写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

こはるびより こはるびより ファン登録

風のゆくへ

風のゆくへ

J

    B

    夏の予感がする、ある日の午後 古い街並みの一角 昼時をとうに過ぎ、客足も途絶えた店先を 音もなく通り過ぎる一陣の風 断りもなく暗い店の中を通り抜けると かしこまった青葉たちが集まる中庭へと遊びに行った 微かに笑い声が聞こえたのは 気のせいだったのか・・・・。 佐原にて

    コメント16件

    猫のシッポ

    猫のシッポ

    中庭の緑。。 揺れる暖簾。。 確かにそこには人の気配を感じるし。。 心地良い風を感じます。。 素敵な描写ですね。。

    2013年07月17日22時54分

    ミニトマト*

    ミニトマト*

    古い街並みの静かな気配、その中を通り過ぎる風、人、 そんな雰囲気が伝わってきます。 コメントもどこか懐かしいロマンを感じさせてくれますね。

    2013年07月17日23時09分

    shokora

    shokora

    あ~いいですね。 中庭、吹き抜ける風・・・ 佐原ですかぁ・。 お店は小野川沿いではなさそうですね~。 久々に行ってみたくなりました(^^♪。

    2013年07月17日23時55分

    hatto

    hatto

    古民家を上手く改築された、お店ですね。無人に一陣の風がお客様でしょうか。中庭の緑が輝いていますね。

    2013年07月18日05時10分

    hatto

    hatto

    古民家を上手く改築されて、素敵なお店になっていますね。無人に一陣の風がお客様でしょうか。奥の緑にも引きつけられそうです。

    2013年07月18日05時12分

    Teddy_y

    Teddy_y

    揺れる暖簾に爽やかな風を感じます。 中庭の緑の美しさに引き寄せられそうな光景ですね。

    2013年07月18日07時02分

    Peru

    Peru

    なんとも観てるこちらも 心地良い風を感じる事のできる 一枚ですね!

    2013年07月18日07時16分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    うまい表現ですね。 のれんを揺らして確かに風を感じました。 整然とした古めかしい建物との対比が面白いです。 日本情緒溢れる佇まいと共に素敵な切り取りになりましたね。

    2013年07月18日08時08分

    かえりばな(hana)

    かえりばな(hana)

    キャプションを読んで、写真をもう一度見て、風の通ったらしい後を辿ってみました。 なかなかの文章力と見ました。 こはるびよりさん、もしかしたらロマンチストなのかも(笑)

    2013年07月18日20時45分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    一陣の風とは風流ですね。 瓦屋根に憧れを感じる北海道人です。

    2013年07月18日21時14分

    こはるびより

    こはるびより

    猫のシッポさん コメントをありがとうございます。 誰もいないけど、人の気配を感じるって いいですよね~ ミニトマト*さん コメントをありがとうございます。 風を写してみました。 街全体が懐かしい雰囲気に包まれてます。 shokoraさん コメントをありがとうございます。 佐原の街はいいですね~。 このお店は55線のやや駅よりです。 改装したばかりのようでした。 この街も地震の被害がまだあちこちに残ります。 hattoさん コメントをありがとうございます。 暗い店の向こう側に、中庭の緑が目を引きました。 暖簾を押し分けて、お客を気取って風が通り抜けて行きました。 Teddy_yさん コメントをありがとうございます。 和風の建物は、どちらかと言えば色が渋いもので、 それがかえって中庭の緑を引き立てているのでしょうか。 風を感じて頂けたら幸いです。 Peruさん コメントをありがとうございます。 時折吹く風が心地よかったですよ。 風を感じてもらえて良かった。 S*Noelさん コメントをありがとうございます。 和風の建物に興味が有るんです。 静かで動かない建物の中へ すっと入って行く風の動き。 暗い部屋の中と明るい中庭。 対比するものがあると面白いですね。 hana1949さん コメントをありがとうございます。 風になったつもりで、するりと通り抜けてみてください。 楽しくなりますね。 時々、気が向くと文が長めになります。 スーパーリリさん コメントをありがとうございます。 そうか・・・、北海道って、和風の瓦屋根が少ないかもしれませんね。 でも、それに変わるものが沢山あるから、まっ引き分けということで・・・・(笑)

    2013年07月18日22時07分

    10may02

    10may02

    風が生きているようです。

    2013年07月19日00時12分

    こはるびより

    こはるびより

    10may02さん コメントをありがとうございます。 静かな街並みに、暖簾だけが緩やかに揺れていました。 風を写してみたかったので・・・。

    2013年07月20日19時30分

    kachikoh

    kachikoh

    素敵な雰囲気。瓦屋根。 のれんで風を感じました(^^♪

    2013年07月24日18時55分

    イガニン

    イガニン

    ご訪問頂きありがとうございました^^ すっと暖簾をなでるように 通り過ぎる風の情緒溢れる表現。お見事です。 優しい風と小民家風の開放的な間取りにひと時の涼を頂きました♪

    2013年07月27日13時42分

    こはるびより

    こはるびより

    kachikohさん コメントをありがとうございます。 開放感のある和風の建物って、涼しげでいいですよね。 イガニンさん わざわざのご訪問、ありがとうございます。 それに、ご丁寧にコメントをいただき、恐縮です。 こんな写真を撮っておりますので、 お暇な時にまたお越し下さい。

    2013年07月27日14時00分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたこはるびよりさんの作品

    • 摂氏37度
    • 木陰
    • 夏の音色
    • INK BLUEに包まれて
    • 外は内 裏は表
    • 駅前商店街

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP