写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ロバミミ ロバミミ ファン登録

夜空を刻む

夜空を刻む

J

    B

    兵庫県猪名川町の大野山から最後の一枚です。 先週金曜日に日周ぐるぐるで再訪しましたが、 紫陽花とのコラボは出来ず、なら山頂で!って 息巻きましたがうす雲も出てくるしなんか赤味 を帯びた感じにもなって。 超広角ズーム8mmで撮影、WB変更、135枚コンポジット。

    コメント31件

    kiwi♪

    kiwi♪

    うわ〜 これスゴいですぅ^^ 星グル、超広角ワールド! 雲にも負けない、見事な軌跡を描いていますね♪

    2013年07月15日08時33分

    ことり*

    ことり*

    すごい、の一言です!! こうやってみると、いろんな色の星があるんだ ということが分かりますね♪

    2013年07月15日08時50分

    asas

    asas

    超広角のグルグル来ましたね^^ 中心部に吸い込まれていくみたいな感覚が凄いです。 コンポジット挑戦したくなりました。

    2013年07月15日08時50分

    cafe mocha

    cafe mocha

    最長不倒で135枚、出ましたね~ やっぱり超広角は迫力ありますね。 教科書とかで載っていた写真が 完全に再現されてますね。

    2013年07月15日10時08分

    蝉丸Q

    蝉丸Q

    スゴイ広角ですねぇ・・・ 雑誌に載ってるかのようなこの写真! スゴイです。

    2013年07月15日10時21分

    Teddy_y

    Teddy_y

    素晴らしい作品ですね〜 光跡の渦に吸い込まれてしまいそうな錯覚に陥ります。 素敵な円周の光景をありがとうございます。

    2013年07月15日10時26分

    mimiclara

    mimiclara

    薄雲の動きが幻想的でこういう星景ぐるぐるもいいものですね^^

    2013年07月15日12時07分

    酔水亭

    酔水亭

    「星降る紫陽花の山」では ..天頂付近の星と美しい紫陽花と ...美しい見事なコラボでしたが、 こちらは、北点を中心にした日周運動がとても素敵ですね。 8mmと云うスーパーワイドの画角が、雲の動きも含めてとても雄大な感じです。

    2013年07月15日15時38分

    t-maru

    t-maru

    広いですねぇ~8mmのグルグル 雲もアクセントになって素敵です。

    2013年07月15日19時49分

    Hsaki

    Hsaki

    グルグルの世界を長いSSで思いっきり描写されて、見事な夜空に閃光を描きましたね^^

    2013年07月15日20時20分

    photoK

    photoK

    やっばいですね☆ 約一時間ちょいですか!! やりますね~(^O^)すてきです☆

    2013年07月15日21時50分

    庭柿

    庭柿

    凄いです! 何より、この長時間を待てることが(^^; 今度がんばってみようかな...

    2013年07月15日21時57分

    komapapa

    komapapa

    これは凄いです。 素晴らしい星空ですね!  お見事です!

    2013年07月15日22時03分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    うわぁ、思わず吸い込まれそうになりました。 美しい描写ですね。 うす雲でしょうか? 綺麗な模様になっていますね。

    2013年07月15日22時44分

    m.mine

    m.mine

    スゴイ これは スゴイ 回転ですね。 これが撮れたら むっちゃ 満足ですね。

    2013年07月15日23時25分

    小松菜川

    小松菜川

    スッゲー!!! 目が回ります^^; お見事です。 いつかわ挑戦したいです^^

    2013年07月15日23時30分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    圧巻のグルグル!!! コンポジットでここまでするとは凄いですね。

    2013年07月16日06時27分

    一息

    一息

    星たちのとても美しい円周の光跡ですね! 135枚のコンポジットですか?もの凄く多いですね、凄いです!

    2013年07月16日06時41分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    薄雲が邪魔しなければ完璧な日周運動だったと思います。 でも広角の世界は凄いですね。

    2013年07月16日17時29分

    三重のN局

    三重のN局

    吸い込まれてしまいそうなグルグルの星の軌跡が見事です! 広角ならではの雄大な描写が見応えありました(^^)☆

    2013年07月16日17時51分

    梵天丸

    梵天丸

    北極星に吸い込まれそうな圧巻の描写・・美しいです!!

    2013年07月16日18時55分

    ロバミミ

    ロバミミ

    kiwi♪さん、 Sake Flake*さん、 asasさん、 cafe mochaさん、 ひつじ@Q+さん、 Teddy_yさん、 mimiclaraさん、 武藏さん、 酔水亭さん、 t-maruさん、 Hsakiさん、 photoKさん、 庭の柿の木さん、 komapapaさん、 S*Noelさん、 m.mineさん、 小松菜川さん、 あばしりのともさん、 一息さん、 8554さん、 スーパーリリさん、 三重のN局さん、 梵天丸さん、 皆さんコメント頂きありがとうございます。 よく考えるとこれ1時間以上かけてますね^^; インターバル撮影なんでブルーシート轢いて 仰向けになって夜空見てました。 時々ピカッって光るのがあるんですがあれは...。 この時は流れ星はまったく見つけられずでした。 吹きさらしの頂上は少し寒いです。

    2013年07月16日22時21分

    wabisuke

    wabisuke

    理科の教科書にこんな写真載ってましたねぇ。 憧れちゃいます^^

    2013年07月17日11時49分

    M。

    M。

    今、一番撮りたい写真が星です。 この一枚憧れです。 8mmほしいです。

    2013年07月17日12時40分

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    グルグル回ってますね~・ 綺麗な星の軌道・・少し肌寒くても 寝っ転がって見あげる空は綺麗だったでしょうね。 私もそういうのをやってみたいです。

    2013年07月17日19時19分

    ロバミミ

    ロバミミ

    林檎さん、 コメント頂きありがとうございます。 宇宙を想う時、小さい存在が宇宙に同化するかも!? wabisukeさん、 コメント頂きありがとうございます。 日周ぐるぐる写真が教科書に出ていたんですか。 私はphotohito始めてから知りました...。 bluekonaさん、 コメント頂きありがとうございます。 雲が無ければ良かったんですが^^; 8mmの超広角は風景撮りには最高です^^ ☆yuki☆さん、 コメント頂きありがとうございます。 眼下のキャンプ場からは子供たちの声と 鹿の鳴き声も。 枕があったら寝ていたかもです^^

    2013年07月17日23時33分

    taromatu

    taromatu

    グルグル感が素晴らしいですね♪ 自分も星のグルグル写真撮影してみたいです。

    2013年07月18日21時09分

    ロバミミ

    ロバミミ

    taromatuさん、 コメント頂きありがとうございます。 インターバル撮影のほったらかしなんですよ。 合成ソフトもフリーなんですよ。 いつやるの!今でしょ^^

    2013年07月18日21時37分

    自然堂哲

    自然堂哲

    このグルグルいいですねぇー。 僕もチャレンジしようかなぁー。 素敵です。

    2013年07月18日23時16分

    ロバミミ

    ロバミミ

    自然堂哲さん、 コメント頂きありがとうございます。 日周運動だけより何か地上の風景と 組み合わせる方が面白そうですね。

    2013年07月20日22時02分

    ロバミミ

    ロバミミ

    いつかは・・さん、 コメント頂きありがとうございます。 30秒×135回でこれになりましたv(^_^)v

    2013年07月22日23時13分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたロバミミさんの作品

    • bottom
    • 宝飾の滑走路
    • 心模様
    • The Planets
    • 睨み
    • その瞳に映る世界

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP