osinko
ファン登録
J
B
散歩で様々な鳥に出逢えるんですね。 散歩も楽しくなりますね。 2枚目のカモのは夫婦でしょうか? 仲睦まじい雰囲気がありますね。 ほのぼのとして素敵です。
2013年07月20日07時04分
hattoさま。 コメントありがとうございます! 生き物が撮れるとうれしくなります。歩く時間が昼間なのでそれほどは会わないのですが。 いつも行く公園が、自然をそのまま残したような場所なので、鎌倉にしてはよく会えるほうかもしれません。 鳥も、自然が残っているところには、しがみつくようにして生きていてけなげです。
2013年07月20日13時30分
本夜会さま。 コメントありがとうございます! 江戸時代のお江戸の川には鶴やカワウソまでいたそうですよね。 考え出すととりとめがなくなってきます。 鳥は日々戦いで生きているから美しいのでしょうね。
2013年07月20日13時46分
S*Noelさま。 コメントありがとうございます! 鳥、天候によっても、多く会えるときと、まったく会えないときがあります。 会えても400ミリあれば、、と思うような距離のことが多く、撮れたときはうれしいです。^^ 2枚目のカモたち、そうですね、夫婦なのでしょうね、とてもふっくらしてきれいでした。 住宅地の麓を流れる川で暮らしていました。
2013年07月20日13時52分
月子さま。 コメントありがとうございます! 鳥も、曇った、比較的涼しい日には出てくるようです。 若そうな鳥も多く、雀の学校みたいでかわいかったです。^^
2013年07月22日18時58分
hatto
お散歩でこれだけ収穫有ると嬉しいですね。それにしましても、濃い自然と共に居られるんですね。
2013年07月19日14時26分