苦楽利
ファン登録
J
B
おうい雲よ いういうと 馬鹿にのんきさうぢゃないか どこまでゆくんだ すつと磐木平のほうまでゆくんか (山村暮鳥の詩)
苦楽利さんの、、、今の心境、、が、、、写真にでてます。 割り切った、、美しさ、、淡々と、、行く、、時間??? 素敵な!!!時間の切り取り、、、感じます。あせらず、、ゆっくり、、、と、、、すごしたいです。
2013年07月16日07時46分
信州はいいですね。この夏行きたいと思っています。 私もこの4月から職場が変わり、やっと何とか慣れてきました。 職場変わると何かと大変ですね。ぼちぼち写真撮りながらいきましょう。
2013年07月16日08時16分
まるでお気持ちが写されているかの様な風景という感じがしました。私も同じような心境ですので、もうちょっと苦楽利様の様に撮れると良いなと思います。 何処に流れていくか白い雲よ、それが我が身か。池に映るは我が心か。
2013年07月16日12時26分
ザックさん、コメントありがとうございます。 黒姫山の登山口にある池なのですが、ふだんは見かける 登山者もなく、木道に腰をおろして、ぼんやり空を眺めていました。
2013年07月17日07時16分
アールなかさん、コメントありがとうございます。 はい。心境に合わせて写真を選択しました。 でも、たぶん、心境がこの写真を撮らせたのでしょうね。 なんとも平凡な光景です。
2013年07月17日07時19分
buttonさん、コメントありがとうございます。 ぜひ、信州においでください。 嘱託社員は1年契約で、契約書には勤務地が書かれているのですが 出勤の道の途中に善光寺があるので、大歓迎。 なんでも、写真を撮るのにプラスかマイナスかを判断しています。
2013年07月17日07時25分
Teddy_yさん、コメントありがとうございます。 新しい職場では、少し、責任のある仕事ですが、 無責任といわれようと投げ出すときは投げ出そうと 変な決心をしています。
2013年07月17日07時28分
hattoさん、コメントありがとうございます。 自然をみつめていると、やれ稟議だとかで 神経をすり減らすのがいやになります。嘱託社員に なって、そういうのから開放されたと思っていたのですが。
2013年07月17日07時30分
花ぬすっとⅢさん、コメントありがとうございます。 私の生まれ年から、65歳になるまで、年金の定額部分はもらえないので 年金生活に入るには、少し勇気がいります。
2013年07月17日07時37分
Goodさん、コメントありがとうございます。 30分の余裕は大きくて、朝、飯綱高原に行ってこれるかななんて 計画してます。毎日だとガソリン代が持ちませんが。
2013年07月17日07時39分
苦楽利
きょうから、職場が変わります。数日前に63歳の誕生日を迎えたら出向命令。 介護を理由にいつ辞めてもいいと思っているので、怖いものなしです。 出勤時間が30分遅くなるので、ゆっくりPHOTOHITOに時間を割かなければ いけないのですが、カメラを持って30分早く出て、写真を撮ってから 出社というパターンが定着しそうです。
2013年07月16日07時15分