Bonjour
ファン登録
J
B
薄明の時間、本栖湖がまるで青い鏡のように光り出しました。 富士山には笠雲がかかっています。もう少し雲の量が少なかったらなー。
見事にキャップされてますね~ こんもりと被さった傘雲と取り巻く雲の深さがいいですね。 水面のブイ(?)と対岸の光から、わずかなリアル感が 感じられるのみの不思議な世界ですね。
2013年07月16日20時44分
>本夜会さん いつも嬉しいコメントありがとうございます。 流石だなんて。たまたまです。^^; でも、近いところではないですが、無理に出張ってよかったです。
2013年08月05日23時49分
>bi_ccoさん ご訪問ありがとうございます。 夏ですが、ヒンヤリした朝の空気を感じていただいて嬉しいです。 今のカメラの性能はとてもいいですね。私も腕はありませんが、撮れちゃいました。^^;
2013年08月05日23時54分
>photoKさん いつもコメントありがとうございます。 この時間、まだかなり暗かったので、フィルター無しで長秒撮影することが出来ました。 笠雲が消えず残っていたので良かったです。良い光景でした。
2013年08月05日23時59分
>cafe mochaさん いつもコメントありがとうございます。 はい、いい感じで帽子をかぶってくれました。 かなり三脚を低くして、水面近くから狙ってみました。
2013年08月06日00時01分
>イガニンさん ご訪問有難うございます。 このメタリックブルーは現像で輝度を少々いじって出しました。 でも、色温度をRAWのままです。たまたまいい色が出てくれました。
2013年08月06日00時02分
>buttonさん ご訪問いただきありがとうございます。 マジックアワーは幻想的でとてもいい時間帯ですね。 もう少し雲が少なければとも思いましたが、これはこれでよかったかもしれませんね。
2013年08月06日00時04分
>g-kunさん ご訪問いただきありがとうございます。 嬉しいコメント、恐縮です。 幻想的てな光景はとても好物なので、こんな感じで仕上げてみました。
2013年08月06日00時06分
>mimiclaraさん こちらにもコメントありがとうございます。 富士の撮影はあまり経験がありませんが、確かに本栖湖は良い撮影ポイントですね。 また行ってみたいと思いました。
2013年08月06日00時09分
>三浦太一さん いつもありがとうございましす。 この世界遺産は、ずっと大切にしたいですね。 田貫湖のように綺麗には反射しませんでしたが、とても綺麗でした。
2013年08月06日00時11分
kao♪♫♬
なんと幻想的な神秘的な描写でしょう! ブルーがとても美しい作品ですね(^^♪
2013年07月16日00時40分