写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

たま407 たま407 ファン登録

くじらのカフェ再開

くじらのカフェ再開

J

    B

    横浜港の大さん橋こと“くじらのせなか”のカフェが3年ぶりにオープンしていました。 かつて常連で、美しく暮れてゆくマジックアワーのみなとみらい21地区を眺めながらビールを飲んだものです。 日中はさすがに暑いですが、夕暮れ時はお勧めです。

    コメント4件

    プーチンパパ

    プーチンパパ

    たま407さん いいですね~。やはり横浜港は絵になります。都会はこうして遠目で見るのがいいんだと思います。トリスおじさん以来、またもパッタリ画像アップがなくなり、どうかしたのかと心配でしたよ。

    2013年07月16日12時28分

    たま407

    たま407

    プーチンパパさん コメントありがとうございます(=^・^=) 昼も夜も、横浜港界隈はフォトジェニックですね。だから横浜は止められません(笑) ご心配かけました。なにぶん“千年猛暑”が続いていて、仕事ならいざしらず、外出して街のスナップを撮る状況じゃないんです。あと1カ月以上この猛暑が続くと思うとウンザリです。

    2013年07月16日14時07分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    此処でのアフター5:00、やはりお二人で過ごされるのが絵になりますね! 私のようなオジン一人では、敬遠されちゃうかな~^^; 裏側で「ちびちび~」やろ~^^v

    2013年07月18日20時50分

    たま407

    たま407

    鶴見の彦十さん コメントありがとうございます(=^・^=) 私はいつも1人ですよ。横浜港は誰にだって優しいんです(笑) 前にも書いたかもしれませんが、以前カメラバックとビールをテーブルに置き、席を立ってみなとみらいの夕景を撮って戻ったら、ちゃっかり若いカップルが座っていたことがありました。 「ここ有料の席なんだけど」と、カバンもビールも置いてあるのによく座るもんだと呆れながら言うと、男の方は「あ、そうですか、すみません」と席を立ったものの、女は「何よ、ケチ」と捨て台詞の残して行ってしまいました。 よっぽど男を捕まえて、「こんなバカ女とは別れたほうがいいぜ」と忠告してやろうかと思いました(笑)

    2013年07月19日12時00分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたたま407さんの作品

    • 港のバス
    • 驚きの超望遠域の描写力
    • シーバスとスカイツリー
    • 港の見える丘公園から
    • まだゆとりです
    • カモメが飛んだ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP