楓子
ファン登録
J
B
これは初めて買ったデジタルカメラです。 フィルム時代のカメラの最後はαスイートでした。 このカメラで子供の写真を沢山撮りました。 私がカメラ担当で主人がムービーを撮っていましたよ。 久しぶりに出したらバッテリーが充電出来ませんでした。 でもACアダプターをつないだら動きました~。 バッテリーを買ってまた使ってみたくなりました^^。
ぼろは着てても心の錦とピーンはこのカメラで撮られたのですね。 12年前の初期のデジカメとは思えぬ完成度の高い作品ですね。 デジカメは3年経つと価値がないという人が多いですが、どうも メーカーの商売に踊らされていると思えますね。 画素や解像度だけでは語れない写真の魅力ありがとうございます。
2013年07月18日13時45分
本夜会さんへ 昔のカメラは大きかったような。 この当時としては液晶も2.5インチあって見えやすいです。 だんだんと小型化していったのでこの後小さいのに買い換えました^^。
2013年07月21日22時03分
これが噂のデジカメですね∑(´д`) メディアもスマートメディアとかなんでしょうね(´ω`) 結構綺麗に撮れてましたね(・∀・)b 私が始めて手にしたデジカメは 富士フィルムの200万画素のものでした。 それでも当時はすごかった・゜・(ノд`)・゜・。b
2013年08月01日00時45分
m.mineさん asasさん 翔心さん aki & mei さん シロエビさん Kyubさん コメントありがとうございます。 ちょっと無骨で大きいけれど結構軽いです。 液晶の大きさで決めたような。 この当時で2.5インチあります。 でも明るいレンズなのにシャッタースピードが1/500以上上がらないのです。 夜はノイズがすごいです。
2013年08月07日19時42分
S*Noel
良く取ってありますね。 僕はデジタルにかなり抵抗があって、最初はフィルムを続けながら家族のデジカメで撮影していました。 ニコンのCoolpicsというカメラでした。 こちらのカメラから日進月歩ずいぶんカメラも良くなりましたよね。
2013年07月17日22時32分