたいですよね。 HNはいつ拝見しても元気をもらえます。 感謝~(^O^)/
2013年07月20日17時11分
Peru 様 コメントありがとうございました。 凄くシンプルでいい雰囲気のランプなんです。(*^_^*) ほしいなぁ~と思って探しているんですがなかなか見つかりません。(^^ゞ
2013年07月20日18時08分
YD 様 コメントありがとうございます。 確かに言われる通り、やり始めなきゃ道は出来ないってことですね。 悩まず、足元を固めて進んで行こう!!(^o^)/
2013年07月20日18時11分
momo-taro 様 コメントありがとうございます。 考えるって楽しいです。 試行錯誤を繰り返して成長出来たら楽しいですよね。 私のHNで元気になって頂けているなんて光栄です。 これからもよろしくお願いします。
2013年07月20日18時20分
ねえ●●やまっち 様 コメントありがとうございます。 いろいろなことがあり、もがいていましたが、少し抜け出せそうな気配がしてきました。 自分もまだまだ足りないところが多くあるので、足元固めをしながらころ合いを見てGO!!したいと思います。 貴重なアドバイスありがとうございます。
2013年07月21日06時35分
chopinbose 様 コメントありがとうございます。 写真で何かを伝えたい!!って思いからこんなことを思いつきました。(^^ゞ ほんとは見ただけで伝わればいいのですが、私にはそんな腕がないので文章で補って・・・補えているのかわかりませんが添え書きさせて頂いております。(^^ゞ爆 文章もへたっぴですがそう言って頂け感謝しております。
2013年07月21日20時30分
お越し頂きコメントありがとうございました^^ 雰囲気ありますねぇ~ 今はなんでもLEDになっていってる時代、電球という色合いもやがては消えていくんでしょうね・・・ あと10年もしたら無くなるのかもしれませんね、こういう傘なんて^^ 時を灯っているんですね^^
2013年07月22日16時07分
esuqu1 様 コメントありがとうございます。 いえいえ、こちらこそいいものを見せて頂きました。(*^_^*) 私もそう思います。 ずっと残ってほしいと思います。
2013年07月22日16時40分
OSAMU α
何かいい事がありましたか? 努力すれば報われるし、自分も納得できますね! 足元を固めながら前へ進む事も大事な事ですね。 素敵なキャプション&作品ですね。
2013年07月19日18時50分