写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おんち・はじめ おんち・はじめ ファン登録

アルプスに咲く

アルプスに咲く

J

    B

    植物図鑑みたいで何の変哲もありませんが、もう少し高山植物の写真を続けます。

    コメント8件

    hisabo

    hisabo

    これは、わたくしの高山植物ライブラリーにはない花です。 名前は知っているものの、その撮影には恵まれなかった花、 低い体制での撮影も大変そうです。

    2013年07月17日16時02分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >hisaboさん さっそくのコメントありがとうございます。 腰痛を抱えた人間には高山植物の撮影はあまり向いてないと言えなくもありません。これは斜面に咲いていたので、なんとかなりましたが(^^;)

    2013年07月17日17時06分

    hatto

    hatto

    何か気の毒なお名前が付いていますね。「お山の豌豆」これがカタカナになったような感じがします。(笑) こんな美しい花なのに、もう少し考えて欲しいものです。(笑)工夫されて図鑑ではない描写だと思います。マツバボタンのような、葉っぱが、同じ種類の花かと思いました。

    2013年07月17日17時16分

    OSAMU α

    OSAMU α

    緑の中に紫の花が可憐な美しさですね~!

    2013年07月17日17時54分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >hattoさん コメントありがとうございます。 説明足らずで申し訳ありません。花の周りの葉っぱはオヤマノエンドウのものではなく、おそらくアオノツガザクラ(またはツガザクラ)だと思います。 こちらは花が咲いておらず、ハイマツのように地を覆うように茂っている中に、オヤマノエンドウの花だけがとび出しているようになっていました。

    2013年07月17日19時49分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >OSAMU-WAYさん コメントありがとうございます。 晴れていれば空を入れるなどもう少し違う撮り方もあったかと思うのですが、あまりいろいろ試すということができませんでした。

    2013年07月17日19時51分

    Hsaki

    Hsaki

    小さくとも美しく咲く。この花は初めて見ました。

    2013年07月17日20時47分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >Hsakiさん コメントありがとうございます。 小生も初めての目撃と撮影でした。

    2013年07月18日20時53分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおんち・はじめさんの作品

    • ブル-・リバー 1
    • 路傍に咲く 2
    • 散歩道の花 2
    • 足元の花 6
    • サクラソウ-2
    • 麗しきひとの唇にも似て

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP