写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hisabo hisabo ファン登録

空のゴーヤ

空のゴーヤ

J

    B

    空に咲くゴーヤの雄花、地上から5mくらいです。

    コメント45件

    じょんじょこ

    じょんじょこ

    太陽の光を浴びたゴーヤの花びら 透明感が美しい一枚ですね

    2013年07月18日15時14分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    開放でしょうか。おひさまの明り、透過光のゴーヤの花びらが 真夏を感じさせる描写。有難うございます。 梅雨明けして、今日からほんとの夏が始まった気が致します。

    2013年07月18日15時20分

    hisabo

    hisabo

    “じょんじょこ”さん、早々とのコメントに感謝です。m(__)m 電柱よりも空高く咲くゴーヤの花、 晴天の朝の光を透かして、透明感を見せる花びら、 その眩しさも美しいものでした。♪

    2013年07月18日15時38分

    hisabo

    hisabo

    “おおねここねこ”さん、早々とのコメントに感謝です。m(__)m 最広角でのF2.8は、一段絞った絞り値になります。 コンデジ故の被写界深度の深さではありますが、 ここまで寄っての撮影では、流石に少しは絞りたくなります。 朝の眩しい光を受けるゴーヤの雄花、 二階の窓からの撮影ですが、 背景ボケに入れた電柱で、その高さも見せようと思いました。 強烈な光を透過するゴーヤの花、 プラス補正との比較ですが、 意外にも補正無しの花の色と、僅かに表現された青空もお気に入りです。

    2013年07月18日15時43分

    三重のN局

    三重のN局

    透過した黄色のゴーヤの花を、 トランス付きの電柱に咲かせたアングルが面白いです。(^^) 5mとは凄い勢いですね!

    2013年07月18日15時59分

    hisabo

    hisabo

    “三重のN局”さん、早々とのコメントに感謝です。m(__)m 透明な花びらにするほどに強い、朝の光を透過するゴーヤの雄花が魅力的でした。 二階の窓からの撮影なので、多分5mほどの高さ、 その高さを誇示する為に入れた、背景の電柱でした。(^^ゞ

    2013年07月18日16時11分

    OSAMU α

    OSAMU α

    蝶のように空を舞うような素敵な描写ですね! 透過した黄色が魅力的です。

    2013年07月18日16時18分

    hisabo

    hisabo

    “OSAMU-WAY”さん、早々とのコメントに感謝です。m(__)m いいですねーその表現、蝶のように空を舞うゴーヤの花、^^ そんな高さを誇示する電柱の背景です。♪ 去年も似たような写真をアップしていますが、 今年のこれは、恐悦な光を透過する、 半透明の花びらと、青空に拡がる光が売りです。

    2013年07月18日16時32分

    sunnyside*

    sunnyside*

    強い光源と空の青さが夏を感じさせますね。 5mの高さの撮影、どこからのアングルか気になります^^ レモン色に透過した花の色もいいですね。 実の散り際は恐ろしい様相ですが・・・(*_*)

    2013年07月18日17時37分

    Teddy_y

    Teddy_y

    夏の光をいっぱいに浴びた花びらが輝いていますね。 透過して淡い黄色となった花色も素敵です。 語弊があるかも知れませんが、造花の様な質感がとても新鮮に感じる描写です。

    2013年07月18日18時17分

    kittenish

    kittenish

    ゴウヤの花が・・・ 素晴しい切り取りですね 電柱と電線をアクセントに右からの光と 透過が気持ちがいいですね^^

    2013年07月18日19時07分

    one_by_one

    one_by_one

    ウチのグリーンカーテンもゴーヤが実っています☆ こんな風に切り取ってみようと思います♪

    2013年07月18日19時16分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    この感じわかります。まさに夏の花。

    2013年07月18日20時35分

    hisabo

    hisabo

    “Ren*”さん、早速のコメントをありがとうございます。 強い光源に怪しくなった色合いですが、 その強烈な陽射し感がお気に入りです。 この光に、当然のようにプラス補正も試したのですが、 カメラ任せの、この色が良いように思えました。 これは二階の窓からの撮影ですので、 5mも嘘ではありません。♪ 実の散り際ですか、^^ わたくしの周りでは、「タコちゃんになった」と言ってかわいがっています。(笑

    2013年07月18日20時42分

    hisabo

    hisabo

    “brown”さん、早速のコメントをありがとうございます。 強烈な夏の太陽もその位置が良かったか、、 意外なほど良く出た花と空の色でした。♪ それでも、強い光で半透明なった花びら、 二階の窓から電柱と競わせた、その高さでした。^^

    2013年07月18日20時46分

    hisabo

    hisabo

    “Teddy_y”さん、早速のコメントをありがとうございます。 この、強い夏の陽射し感が表現したかったゴーヤの花です。 強烈な光で半透明になるほどのゴーヤの雄花、 この強い光ながら、意外なほど出てくれた、花や青空の色も嬉しい一枚でした。 そうですね、^^ 造花とも思えそうなクッキリした花びらの脈、 強い光が射すアングル故なのかと思います。

    2013年07月18日20時57分

    hisabo

    hisabo

    “kittenish”さん、早速のコメントをありがとうございます。 眼を細めて撮るほどの強い光を感じていたのですが、 太陽の場所も幸いしたのか、思いの外出てくれた青空と花の色でした。♪ ゴーヤの花が半透明になるほどの強い透過光、 高さを表現する電柱を入れながら、その花を空に浮かせる構図でした。

    2013年07月18日21時02分

    hisabo

    hisabo

    “one_by_one”さん、早速のコメントをありがとうございます。 one_by_oneさんのところにもゴーヤのカーテンですか。^^ 今度はスイカやカボチャのカーテンは如何でしょう。♪ 実は、存在します。(笑

    2013年07月18日21時05分

    hisabo

    hisabo

    “おんち-2”さん、早速のコメントをありがとうございます。 二階の窓から見たゴーヤの雄花を、 宙に浮くようなシンプルな切り取りを考えたのですが、 良い天気の良い時間とあって、 強烈な夏の光も印象的でした。 そんなところを感じて頂けたら嬉しいです。♪

    2013年07月18日21時10分

    ニーナ

    ニーナ

    電柱と分かるボケの空に 花がクッキリ 望遠かな??? 2階からですか。 ということは、 太陽の陽射をさえぎるカーテンの完成ですね。

    2013年07月18日22時06分

    Tate

    Tate

    サムネイルで、一瞬 ちょうちょ かと^^; うちの会社でも、去年 グリーンカーテンのために栽培したのですが、 超たくさんのゴーヤが・・・・・・。 あれ、どうなったんだろう。。。

    2013年07月19日00時48分

    hisabo

    hisabo

    “こやちゃん”さん、コメントをありがとうございます。 高いところに咲くゴーヤの花を、 宙に浮かせる切り取りをしたいと思ったのですが、 ゴーヤの花びらが透けちゃうほど強い陽射し、 真夏らしい印象を感じていただけたら嬉しい作画意図です。♪

    2013年07月19日09時49分

    hisabo

    hisabo

    “chopinbose”さん、コメントをありがとうございます。 空に咲いたゴーヤの花、 電柱と競わせるような切り取りだったのですが、 朝から強烈な夏の光が花びらを半透明にするほど、 ギラギラの夏を表現してみました。♪ これを見たら写真を撮りたくなっちゃった、 嬉しいお言葉です。^^

    2013年07月19日09時52分

    hisabo

    hisabo

    “ニーナ”さん、コメントをありがとうございます。 背景に電柱を置いて、空に浮かせたゴーヤの雄花、 先ずは高さを誇示する画作りでした。^^ 朝から強烈真夏の太陽、そんな光も加味されました。♪ レンズは、24mm相当の広角になります。 二階の窓から、少しだけ上を向けたアングルでの撮影ですから、 5mもホラ話ではありません。(笑

    2013年07月19日09時55分

    hisabo

    hisabo

    “Tate”さん、コメントをありがとうございます。 5mの高さを舞うゴーヤの花、 蝶々と見ていただいても、何の問題もありません。♪ うちの会社でも去年はゴーヤのカーテンだったのですが、 実の方は、「君の番だ」、「いや、この前持って行った」などと、 不人気になるほどの豊作でした。(笑 今年は幸い、ツルばっかり育ってます。(爆

    2013年07月19日10時18分

    sokaji

    sokaji

    光りを上手く利用した素敵な切り取りですね。

    2013年07月19日15時18分

    hisabo

    hisabo

    “sokaji”さん、こちらにもコメントをありがとうございます。 いつもの年より早い梅雨明け、 本格的な夏の陽射しが強烈な朝、 空のゴーヤが半透明になる姿も夏らしい景観でした。

    2013年07月19日16時17分

    m.mine

    m.mine

    三枚目の蓮の構図最高っすね あれは ぐっときました。 そして このゴーヤ一枚 色合いと雰囲気 光りの位置 最高っす。

    2013年07月19日22時29分

    hisabo

    hisabo

    “m.mine”さん、コメントをありがとうございます。 三枚目の蓮、遠慮がちな構図の一枚でしょうか、 どちらかというと、マニアックな構図かと思いますが、 あまり人気のないところを評価して頂けることが、とても嬉しいです。(^^ゞ そしてこのゴーヤ、 これも、あまり一般受けしそうもない一枚かと思います。(^^ゞ ご指摘して頂いたところ全て、 さくしゃのお気に入りの部分です。♪ 最高に嬉しいです、^^

    2013年07月19日22時46分

    やま哲

    やま哲

    ゴーヤの花を空に飛ばすなんて前代未聞の構図ですね。 発想の豊かさに脱帽です。 優しいクリーム色のゴーヤの花びら、この花からあのゴーヤの実は思い浮かびません。 三枚の蓮の花の表現、構図も素晴らしいですね。

    2013年07月20日00時11分

    hisabo

    hisabo

    “やま哲”さん、コメントをありがとうございます。 実は、去年も同じ様な構図の画を作っているのですが、 去年は、雌花の撮影でした。 この写真の花は雄花なので、何の花なのか解りにくいですが、 雌花の場合は、始めっからゴーヤチックなカタチになっています。^^ 今年は、強烈な夏の光と一緒に、でした。♪ ハスの写真への評価にも感謝です。m(__)m

    2013年07月20日10時43分

    梵天丸

    梵天丸

    陽射しに透けて輝く表情・・ 葉脈まで分かる姿 素敵な一枚ですね!!

    2013年07月20日20時25分

    hisabo

    hisabo

    “梵天丸”さん、コメントをありがとうございます。 クッキリ綺麗な画、と言う訳にはいかない一枚ですが、 夏の眩しい光はこんな画にもなる、 そんなマニアな一枚とも言えそうです。(笑 その強い光で半透明になる花びら、 撮りたいと思わせました。

    2013年07月21日10時39分

    jaokissa

    jaokissa

    飛ばしましたね~。 我が家のゴーヤもそろそろ花が咲き始めましたが 実の方はまだのようです。トマトとキュウリはもうだいぶ 収穫しました。ブルーベリーはそろそろ終了しそうです^^

    2013年07月21日18時48分

    hisabo

    hisabo

    “jaokissa”さん、こちらにもコメントをありがとうございます。 飛ばしたのではなく、飛んじゃった。(^^ゞ 飛ばすためのプラス補正でも撮ったのですが、 飛んだ風なお日様の光に、 青空と花の色の残ったカメラ任せのこの露出、 かなりお気に入りでした。♪ 今朝、取り置いたゴーヤがタコちゃんになっていました。(笑

    2013年07月22日10時38分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    ひょろっと伸びた先にまぁ立派なお花!! ゴーヤの花ですか!! 淡く透過光での輝きが暑い夏を感じさせますね。 なによりも面白いのが背景の電柱(^.^) まるでゴーヤの花を支えているようですね♪

    2013年07月22日21時57分

    hisabo

    hisabo

    “TR3 PG@”さん、こちらにもコメントをありがとうございます。 去年はゴーヤの雌花を空に浮かべましたが、 今年は雄花を浮かそうと考えました。 太陽の位置の面白さもあって、 強い光に壊れそうな画ですが、 その壊れかけたような描写も面白いと思った一枚です。 ゴーヤの雄花も半透明にしてしまう、 そんな強烈な、夏の太陽でした。♪

    2013年07月22日22時06分

    mimiclara

    mimiclara

    なんと背景暈けはハイキーな空に溶けるような電柱!! hisaboさんらしいゴーヤの花に思わずニンマリです^^

    2013年07月23日20時10分

    duca

    duca

    空中に透けるゴウヤ花 夏の日差しを受けて半透明の黄がとても綺麗です。

    2013年07月23日21時43分

    hisabo

    hisabo

    “mimiclara”さん、コメントをありがとうございます。 はい、背景はゴーヤの高さを誇示する電柱を表現、 今年は、ゴーヤの雄花を空に浮かそうと企みました。♪ そんな企みの中、 朝の強烈な光にも惹かれ、 キレイな花の表現と言うよりも、 強烈な光の表現になりました。

    2013年07月23日22時08分

    七

    我が家のグリーンカーテンのゴーヤも、爆発的に生り出しました。 強烈な逆光に、透過でゴーヤの花、奥には電線、夏を感じさせる一枚です。

    2013年07月24日11時37分

    hisabo

    hisabo

    “七”さん、こちらにもコメントをありがとうございます。 七さんのお宅もゴーヤのグリーンカーテンですか、 去年は会社の裏側に作ったのですが、 大量に出来る実が、余って大変でした。(笑 今年は雄花を空に浮かせましたが、 電柱でその他傘を誇示してみました。♪

    2013年07月24日21時23分

    hisabo

    hisabo

    “duca”さん、コメントをありがとうございます。 電柱も入れてその高さを誇示する表現ですが、 花をキレイに表現すると言うよりも、 強烈な光を表現する画になりました。 わたくしのうっかりで、 リコメがすっかり遅れてしまいましたことを、お詫び申し上げます。m(__)m

    2013年07月27日21時16分

    里々

    里々

    夏のお写真なのにひんやりした色合いが不思議な魅力ですね^ ^

    2013年10月30日09時41分

    hisabo

    hisabo

    “里々”さん、コメントをありがとうございます。 そうですねー、 7月始めは暑い季節、 このギラギラの太陽の下では、 間違いなく暑かったはずですが、 言われてみると、涼しげな色というか、質感というか、 不思議な空気感にも感じます。 何でだろう……、(。_。)

    2013年10月30日23時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhisaboさんの作品

    • 菜の花ポスト
    • テッセンの季節
    • 用水路に咲くノウゼンカズラ
    • 全開! 知里の曙
    • クローズアップきんもくせい
    • 新入学♪

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP