写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

komapapa komapapa ファン登録

黒岳山頂から・・・   #3

黒岳山頂から・・・   #3

J

    B

    黒岳山頂から、お鉢平方面を望む! まずは、黒岳石室へ手前の小高い山の下が石室です。 左端のピーク白雲岳を目指します。 ※黒岳登山・・・層雲峡・黒岳ロープウェイで5合目へ  リフトで7合目まで行けます。    今回のルート・・・始発のロープウェイ(6:00)で5合目へ1300m リフトは使わず7合目へ(約30分) リフト往復600円節約 黒岳山頂へ1984m(約60分)そこから北海岳を経由して白雲岳(2230m)へ 同じルートで戻ってきます。(ピストン) 歩行距離  約19km こんな感じです!

    コメント5件

    hatto

    hatto

    見た目はなだらかそうに見えますが、如何でしょうか。ちょっと側で見るとガレテいるのが歩きづらそうですね。しかしお天気も良いし、楽しそうな山行でしょう。

    2013年07月16日04時56分

    komapapa

    komapapa

    hattoさん、いつもコメントありがとうございます。 大雪山系は、比較的なだらかで今回のルートは、 比較的なだらかですが、アップダウンも多く歩行距離も 少し長いので、疲れました! この時期、高山植物が咲き始めとても満足の山行でした・・・^^

    2013年07月16日06時50分

    danbo

    danbo

    オルカが何頭も泳いでいる様に見える残雪の山なみ・・・(笑) この時期にしか見れない光景なんですね\(^o^)/

    2013年07月16日15時12分

    Hsaki

    Hsaki

    拡大して大パノラマを拝見させていただきました。 未だ雪を抱く山々がホント魅力的に目に飛び込んできましたよ^^

    2013年07月16日20時43分

    air

    air

    残雪の山っていいものですね 私はまだ経験がないのですが・・・(汗)

    2013年07月16日22時29分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkomapapaさんの作品

    • 札幌夜スナップ #19  
    • 振り返ると・・・
    • 雪紋
    • レーザービーム
    • 夏雲
    • 蔦

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP