写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ninjin ninjin ファン登録

石見紀行 日本一の清流の水源

石見紀行 日本一の清流の水源

J

    B

    島根県西部を流れる「高津川」は、国土交通省の2007年度の水質調査で、 全国の一級河川の中で見事第1位に選ばれたそうです。 その清流の生まれるところ水源池を訪ねました。 こんこんと湧き出る水の冷たかったこと・・・ 水は画面左から右に流れています。

    コメント14件

    hatto

    hatto

    何処までが水の中か外か皆目分かりません。富士の柿田川が一位だと思っていましたが、お見逸れしました。水がモヤモヤと揺らいでいるところの美しさは、エメラルドの様な美しさですね。素晴らしいものを魅せて頂きました。この時期有り難いですね。

    2013年07月17日17時37分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    透明感ある作品素敵です。 作品からも水の冷たさ・気持ち良さが伝わってきました。 これが写真なのですね。とても勉強になりました。

    2013年07月17日17時54分

    YD3

    YD3

    島根に日本一の清流があることを知りませんでした。 水草でしょうか?確かに透明感が凄いですね。 暑い日に涼しげな作品ありがとうございました。^^

    2013年07月17日18時10分

    Teddy_y

    Teddy_y

    これは水の存在を意識させないような光景ですね。 透明度の高い美しい水で、恵まれた自然の豊かさを感じさせられます。 我が愛する印旛沼は、以前より水質改善はされたものの、トップクラスの汚染が続いています(>_<)

    2013年07月17日18時28分

    花芽吹

    花芽吹

    多種の水草が生息するだけで、水質のよさがわかりますね^^

    2013年07月17日18時37分

    Peru

    Peru

    ものすごい透明感! 顔とか手を洗ったらめちゃくちゃ気持ちいいんでしょうね!

    2013年07月17日19時08分

    tirotiro

    tirotiro

    とてもクリアで美しい川ですね! 美しい作品からしっかり水の透明度が伝わってきます^^ この川の湧き水はおいしいでしょうね~

    2013年07月17日19時54分

    Usericon_default_small

    之 武

    素晴らしい透明度ですね!! 汚してしまうかも知れませんが、 このクリアな冷たい水で体の汗を流してみたいです。(^^;)\

    2013年07月17日20時52分

    shokora

    shokora

    揺らぎがなければ水が無いかのようなような透明感ですね! 瑞々しい、すばらしい水、気持ちいいです!

    2013年07月17日23時05分

    三重のN局

    三重のN局

    透明感が素晴らしいですね! そのまま飲んでみたくなる美しさがよ〜く伝わってきます(^^)

    2013年07月18日10時25分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    水質第一位の訳が良く分かりますね。 こんなに透きとおった水流を見たことはありません。

    2013年07月18日14時52分

    キンボウ

    キンボウ

    初めは何の写真かと思いました^^ あまりにも透き通ってるためにわかりませんでした^^ 日本って良い国ですね^^

    2013年07月18日23時39分

    酔水亭

    酔水亭

    見るからに素晴らしい透明度ですね。 是非飲んでみたいです。

    2013年07月19日04時53分

    楓子

    楓子

    見るからに綺麗でとても冷たそうな感じがしますね。 エビやカニ、ウナギとかもいそうです^^。 日本一おめでとうございます。

    2013年07月20日17時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたninjinさんの作品

    • あばよ~ 白鳥さん 4
    • 2023/2 の白鳥7
    • 肥後の国散歩 トトロの森 相良村 2
    • ninjinの松江百景 湖上悠々2
    • 世界遺産 熊野那智大社
    • 出雲の母なる川 斐伊川 2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP