写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

梵天丸 梵天丸 ファン登録

つるし雲の群れ

つるし雲の群れ

J

    B

    夜明けには南向きの富士の方角はあまりいい雲ではありませんでしたが 東の空には サバンナを大移動する動物のようなつるしの雲たちが ドラマチックな表情を見せてくれました。

    コメント40件

    kao♪♫♬

    kao♪♫♬

    わぁ~!素敵な朝空の光景ですね~♪ ブルー、グレー、茜色がとっても綺麗な色合いですね(^^♪

    2013年07月17日19時08分

    kittenish

    kittenish

    素晴しい雲群で 紅く染まる直線に動物の大移動ですね(^O^) 雲が染まるグラデーションと木々のシルエットを少し入れられ ドラマチックな光景に見入ってしまいます^^

    2013年07月17日19時08分

    Thanh

    Thanh

    お〜綺麗ですね…

    2013年07月17日19時49分

    kachikoh

    kachikoh

    >サバンナを大移動する動物のようなつるしの雲たちが・・・ この表現がピッタリの描写ですね~ 富士山を撮りに行くと色々な表情が楽しめますね~ だから辞められないのです(^^♪

    2013年07月17日20時11分

    Good

    Good

    そうですね、このつるし雲 僕はこの雲大好きです、中々出会えませんが^^。

    2013年07月17日20時18分

    Teddy_y

    Teddy_y

    素敵な表情をした雲に魅入ってしまいます。 美しい色合いに染まった綺麗な空の描写ですね。 樹々のシルエットを配された構図も魅力的です。

    2013年07月17日20時18分

    kent1

    kent1

    見事な切り取りで時に雲はアートになりますネ。

    2013年07月17日20時25分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    綺麗な雲の表情ですね。 空の上に絵を描いたような風景。 その雲を染める朝の光。 胸が空くような風景ですね。

    2013年07月17日20時57分

    OSAMU α

    OSAMU α

    美しく爽やかさを感じさせる野良の彩りに木々のシルエットも素敵な切り取りですね~!

    2013年07月17日21時13分

    Hsaki

    Hsaki

    美しく魅力的な形をした雲の群れ。ウットリと拝見いたしました^^

    2013年07月17日21時16分

    nyao

    nyao

    夕焼けかと思いきや朝のほうだったんですね>< 僕はいつも爆睡の時間です、、、撮りたいけどなかなか^^;

    2013年07月17日22時05分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    つるし雲、何気なく見てましたが 初めて言葉の意味を知りました(^^ゞ 富士山を見に行った時に、山の付近でよく見ます♪ 綺麗に連なって、陽を浴びるととても美しいですねぇ~(^^♪

    2013年07月17日22時52分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    本当に素敵な空ですねー。。。

    2013年07月17日22時56分

    やま哲

    やま哲

    動物が移動するような雲を、つるし雲と言うのですね。 このような素晴らしい情景は初めてです。 凄い色彩の中、大空の層の厚さを感じました。

    2013年07月17日23時11分

    kakian

    kakian

    朝焼けに綺麗な雲が 素晴らしいです。 早朝の景色がなかなか見れないもので 爽やかな気分になれますね。

    2013年07月17日23時12分

    shokora

    shokora

    なるほど、サバンナですね~! 黄色とオレンジが美しい! 木々のなぜかサバンナっぽいです。

    2013年07月17日23時32分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    素敵な色に染まる空と雲。最高の朝景です。 つるし雲いいですね。朝は早く起きなくては・・・^^。

    2013年07月18日00時11分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    朝の空、気持ちのいい空ですね〜

    2013年07月18日01時48分

    イノッチ

    イノッチ

    気持ちのいい、清清しい朝焼け、素敵な雲の表情、木絶妙の位置ですね。素晴らしい一枚ですね

    2013年07月18日11時37分

    シロカメ@

    シロカメ@

    なんて表情のある雲と空の色なんでしょうか。美しいですね。

    2013年07月18日12時40分

    hisabo

    hisabo

    素晴らしい空をクリアな描写、 前景の使い方の上手さも光る一枚です。

    2013年07月18日14時02分

    one_by_one

    one_by_one

    空のグラデーションの中を行く吊るし雲の群れ... とっても綺麗です!!

    2013年07月18日19時42分

    duca

    duca

    素晴らしい光景です。 流れる雲が様々な色合いに染まり とても美しい早朝の空ですね。

    2013年07月18日21時31分

    C330

    C330

    素敵な雲の表情ですね。穏やかなやさしい朝焼け、夜明けの気持ちよさが伝わります。 ところで国師岳、東京からとても大きく見ることが出来ることをご存知でしょうか。特に丸子橋あたりからは、奥多摩の御前山と三頭山の間に厖大な三角形の姿を見せてくれます。機会がありましたら是非ご覧ください。

    2013年07月18日22時17分

    ハラチャン♪

    ハラチャン♪

    オレンジの空と、青い空に浮かぶオレンジ色のつるし雲。 素敵なシーンですね!! こんなシーンに出会ってみたいです♪

    2013年07月18日23時38分

    きじむなー

    きじむなー

    ドラマチックで美しい色合いと雲の表情ですね! いつか見てみたいですが、まずは早起きからですね(^^;ゞ

    2013年07月18日23時56分

    mimiclara

    mimiclara

    確かにこの雲流れてましたね 僕も富士に背を向けて東の空を何枚か撮りました^^

    2013年07月19日20時32分

    m.mine

    m.mine

    美しい空ですね。今日大阪から広島に戻る途中新幹線から 見た夕日もむっちゃきれいでした。もちろん写真撮りまし たが、こんなに美しくは撮れません><。

    2013年07月19日21時07分

    自然堂哲

    自然堂哲

    朝焼けの色合いと雲の描写がやはりいいですねぇー。 素敵な光景、ありがとうございます。

    2013年07月20日08時05分

    ま~坊

    ま~坊

    こんにちわ 一番下のオレンジの川がとっても綺麗ですね。 上品なケーキのように幾重にも重なる色合いの雲。 良い光景に出逢えたんですね^^

    2013年07月20日14時11分

    punta

    punta

    美しい夕空ですね。左手前に木を配した構図も良いですね。

    2013年07月20日15時05分

    rcz

    rcz

    自然のグラデーションにうっとりです^^。

    2013年07月20日20時47分

    down4th

    down4th

    繊細なグラデーションが美しいですね♪ まるでサバンナを連想させるように木々を入れた構図がにくい演出ですね♪

    2013年07月21日01時14分

    三重のN局

    三重のN局

    綺麗な朝焼けですね~ サバンナを大移動する動物のようなつるしの雲とは 素敵な表現です! それにしても4時40分とは早起きなんですね(^o^)

    2013年07月21日01時14分

    diary

    diary

    隅に木々のシルエットを入れた構図、勉強になります!!

    2013年07月21日07時26分

    nomsun

    nomsun

    わずか数分でここまで鮮やかな色に変化したんですね。 自然って凄くて素晴らしいですね^^ これだからカメラ撮影は楽しいですね。 片付けしていたカメラを慌てて出す事もあります^^; お見事な朝焼けの写真をありがとうございます^^

    2013年07月21日11時18分

    RAW-RIDER

    RAW-RIDER

    左下の木々を見ると標高が結構高いのでは ないのでしょうか、つるし雲というんですね^^ 中心部の雲の染まり加減がたまりません♪

    2013年07月21日11時18分

    雷鳴写洛

    雷鳴写洛

    空の表情を見事にアートにされていますね。 私はあまり空とかを撮らないのですが、空を撮ってみようかな と思います。

    2013年07月21日14時36分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    早朝の雲が色とりどりの模様を見せてくれますね。 朝や夕焼けの色はほんとに良いですね。

    2013年07月21日18時10分

    梵天丸

    梵天丸

    kao♪♫♬さん、kittenishさん、Thanhさん、kachikohさん、 Goodさん、Teddy_yさん、kent1さん、S*Noelさん、 OSAMU-WAYさん、Hsakiさん、nyaoさん、アーキュレイさん、 あばしりのともさん、やま哲さん、kakianさん、shokoraさん、 ねえ●●やまっちさん、ゴルヴァチョフさん、ブラックオパールさん、イノッチさん、 kakashi@さん、hisaboさん、武藏さん、one_by_oneさん、 ducaさん、C330さん、ハラチャン♪さん、きじむなーさん、 mimiclaraさん、m.mineさん、自然堂哲さん、ま~坊さん、 puntaさん、rczさん、down4thさん、三重のN局さん、 diaryさん、nomsunさん、RAW-RIDERさん、雷鳴写洛さん、 スーパーリリさん、 皆様ありがとうございます。 舗装された林道でアクセスできる大弛峠は 丁度、長野と山梨の県境にあり 標高2360mは車で通行できる峠としては 日本最高所のようです。 駐車スペースも40台ほどあり 金峰山や国師岳などの奥秩父の山登りの 起点になっています。

    2013年08月03日08時13分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された梵天丸さんの作品

    • 霧氷の丘の朝
    • 色付きの刻
    • 国師から見る霊峰
    • 朝焼けの中で
    • 北横岳からのご来光
    • 棚田の夜明け

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP