oochama
ファン登録
J
B
人生とはこの線路のように曲がりくねっているのですね。 皆、平たんではなかったんでしょうね。 それを振り返る少年も過去の自分ですね。 サザンのタイトルがマッチした素敵な作品です。
2013年07月20日09時32分
自然堂哲さん 解説ありがとうございます^^ まさにその通りです。 ちょうどこのときだけ空いていて、少年が目の前にいたのでモデルになってもらいました。
2013年07月20日20時07分
色合い、質感共に最高です^^ 今年鎌倉へ行った時に江ノ電乗りましたが、 藤沢までは行きませんでした^^; 惜しいことしたな~と思わされました~^^笑
2013年07月30日02時00分
M-Pickingさん ありがとうございます^^ 目の前に少年がいたので何か撮りたいなと思って撮りました。 電車が入ってくるところも撮りたくて待っていたんですが、あっという間にホームが人で溢れてしまい撮れませんでした>< 江ノ島や鎌倉と比べると藤沢は印象が薄いですが、いろいろ見てみたいですね。
2013年07月30日20時40分
こんばんは。 ピントの置き方がいいなと思いました。 ボクだったら普通に少年に合わせてしまってたと思います^^ あえて少年をぼかすことで、過去を振り返ることの儚さみたいなものが浮き上がってくるように感じました。 是非、参考にさせて下さい!!
2013年11月03日01時04分
the11sさん コメントありがとうございます。 このときは、最初に曲がりくねった線路が目に入ったので、少年ではなくて線路の方にピントを合わせたように思います。 私もまだまだ何も分からず感覚で撮っているだけですが、何か参考になることがあれば嬉しいです^^
2013年11月04日17時10分
oochama
アッシュさん そうです!藤沢駅のホームの端で撮りました。 最近は観光客がさらに増えて地元の方が使いづらくなっているらしいです。
2013年07月18日19時43分