マッツン75
ファン登録
J
B
今年初のひまわり撮影です。 そして流し撮りしてみました^^ kassyさんご案内いただきありがとうございました。 本番前にひまわり畑を前景に車でひたすら練習! …そして本番。。。 遅っ^^; 予想以上の低速にカメラ振るスピードが速すぎましたorz まぁその中でもマシなやつをUPです(笑)
1/8秒でもしっかり列車は撮れてますね!お見事です 物凄い疾走感ありますけど、実際はローカル線だとそんなに早くないかもですね^^; 手前のひまわりもいいですね!
2013年07月15日23時30分
これは難しそうですね。しっかり列車にピンが行って、全景の向日葵畑を飛ばす。向日葵が幻想的で、タイトルにピッタリの情景描写になりました。素晴らしい描写力です。
2013年07月16日05時23分
次の日ですか、夏色のひまわり畑を走る樽見鉄道、撮りたかったなぁ・・ ひまわりを前ボケに使い流し撮り・・見事なものですね。 マッツン75さんまたお願いしまぁす
2013年07月16日08時02分
ひまわりの黄色と電車の色がとてもマッチしていますね~。 爽やか感が素敵です~! K-rのサブにと買ったのはいいのですが、K-rがあんなことになって。 カメラ変えてから写欲が湧かないんですよ~。 目が悪いんでやはり液晶は難しそう…。 慣れもあるんだろうけどね。 写りは文句ないんだけどね~。 お気づかいありがとうございます。また、ボチボチアップします^^
2013年07月16日10時05分
この流し撮りさすがです! マッツンさんみたいに流し撮りしてみたいー! だけど腕がないw ヒマワリの色と電車の色合いいいですね^^ 今日はよろしくお願いします(^o^)/
2013年07月17日11時31分
kiwi♪さん kawa_ikoさん…意外と普通に出来ますよ~ one_by_oneさん…確かに小湊でも試したいです。 m.mineさん…んなこと無いっしょ^^ ぽち@99さん…実際はめっちゃ低速です^^; Teddy_yさん teru555さん 昇栄さん seysさん hattoさん kabachiさん 武藏さん S*Noelさん anponタンさん…えっと岐阜の山奥です(笑) イノッチさん…また一緒に撮りに行きましょう^^ tirotiroさん buttonさん 林檎さん…気が付いてくれましたか^^ 花芽吹さん tadeenさん…もしかして早見優?僕も歳が… ぴちょんさん…確かに露出不良はテンション下がります。こうなったらK-30を… 10pointさん…小湊の流し撮りもお待ちしてます^^ カレッジさん sokajiさん kent1さん Peruさん…練習するとそれなりにできますよ^^ 為蔵さん ぶったいさん Goodさん…そんなに難しくないですよ^^; kakianさん 三重のN局さん キンボウさん ninjinさん asasさん milk-mooさん…練習すればできますよ~ sohkunパパさん…最近忙しいのでしょうか?UP待ってます^^ ikoさん…是非是非挑戦してくださいな^^ ペコおやじさん スーパーリリさん Tateさん…そんなこと無いですよ~ mimiclaraさん ku-さん…褒めていただきありがとうございます^^ まあるいさん…そうですね。実際20km/hくらいでしたから(笑) kazu_7dさん…僕にとって困ったときの鉄分です(笑) 皆様嬉しいコメントありがとうございます。 実は僕にとって初めての流し撮りだったんですけど、 思ったよりも上手くできました^^ ただ、電車が来る前のテスト試写時にはF22・ISO200・+0.3で SS1/20程度だったハズなのですが絞り優先だったので、 電車が入ってきた時には少し曇っててSS1/8まで落ちてしまいました^^; まぁお陰で超低速だった樽見鉄道が超高速な写りをしてくれました(笑) ここはロケーション的に沿線沿いに気が植わっているので、 必然的に木の合間を狙うことになってしまうことと、 上部に電線が入るので画家の制約があるけど、 自分としては今までの作風と違うショットになったと思います。 また今後も流し撮りが使えるところでは使ってみたいですね~
2013年07月26日01時29分
kiwi♪
blue&yellowのツートンカラーがいいですね~ そして、何よりもひまわりを前景に用いた 樽見trainの流し撮りの描写が素敵です♪
2013年07月15日22時50分