スーパーリリ
ファン登録
J
B
美瑛の赤麦です。 美瑛では現在「赤麦を守る会」で行っている栽培だけとなっています。 この写真は赤麦栽培区画の一部を撮影し更にトリミングしてあります。 そろそろ収穫時期ですが茎の青いのは春先の低温障害によるものらしいです。
何と一枚の写真が美瑛にこの麦の復活をもたらしたんですね。その写真家が彼の有名な「前田真三氏」ですね。もともと醤油醸造にしか出来ない麦だった様ですね。こんなに大きく蕎麦で魅せて頂き有難うございます。初めて魅せて頂きました。
2013年07月16日22時21分
tirotiroさんいつも有り難うございます。 Goodさんいつも有り難うございます。 こはるびよりさんいつも有り難うございます。 hattoさんいつも有り難うございます。 彷徨ロバさんいつも有り難うございます。 nonkiさんいつも有り難うございます。 マッツン75さんいつも有り難うございます。 Teddy_yさんいつも有り難うございます。 cat walkさんいつも有り難うございます。 hana1949さんいつも有り難うございます。 下町のゾロさんいつも有り難うございます。 diaryさんいつも有り難うございます。 kachikohさんいつも有り難うございます。 あばしりのともさんいつも有り難うございます。 美瑛の風景が好きになったのは故前田真三氏の写真館である「拓真館」で初めて「麦秋鮮烈」という写真を見てからです。その時の生で見た写真は赤麦に夕日が差し込み衝撃的な色合いになっていました。 その赤麦もここの畑でしか栽培していないことを知り守らねばという気がしています。 嬉しいコメント有り難うございました。
2013年07月18日21時50分
tirotiro
赤麦はじめて知りました^^; 普通の小麦に比べて確かに赤みが強くて素敵な色合ですねw この赤麦が光を浴びるとすばらしい絨毯が広がるのでしょうね^^
2013年07月16日21時38分