down4th
ファン登録
J
B
ようやく棚田公開に辿り着きました(苦笑 関東で一番お手軽に訪れる事の出来る日本の棚田百選です。 事前調査無しで夕暮れ前に訪れて気付いたのですが、地形の向き的に 夕焼けでは無く、朝焼けが映えるようです。 マジックアワーはコーヒー沸かして一服しながらスルーして、完全に暮れた所を狙ってみました。
まだ田植えが済んでいない良い時に行かれました。きっとここは東向きなのでしょうね。それで日没後を狙われたのが流石です。青く光る棚田の水面が美しいですね。ここの棚田の形が何とも素敵です。素晴らしい描写有難うございます。
2013年07月17日04時07分
あえてのマジックアワー外し! (´Д`) 鴨川に・・・・あったなんて、知りませんでした! とは言え、近いとは言えない距離・・・・ そうですよね、地理的に夕焼けが栄えると言う方向では。。。。 。。。って、必ずしもそうとは言えないでしょうけども 鴨川って、外房ですもんね。朝日か・・・・ となると、そっちのマジックアワーに現地に行くのは・・・・難儀ですね。(^_^;) コーヒーかぁ。いいですね~~。 僕は缶コーヒーはあまり好きではないので、沸かしてレギュラーコーヒーとかであれば 最高ですね~~。 ちなみに喫茶店のコーヒーは苦くて飲めないんです。(^◇^;)
2013年07月17日09時19分
マジックアワーはスルーして・・・、何とも格好いい心意気、好きですね。 この作品の味わい深さが、そんな所に出ていますね。 アンダーなブルーの世界、凄く素敵です。
2013年07月17日14時31分
おぉ、これは東京からも近いぞ! 来年の5月に絶対行こう( ..)φメモメモ マジックアワー外しの落ち着いた色あい♪ down4thさんのこだわりが見えます(*^。^*)
2013年07月17日23時15分
tadeen
ここもいってみたい一つです。 コーヒー飲みながら、、、 とてもかっこいいです。
2013年07月17日03時39分