写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

YD3 YD3 ファン登録

宮崎 高千穂峡

宮崎 高千穂峡

J

    B

    10年以上前に宮崎 高千穂峡で撮った写真です。今回高千穂の写真をアップした際に思い出しました。これを見ると宮崎は九州南国を感じる葉の種のような気がします。645Nで撮ったリバーサルをK-01でコピーしてます。

    コメント10件

    down4th

    down4th

    ああ、確かにコレ宮崎の至る所に生えてますよね(笑 ええ、元々は宮崎県は延岡市の出身です、高校生の頃はよく自転車で高千穂まで行ったものです(笑

    2013年07月15日17時26分

    kiwi♪

    kiwi♪

    greenは眼にやさしいですね^^ 高千穂峡も含めて、また宮崎に行きたくなりました♪

    2013年07月15日19時37分

    photoK

    photoK

    ホント気持ちの良い緑ですね^^ 高千穂峡行きたくなってきました(^O^)♫ 明日は菊池渓谷に行くかもですー☆

    2013年07月15日20時14分

    YD3

    YD3

    武蔵さん コメントありがとうございます。 今日も暑かったですね。ですので渓谷の緑が涼しさを感じられるかなと思いアップしました。 ありがとうございます。^^

    2013年07月15日20時25分

    YD3

    YD3

    down4thさん コメントありがとうございます。 すごいですね。延岡から高千穂でも結構ありますよね。しかも高低差もあるでしょうし... よろしければファン登録させてください。よろしくお願いします。^^

    2013年07月15日20時29分

    YD3

    YD3

    photoKさん 菊池渓谷いいですよね。私も熊本では一番好きな場所です。 日射しが強くなってきましたので早朝がお勧めかも。森の間から光芒が出る可能性が高いですよ。^^

    2013年07月15日20時35分

    Hsaki

    Hsaki

    思い出のアルバムからの一枚ですね。緑色の煌きのような雰囲気がトテモ美しい作品です。

    2013年07月15日20時36分

    YD3

    YD3

    Hsakiさん コメントありがとうございます。 ラピュタの道すごいですね。阿蘇はただでもスケールはありますが12mmになると圧倒的です。 さらに魅力的になりますね。阿蘇の作品のアップすごく楽しみにしております。^^

    2013年07月15日20時50分

    fujiyama223

    fujiyama223

    緑が綺麗ですね。 何げない風景ですが、YDさんが撮ると 素晴らしいですね。センスですかね。

    2013年07月15日22時14分

    YD3

    YD3

    fujiyama223さん コメントありがとうございます。 そんなことはないですが、何気ないものをファィンダー越しに見てはっとする事があります。 写真とは本当に面白いですね。^^

    2013年07月15日22時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたYD3さんの作品

    • 夏の風物詩
    • 咲き誇る
    • 燃える秋
    • 日本の秋
    • 春の散歩道
    • 斜光

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP