写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

usatako usatako ファン登録

J

J

J

    B

    airさんとコラボです。・・・・便乗とも言います(^^ゞ 浅間の第一外輪山への登り口となるJバンド取り付きから 賽の河原を望む景色です。浅間山はこの写真の左側になります。 白い花はハクサンシャクナゲ。 この辺りの景観は、独特な雰囲気があります。

    コメント10件

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    石楠花が可愛く咲いていますねー。

    2013年07月18日00時48分

    ま~坊

    ま~坊

    おはようございます 本当に独特な景観ですね。なんだかヨーロッパを連想してしまいました。 あ、行った事無いんで当てにならないですが(^ ^) 青々とした緑が心地いいですd(^_^o)

    2013年07月18日04時05分

    hatto

    hatto

    この雰囲気は、火山爆発で出来てそれほど立っていないような情景でしょうか、漸く緑が定着したような。 こんなに広大で美しい場所が有るとは吃驚でした。素敵な切りとり有難うございます。

    2013年07月18日04時25分

    air

    air

    usatakoさんはホント色んな山を歩かれていますね 第一外輪山を黒斑側から縦走して、Jバンドを下ったのか それとも草すべりを下ってJバンドを登られたのか はたまた賽の河原を横断されたのか いづれにしてもなかなかの長丁場! わたしだったらヘロヘロになっちゃいますけど、usatakoさんはきっと余裕なんでしょうね

    2013年07月18日06時21分

    komapapa

    komapapa

    素敵な景観ですね。 この場所は、のんびり歩いてみたくなります!

    2013年07月18日06時51分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    浅間山ってこんな素敵な景観もあるのですね。

    2013年07月18日13時34分

    C330

    C330

    浅間山は登山の対象として考えたことがあまりなかったのですが、(そもそも独立峰があまり好みではありません)この便乗写真を見ると素晴らしい景観を持っていることがわかりました。^^  お花畑もあってのんびり歩けそうな雰囲気も素敵です。

    2013年07月18日15時12分

    Hsaki

    Hsaki

    少し荒涼とした山の風景に白い小さき花が素敵に美を添えていますね。^^

    2013年07月18日21時38分

    三重のN局

    三重のN局

    ハクサンシャクナゲの咲く高原、とっても癒される光景ですね!

    2013年07月19日00時47分

    usatako

    usatako

    皆様、コメントありがとうございます。 hattoさんのおっしゃる通り、植生がまだ若いのでしょう。 火砕流に焼き払われた野原が再生していく過程なのだと思います。 行って見るまで、浅間山にこんな素敵なところがあるとは想像して いませんでした。岩だらけの味気ない単独峰。そんなイメージが 覆りました。 C330さん、食わず嫌いはだめですよ~。

    2013年07月21日22時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたusatakoさんの作品

    • 彩り
    • ZIGZAG
    • 黄金の浅間
    • 我の後ろに道はできる
    • 神宿る峰
    • 黄金の浅間 Ⅳ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP