写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

PHOTOHITO写真展

soide55 soide55 ファン登録

Monochrome Yokohama

Monochrome Yokohama

J

  • earth summit '92
  • Afternoon
  • boats
  • 秋_Ⅱ
  • 秋_Ⅰ
  • 聖
  • like A scene
  • 夢想花
  • コスモスと
  • コスモス
  • Peeping
  • ABIO
  • touch
  • ヒガンバナ
  • Monochrome Yokohama
  • いつもの観覧車
  • Unknown
  • blue
  • Mirror
  • MODE HAL ISEN
  • 美術館の夏
  • 男は黙って・・・
  • 限りなく夢に近い現実
  • せのび
  • 夏の落し物 soide55 ver.
  • 湖の夕日
  • 青傘の女
  • Two umbrellas
  • 宵の帝国ホテル
  • 今宵_Ⅱ

B

コメント49件

Rene

Rene

一番乗り、失礼致します^^ モノクロのとてもスタイリッシュな作品ですね。 構図やシルエットの描写もとっても素敵です!

2009年09月16日05時05分

t-zan

t-zan

構図とウッドデッキの質感が格好よく凄く好きです。 モノクロの仕上がりも綺麗ですね。

2009年09月16日09時02分

page

page

大桟橋の幅を活かした構図参考になります♪ 自分お場合、ついつい大桟橋の奥行きを意識しちゃうんですよ…w

2009年09月16日09時08分

hanamizuki

hanamizuki

モノクロの似合う風景ですね♪ 素敵です(^^

2009年09月16日21時42分

セブン

セブン

むぅ~。これは。 構図も良いし、最後の仕上げも。 ストライクです(笑)

2009年09月16日22時09分

soide55

soide55

reneさん。 スタイリッシュではとてもreneさんにはかないませんよ^^ はじめてこんなに遠くに写真を撮りに行きました。ちょっとづつ出していきます。 vockulさん。 大桟橋は人がいたほうがいいような気がします。 そういえばここで有名な大桟橋の作品はたぶんたいてい人がいるように思います。 泰山さん。 大桟橋のウッドデッキは灰色に近い感じでこういう仕上げのほうがよいかと思いました。 室内に入るとキレイな茶色なので色あせた感じでした。 pageさん。 ここに来たらやっぱりいろんな方のお写真が浮かびました。(pageさんの作品ももちろん) それで、みなさんと違う構図をと思ったのですがなかなか ...

2009年09月16日23時03分

☆おくりん☆

☆おくりん☆

soide55さん、こちらにいらしてたのですね☆ この構図、カッコイイですね☆ モノクロってこういう作品でこそカッコよくなるんですね☆

2009年09月17日00時13分

soide55

soide55

おくりんさん。 そうなんです。強行スケジュールでたった一日なんですけど面白かったです。 しかし・・・曇り空でこういう仕上げになりました。 夕暮れの大桟橋を撮りたかったのですけど(笑)

2009年09月17日00時30分

sign

sign

横浜出身ですが、こんなにカッコよく撮れたことありません^^

2009年09月17日10時42分

のぶなが

のぶなが

いい仕上げですねぇ モノクロがカッコいい!

2009年09月17日18時31分

bigx

bigx

木目の床をモノクロで描写するとカッコいいですね^^ 二人のシルエットきいてますね♪

2009年09月17日19時05分

だい

だい

みんなの写真見てると素敵な場所がいっぱいあるんですねぇ 僕もここに行って見たくなりました。

2009年09月17日19時30分

Gaia

Gaia

ほへ~大桟橋行ったことありませんが、年寄りにはきついんやね。(笑) 構図から拘りの仕上げまで、カッコイイです。

2009年09月17日19時31分

おおねここねこ

おおねここねこ

いつの間にやら横浜へ!いらっしゃいませ。 シルエットいいですね。 此処は何かしらいいのがありますね。 素晴らしいです!

2009年09月17日20時29分

みずき

みずき

モノクロって、こんなに素敵な写真になるんですね。

2009年09月17日21時40分

makichi

makichi

あ、いいなぁー! ここ、すごく行ってみたいの。 床板が光を反射してモノクロがすっごく生きてますね^^

2009年09月17日21時56分

棟居弘一良

棟居弘一良

この場所のウネり感が、そのまま綺麗に 表現されていて、とても綺麗な絵ですね!

2009年09月17日22時37分

naora

naora

素晴らしい切り取り。人の配置も絶妙ですね。 この大きな被写体は撮り手の感性でいかようにも表現されるので、皆さんのお写真を拝見するのが楽しみなんです。 ところで、こっち来てたんですか。 やっぱズラパンチョスで?

2009年09月17日23時13分

まこ

まこ

完璧な構図です!めっちゃいいです! よく出てくる、この有名スポット。行ってみたいです~。

2009年09月18日00時19分

お侍

お侍

拡大すると木の質感が凄い。。 恐れ入りました!

2009年09月18日00時42分

YAM

YAM

良いですね~! 行ってみたいんですよここ^^ 格好よく撮ってますね~♪

2009年09月18日01時03分

りん

りん

ええ雰囲気やなあ。

2009年09月18日01時39分

Usericon_default_small

ころん

大桟橋っていつか行って見たいです~ モノクロの質感がいい雰囲気をだしていますね~^_^

2009年09月18日02時07分

TONY

TONY

わ~とても素敵です!!!

2009年09月18日02時32分

tromboneimai

tromboneimai

切り取り方いいですねぇ。空の見え方が絶妙なカッコよさ醸し出しています。

2009年09月18日02時51分

imarin

imarin

soide55さんの横浜で刺激を受け、行ってきたけど ものすごい疲れてしまってこれからという時に帰宅(爆) 光の捉え方がとても素敵なモノクロですね♪

2009年09月18日16時26分

soide55

soide55

signさん。 4時間くらいかけて大桟橋へ行きました・・・が曇り空^^; 仕方がないのでモノクロです(笑) のぶながさん。 朝は少し晴れ間が出たので期待していたのですが、終日曇空でした。 まあ、雨が降らなかっただけいいとしています。ですからモノクロでレタッチです^^ 不良オヤジさん。 最近カメラ友ができたのでここまで行けました。 朝日から夜景まで撮るのに日帰りではハードすぎました(笑) bigxさん この光はレタッチで加工しています。 中途半端に色がある写真でしたのでモノクロにしてみました。 だいさん。 ここは撮りどころの多い面白い被写体でしたよ。 大桟橋はたくさんの方が撮られているので ...

2009年09月18日19時25分

soide55

soide55

naoraさん。 naoraさんの「Desert of wood」は、ここへ行きたいと思うきっかけになった写真のうちの一枚です。 当然同じような構図でも撮りましたよ。曇天でしたけど(笑) 清水清太郎さん。 ここでいろんな方の作品を見ていつか行こうと思っていました。 はやく実現できてよかったです。 まこさん。 そんなお言葉もったいないですよ。 諸先輩がたの作品を参考にいろいろ撮りましたがやっぱり撮り足りません。 また行きたいところです。 お侍さん。 ここはすごく大きくてうろうろ歩いているだけで疲れてしまいます。 砂丘のような木目は一見の価値がありますよ。 YAMさん。 行かれて損はないです ...

2009年09月18日19時41分

Miles

Miles

遠近感とシルエット モノクロでの木目の表現 素晴らしいです!!

2009年09月19日09時27分

soide55

soide55

Milesさん。 大桟橋は面白くも難しい場所でした。 この日は曇っていたので、フォトショップで光を当てています^^;

2009年09月20日18時28分

egurua

egurua

木目とそこにある模様が良い味出してますね~。

2009年09月20日21時27分

カズα

カズα

大桟橋いいですね、木目に惹かれます。 一度撮ってみた被写体です。

2009年09月20日21時55分

tomcat

tomcat

カッコイイなぁ~!流石秘蔵っ子ですね!アッパレです!

2009年09月21日00時35分

go358

go358

モノクロームだからこそ、いろんな色彩を想像させるんですね。

2009年09月21日19時20分

song. 

song. 

うん、素晴らしい>< いい!!カッコいいっす>< 流石です。

2009年09月22日11時59分

Kazuhiro.K

Kazuhiro.K

すごくカッコイイですね! このまま大判プリントして部屋に飾りたいくらいです。

2009年09月23日00時24分

soide55

soide55

カズαさん。 とても大きくて、かなり撮りどころに困る場所でした^^; でも魅力的でしたよ。またリベンジしたいところです。 tomcatさん。 実はまだまだあるんですけど、なかなか整理が追いつかなくて・・・ そうこうしているうちにまた新しいの撮ってくると、もうたいへんです(笑) go358さん。 大桟橋の木目はかなり渋い色でした。 この日は天気が悪いこともあってモノクロにするしかなかったです。 song.さん。 このとき天気がよければ夕日にシルエットなんてことも考えていました。 でも、あいにくの天気で・・・ 結果オーライなんですけど(笑) Kontackyさん。 うれしいお言葉恐縮です。 ...

2009年09月23日19時56分

toshi_

toshi_

横浜に行かれていたんですね〜 私にも大桟橋は「聖地」です! 今度はお互いに良い天気の時に行きたいですね(笑)

2009年09月23日23時16分

soide55

soide55

tnccさん。 天気は恨めしかったですよ。 でも、この日にしか撮れないものもあったでしょうから、よしとします。 いつでも前向きです(笑)

2009年09月24日03時02分

xm220

xm220

大桟橋いいです! カッコいいな、モノクロがまたいい味です 今度行く機会あったら絶対撮ってみたいですね

2009年09月24日22時47分

soide55

soide55

xm220さん。 大桟橋は面白いところでした。でも・・・難しかった(笑) ぜひ訪ねてみてください。損しないと思います。

2009年09月25日00時52分

OK牧場

OK牧場

うほぉ かなり渋いですね。 この1枚を見ていると物語が浮かんできそうです。 モノクロ仕上げの上手さといい、完成度が高い作品だと感じます。 ゲージュツです・・・

2009年09月27日16時25分

soide55

soide55

OK牧場さん。 遠く横浜まで行きましたが、あいにくの曇り空で・・・なのでモノクロ仕上げです(笑) しかもフォトショップで光を当てています。 夕日を浴びた大桟橋はいつか撮りたいです^^

2009年09月27日18時13分

Usericon_default_small

little

か、かっこいい。。。

2009年10月17日16時09分

soide55

soide55

りとるさん。 横浜に遠征したのに、曇り空でがっかりでした。 なので、モノクロで雰囲気だけかなりだしてみました。

2009年10月17日21時57分

Usericon_default_small

skullman

なるほど、こういう視線からもあるのですね KingJackQueenの文字の惑わされて この視線の発想は出てこなかったです 勉強になります

2010年01月21日00時14分

soide55

soide55

skullmanさん。 あの模様は確かに惑わされますね。 このとき自分は歩く二人に神経を集中していたのでまったく忘れてました(笑) しかしこの場所は難しかったです。

2010年01月21日22時55分

ぶらっくこーひー

ぶらっくこーひー

なるほどねぇ。。 行く予定だから勉強に来た!

2010年01月25日22時55分

soide55

soide55

ぶらっくさん。 勉強にならんでしょ(笑)

2010年02月03日23時00分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたsoide55さんの作品

  • girl meets boy

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP