ムッシー
ファン登録
J
B
コソコソしてても見えてるんですけど…って言われてる気がする 子育ての邪魔しちゃ悪いので5分ほどの滞在で2、3枚だけ撮って退散しました (BORG71FL使用400㎜)
Miruiさん 実は見つけたのは一緒に行ってた嫁さんだったりします(^▽^;) ワタシ見つけるのヘタクソなんです… 撮影場所が近かったのと長時間の滞在はよくないと聞いてた事 そして何よりアオバズクの眼力に負けて 画像のチェックもせず2、3枚撮って退散しました アオバズクの目を開ける為に手を叩く人が居るそうです…もう野鳥撮るのやめなよって言いたい(・・;)
2013年07月16日23時04分
sashaさん お父さん(だと勝手に想像)の眼力は鋭かったです すいませんと謝りながら写真撮ってそそくさと退散しました 必死で生きてるからこそ伝わってくるものがあるのかも知れませんね
2013年07月16日23時06分
REOWANさん 僕も今年が初めてのアオバズクでして 思ったより小さな鳥だったので見つけるのに苦労しました 1ヶ月程前に見つけて営巣しはじめた感じだったのでそろそろ雛が出てくるかな?と思い見に行ったのですが お父さんに「まだじゃ!帰れ」って目で言われました(笑)
2013年07月16日23時09分
Mirui
見付けるのも、撮影するのも難しそうですね~ 上から目線で、雰囲気が出ていて貫禄があります。 子育て中だから短時間で退散されたのも、マナーが良くて好感が持てます。 先日ブッポウソウを撮影しに出掛けましたが、マナーの悪い人が居てゲンナリでした。
2013年07月15日23時09分